GLIT

この求人はあと14時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

トライベック株式会社

掲載元 doda

【リモート可】テクニカルディレクター※会員330万のメディア/20年黒字経営/育休制度◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都港区赤坂7-1-1 …

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

当社が展開する「bizocean(ビズオーシャン)」のサービス開発、運用を推進するテクニカルディレクター業務をお任せします。

■主な業務内容:
「bizocean(ビズオーシャン)」とはDX時代の業務合理化を図る3つのサービス【テンプレート提供】【オウンドメディア】【ファイル管理・共有サービス】をいいます。
それぞれのサービスにディレクターがおり、目指すことは【会員には使いやすく、また訪れたくなるサイト】。目指すべきサービスに近付けるKPI”新規会員登録数”や”サイト流入数”など。このKPIを達成すべく、それぞれのサービス担当ディレクターとONEチームとなりサービス改修(UI/UX改善や新機能開発など)のテクニカル支援、開発ディレクションを主とするテクニカルディレクターとして、3つのサービスを成長させることに期待します。

<業務詳細>
・システム要件定義
・開発テクニカルディレクション(スケジュール設計、進行管理)
※基本設計、詳細設計、開発、テストは開発ベンダーとなります
・ベンダーマネジメント(折衝、アドバイザリーなど)
・クラウド運用管理
※運用保守は開発ベンダーとなります

■開発環境:
言語:PHP、Python
フレームワーク:Laravel、Django
インフラ:Google Cloud Platform

■組織構成:
ユニットリーダー(ディレクター)、bizoceanディレクター2名、bizoceanジャーナルディレクター1名、bizoceanポータルディレクター1名、別サービスディレクター1名、サイト運用担当3名の運用ユニットに配属を想定。中途出身者100%で構成され、30〜40代が在籍しているユニットです。メンバーそれぞれが主体性を持ってプロジェクトに参画したり、会社の事業に関わっていけたりする組織文化となります。

■当社の特徴:
・リモートワークがメインです。リアルなコミュニケーションを大切にしているためオフィスに集まることがあります。
・日常の業務のほかにも、フットサル、バスケットボール、ボルダリングといったような部活動も盛んに実施しており、事業部間でのフラットな人間関係でいろいろな体験を行っていただくこともできます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・SE、PL、PMとしてシステム開発マネジメントに関わったご経験をお持ちの方
・パブリッククラウド(AWS, GCP, Azure等)の運用経験をお持ちの方
 基本設計のレビューが出来るレベルまたは基本設計のレビューが出来るほどの知見をお持ちの方を想定しています。
■歓迎条件:
・クラウド環境システムの設計、コード(PHP, Python)レビュー
・ネットワーク、DBの基本的な知識
・GCPの運用経験をお持ちの方
・Python(Django)開発経験

募集要項

企業名トライベック株式会社
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂7-1-1 青山安田ビル3F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/青山一丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
550万円〜700万円

<賃金形態>
年俸制
賞与併用制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,500,000円〜7,000,000円

<月額>
458,333円〜583,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年俸の85%を12分割の上毎月支給、残り15%は成果に応じて変動の上で賞与として支給
※昇給:年1回
※賞与:年2回(12月・6月)※基準年俸に含まれ成果に基づき変動
※職種手当(年俸額に含む)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
フレキシブルタイム:8:00〜10:00、16:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※上記は就業時間の一例です。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳まで継続雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
社内勉強会(ナレッジシェアセミナー)の実施、資格受験費用補助、希望する外部研修への随時参加(申請制)、メンター制度、業務知識の習得に必要な書籍などの購入費用補助

<その他補足>
■ニューノーマル特別手当(在宅勤務支援特別手当)、慶弔手当、永年勤続手当、報奨金制度、深夜(22時〜翌5時)・休日割増手当
■「トライベック・デー」(全社会議)の開催(年2回)
■ノー残業デー
■テレワーク.STYLE(在宅勤務制度)、自転車通勤
■ノートPC、携帯の支給
■健康保険施設の保養所利用可
■社員旅行※参加自由型、部門間交流懇親会の支援、部活の支援
■健康診断、インフルエンザ予防接種補助(各年1回)
■永年勤続表彰、育児・介護関連制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、有給休暇(入社6ヶ月後から付与※年1回1週間連続取得を奨励)、特別休暇(配偶者の出産・慶弔など)、永年勤続休暇(5/10/20/30年ごと)、産休・育児・介護・看護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件の変更なし

企業情報

企業名トライベック株式会社
資本金310百万円
平均年齢37歳
従業員数220名
事業内容■事業内容:
総合型DXコンサルティング企業として、デジタル領域のすべてをワンストップで。
当社の価値観「ひとにやさしく、つなぐデジタルを」を中心に、4事業を展開しています。
(1)エクスペリエンスマネジメント事業
(2)デジタルマーケティング支援事業
(3)DXプラットフォーム事業
(4)メディア・広告代理事業
URLhttps://www.tribeck.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら