トップ自動車・バイク - 営業系その他 - 正社員 - 埼玉県,三重県,福岡県営業/フレックス制/完全週休2日/年休120日/長期連休あり/家族手当支給/育休取得実績あり/賞与5.6ヵ月
株式会社ホンダユーテック【ホンダグループ】
掲載元 type
営業/フレックス制/完全週休2日/年休120日/長期連休あり/家族手当支給/育休取得実績あり/賞与5.6ヵ月
営業系その他
埼玉、三重、福岡での募集となります。 …
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
■経験者はもちろん未経験者も大歓迎
■盤石の経営基盤があるから福利厚生充実
■賞与5.6ヶ月分(過去実績)+各種手当を支給
■ワークライフバランスも◎
国内最大規模の中古車専門の
ホンダ正規ディーラーで
接客や車の販売業務をお任せします。
≪具体的には≫
●来店されたお客様へのご案内
●過去に購入されたお客様への代替・増車への提案
●点検や車検などのアフターフォロー
●お問合せ対応 など
≪当社営業の特徴≫
当社では新旧様々な車種を扱っており、
ホンダグループの中古車専門店という強みと
多彩なラインナップを活かして、
顧客満足につながる提案をすることができます。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【営業スタイル】
当社の営業スタイルは来店されたお客様への“反響型”となります。
【扱う商材】
新型車種だけでなく、年代の古いものや珍しいモデルなど、Hondaファンにはたまらない豊富なラインナップを取り扱っています。
【注目】業界知識ゼロからでも営業のプロを目指せます。
入社時は車の詳しい知識がなくても大丈夫。中途入社の方には2週間の専用研修プログラムを用意しています。当社では中途入社のメンバーが増えており、同じ境遇の仲間と一緒に成長できる安心感があります。
▼1週間目
会社の規律やルールを学習
▼2週間目~
システムを使った見積もり・契約書の作成、ロープレでの商談練習など、実践的なスキルを習得
配属後も先輩社員がしっかりサポートします。新卒入社でずっと営業、整備職からジョブチェンジ、同業他社から転職など、多様なバックグラウンドを持つ先輩たちがあなたの成長を支えます。
ホンダの中古車専門店として豊富なラインナップを扱う当社だからこそ、お客様一人ひとりに最適な提案ができる楽しさを味わいながら、営業スタッフとして成長していくことができます。
【注目】明確な昇進ルートで、30代で課長職も!
<昇給モデル>
=======
チーフクラス
年収550万円以上
▼
主任クラス
年収650万円以上
▼
課長・拠点長
年収1000万円以上
年次や年齢に関わらず、実力を正当に評価。過去にはトップセールスとして活躍し、30代で課長職に到達した社員もいます。さらに、営業で培った経験を活かしてオークション部門の外勤営業(ホンダカーズへの出品提案)へのキャリアチェンジも可能。営業スタッフには多様なキャリアパスがあるため、他業種よりも定着率が高めとなっています。
頑張りが正当に評価され、収入とキャリアの両方が着実に上がっていく─。それがホンダユーテックの営業職!なお当社では、営業出身者が会社の上のポジションに就く傾向にあります。
【身につくスキル・キャリアパス】
当社には全国の中古車市場のトレンドや動向の情報が集まるため、スキルを深く・広く磨くことができます。
試用期間中の雇用形態に差異なし
応募条件・求められるスキル
★未経験者OK!
★20代~30代活躍
■転勤が可能な方
※全国に拠点を展開しているため
■普通自動車運転免許をお持ちの方
■学歴不問
募集要項
企業名 | 株式会社ホンダユーテック【ホンダグループ】 |
職種 | 営業系その他 |
勤務地 | ■埼玉、三重、福岡での募集となります。 ※勤務地は希望を最大限考慮 ※U・Iターン歓迎 ※マイカー通勤OK …………………… ★U-Select城北 埼玉県和光市下新倉5-27-1 …………………… ★U-Select鈴鹿東 三重県鈴鹿市寺家5-9-20 …………………… ★U-Select筑紫野 福岡県筑紫野市杉塚3-1-1 …………………… (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
アクセス | ▼U-Select城北 *都営三田線「西高島平駅」から徒歩8分 *東武東上線「成増駅」から車で8分 *東京メトロ有楽町線「地下鉄成増駅」から車で9分 *成増駅北口より国際興業バス「高01高島平操車場行き」or「増14下笹目行き」に乗車し「下新倉バス停」下車すぐ ▼U-Select鈴鹿東 *近鉄名古屋線「白子駅」から車で5分(徒歩だと15分) ▼U-Select筑紫野 *JR鹿児島本線「都府楼南駅」から車で5分(徒歩だと15分) ============ ▼U-Selectの詳細はこちら https://www.honda-uc.com/u-tec/access.html ============ |
給与・昇給 | ■月給27万円以上+各種手当+賞与年2回 ※給与は、年齢・経験・能力を考慮して決定します ※時間外勤務手当別途支給 ※販売実績に応じた奨励給あり ※試用期間:2ヶ月あり(条件に差異なし) 【賞与について】 ■賞与年2回支給 ※2025年度実績5.6ヶ月分 |
勤務時間 | ■フレックスタイム制 ※コアタイム/10:00~15:00 ※標準労働時間8時間/休憩1時間 ■標準労働時間⇒9:30~18:30 【残業について】 月平均:20時間程度 【目安残業時間】 20時間以内 |
休日・休暇 | \年間休日120日/ ◆完全週休2日制(火水) ※ほかに月1回選択休みあり(土日含む) ※業務に応じて休日出勤の可能性あり ⇒その場合は振替休日を取得 ◆GW休暇(8日間) ◆夏季休暇(9日間) ◆年末年始(7日間) ◆有給休暇(初年度は入社2ヵ月後に付与) ※平均消化日数15日(2024年の全社平均) ◆慶弔休暇 ◆結婚休暇 ◆育児休暇(男性も取得実績あり) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP02】1次選考面接(Web)
▼
【STEP03】最終面接・筆記試験
▼
【STEP04】内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
その他・PR
募集背景
本田技研工業の直系グループとして、中古車販売と中古車オークション運営の2軸で事業を展開している当社。半導体不足などで新車の減産が続き、中古車のニーズは右肩上がり!業績好調につきスタッフの増員募集を行っています。
実際の給与例
●初年度の想定年収:410万円~650万円
<年収例>
30歳入社:467万円/月給例28万9,700円 + 賞与
35歳入社:501万円/月給例30万9,700円 + 賞与
※手当・インセンティブ・奨励給などは別途支給
待遇・福利厚生
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回
┗年間5.6ヵ月(※2025年度実績)
◆社会保険完備
◆交通費支給(月15万円迄)
◆家族手当
◆住宅手当
◆時間外勤務手当
◆深夜業手当
◆単身赴任手当
◆ホンダ企業年金基金
◆ホンダ互助会
◆ホンダグループ従業員持株会
◆ホンダ住宅共済会
◆財形貯蓄制度
◆従業員販売制度
◆退職年金制度
◆勤続表彰制度
◆保養施設あり
◆福利厚生倶楽部
◆屋内禁煙
入社後の成長サポート
入社時の研修のほか、定期的なフォロー研修なども実施しています。
歓迎する経験・スキル
◎自動車ディーラーで販売や買取の経験がある方
◎Hondaのクルマやバイクが好きな方
◎ワークライフバランスを大切にしたい方
◎成長を続ける、安定した業界で働きたい方
ここには長く安心して働ける環境があります。
以前は中小企業で販売業務をしていましたが、給与の変動が大きく、子どもが生まれてからは不安で…。家族のためにも安定して長く働ける会社に転職したいと思うようになり、ホンダユーテックの求人に辿り着きました。誰もが知る「本田技研工業」の直系グループということで、経営基盤は盤石。年2回の賞与支給のほか、家族手当、住宅手当、単身赴任手当など各種手当が充実。あと、ホンダ企業年金基金、財形貯蓄制度、従業員持株会、保養施設など大手グループならではの福利厚生も魅力的だと感じました。有給休暇も取りやすく、社員のほとんどが月1日以上は有休を取得。家族旅行などの計画を立てやすいですし、子どもの学校行事にも無理なく参加できるので、ホンダユーテックに転職して本当に良かったなと思っています。
家族との時間もキャリアも、両方とも大切にできます。
ホンダユーテックの営業は、無理な飛び込みやテレアポが一切ありません。お客様からのお問い合わせに対応する反響型スタイルなので、信頼関係をじっくり築きながら、自分のペースで働けています。以前は家族との時間を犠牲にしていましたが、今はフレックスタイム制や完全週休2日制のおかげで、子どもの送り迎えや家族との食事も当たり前に。残業も少なく、18時半には帰宅できる日がほとんどです。家族を大切にしながら、営業としてのキャリアアップも叶う環境に出会えて、本当に良かったなと思います。
取材担当者より
取材を通じて最も心に残ったのは、同社が「社員の生活を大切にする」という揺るぎない姿勢を貫いている点である。世界的な自動車メーカー・本田技研工業の直系グループという盤石な経営基盤を持ち、年間休日120日、賞与5.6ヶ月分、フレックスタイム制など、働きやすい環境づくりや社員への利益還元を徹底して追求している。有給休暇の取得率が全社平均15日という数字も、制度が形骸化していない証拠と言えそう。こういった環境なので社員の定着率の高さも納得だ。営業からオークション部門へのキャリアチェンジなど、多様なキャリアパスが用意されている点も大きな魅力だと感じた。「もし最初のポジションが合わなくても他の道がある」という安心感が、長く働き続けられる理由のひとつなのだろう。大手グループの安定基盤のもと、家族との時間を守りながら、着実に成長できる環境を求めている人におすすめしたい。
企業情報
企業名 | 株式会社ホンダユーテック【ホンダグループ】 |
設立年月 | 1992年2月(平成4年) |
代表 | 代表取締役社長 久野 孝之 |
資本金 | 4億8千万円(本田技研工業株式会社連結子会社) |
従業員数 | 169名(2025年4月1日現在) |
事業内容 | ホンダユーテックとは、Hondaの中古車を お客様へお届けするU-Select店3拠点の運営と Hondaディーラー出品車のみを取り扱う オークション6会場を運営する Honda中古車の連結子会社です。 ≪事業内容≫ ●ホンダオートオークションの運営 ●中古車直販拠点によるHonda四輪中古車販売 ●上記取扱車両の点検、修理、整備ならびに関連部品、用品類の販売 ●レンタカー事業 ●自動車保険代理業 ========== ■オークション出品台数 193,688台(2024年4月~2025年3月) ========== ■中古車直販台数 1,715台(2024年4月~2025年3月) ========== |
URL | https://www.honda-uc.com/ |