GLIT

株式会社エスユーエス

掲載元 doda

【東京/リーダー候補】IT営業(企画営業も担当)※東証グロース上場/リモート可【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

東京オフィス 住所:東京都港区六本木3…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜リーダー候補・営業組織の一端を担える方を歓迎します/最先端技術×多彩なキャリアパス/キャリアチェンジも歓迎!キャリアファーストのアサイン思想/グロース上場の安定基盤/定着率96%/就業環境も充実〜
【モビリティ、精密機械、医療機器等の案件豊富/先端分野の製品開発に携われる】
 ◎既存や新規の営業以外にも企画営業など幅広く経験し、営業としてのスキルを磨いていきたい方
 ◎ARやVRなど最新技術や当社のビジョンに興味がある方
 ◎しっかりとした評価制度があり、現場のエンジニアとキャリアサポート担当と三位一体で営業に臨むことができます

■業務内容
営業部門の中堅〜若手担当者として、技術派遣事業関連の新規顧客開拓業、既存顧客営業、技術社員管理、営業戦略の立案に携わります。また新規事業である、AR/VR関連ビジネスの企画営業に携わることもあります。
<営業スタイル>
ノルマや無理な目標設定は無し。受注する案件にも拘り、当社エンジニアが技術者として成長できる環境をサポートします。
エンジニア、サポート担当、営業の三位一体で協力して提案することもあり、チームでの営業活動も経験できます。

■顧客
関東(東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木・茨城・群馬)をご担当頂きます。
大手SIerを中心にIT案件や機械系・製造系の大手メーカー向け案件が中心です。

■組織構成・予算・評価
15名程の組織で3チーム編成。管理職(40〜50代)以外は20代~30代がボリュームゾーン。中途入社者は法人営業出身者や元技術者など、多彩なメンバーで構成されています。年間数千万円〜数億円/人の予算で、半年単位での達成評価です。中中期アクションを逆算し月単位での目標設定を行います。
◇成果だけでなく「行動目標」との組み合わせで、仕事姿勢もフェアに評価しています。
◇お客様や同僚からの評価・自己評価・上司の評価など多角的視点から総合的に判断して正当に評価しています。

■魅力
◎キャリア形成
・資格取得の受験費用を2度目の受検まで全額支給(奨励金)
・FV制度(フリーランスバリュー制度)
∟同社の正社員として、一定の固定報酬や福利厚生、社会保障などの待遇を享受しながら、フリーランスのように自身の所定期間内における業績連動の報酬を得ることが可能です

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験可>
■必須要件:
法人営業経験 ※目安3年程度(経験業界は不問です)

■歓迎要件:
・AI・VRなど最先端技術経験
・マネジメント経験
・リーダー経験
・人材紹介業の営業経験
・IT系や機械系のメーカー等の営業経験
・顧客への企画提案の経験

【求める人物像】短期間で成成し、将来マネジメントを目指したい方、最先端技術(AR,VR,AIなど)に関心がある方。新しいことに
チャレンジしたい方?

募集要項

企業名株式会社エスユーエス
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
東京オフィス
住所:東京都港区六本木3丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー21階
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜500,000円

<月給>
300,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は残業代(想定月30時間分)込の金額です。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月、12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月間残業時間は平均15時間以内です。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者月5,000円/子1人月10,000円
住宅手当:転居必要な方は一律月25,000円支給※規定有
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
エンジニア主催の勉強会、社外研修の補助、資格取得支援(2回までの受験は会社負担)、Lab事業主催勉強会、フォローアッププログラム(上位エンジニアによる研修)、当社開発の「HQ」を通じた育成

<その他補足>
■転居費用支給
■インフルエンザ予防接種手当
■深夜手当
■優秀社員表彰
■起業家支援
■定期健康診断/産業医面談/子宮頸がん検診、乳がん検診/メンタルヘルスケア制度
■キャリアコンサルティング制度(3カ月に1度、キャリアパスに関する個別面談の実施)
■忘年会 /スポーツサークル活動/BBQ/レクレーション活動 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

GW、夏季休暇、 年末年始休暇、 有給休暇/半日有給休暇、産前産後・育児休暇、慶弔休暇、特別休暇、バースデー休暇
※有給休暇は入社翌月付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社エスユーエス
資本金436百万円
平均年齢30.7歳
従業員数2,210名
事業内容■事業内容:
(1)IT分野、機械分野、電気・電子分野、化学・バイオ分野におけるソリューション事業…ソリューション事業では、最先端の高いスキルを持ったエンジニアを提供する「技術者派遣」、システム開発・アプリケーション開発(汎用機系・組み込み系・制御系)・機構設計・電気設計等の幅広い開発プロジェクトを請け負う「請負開発」、同社内において開発プロジェクトを受ける「受託開発」等の事を業展開しています。
(2)ERP分野におけるコンサルティング、導入支援、開発…まずは顧客の視点に立ち、現状分析から問題発見、課題解決までの一連のプロセスにひたむきに取り組んでいます。
(3)自社開発診断ツール(HQ、COS、ICP人材力診断)を用いたアセスメント/診断サービス…これまで同社で培ってきた人財育成・教育、組織・風土改革のノウハウを結集させ開発したツールを、人財・組織アセスメントのサポートツールとして提供します。
(4)AI、IoT、HMI分野における研究、開発…自社製品・サービスのR&D(研究開発)を行うことを目的とした「SUS Lab」を設置しています。電気自動車、ロボット、発話検索エンジンを用いたプロダクト等をテーマとし、ハードウェア、ソフトウェア両面から研究、開発を行っています。
■同社について:
・エスユーエスの取引先企業は、日本を代表する大手システム会社から最先端技術開発に取り組む優良企業が中心。技術革新が日進月歩で進歩し、かつその需要に対して供給不足が継続する最先端領域分野に携わり続けることは、エンジニアが市場価値を高め続けられる最適な環境となっています。
・エンジニアリング事業をメインに、同時にエンジニア一人ひとりのキャリアパスの実現のために様々な事業を展開しています。
エンジニアとしての成長を最大限に引き出すことがエスユーエスの特長です。
・AR/VRやAI関連の事業は、エンジニアの派遣だけではなく、同社で自社開発したコンテンツや製品、サービスの販売や、受託開発も進めています。
・経済産業省が選定する「健康経営優良法人(大規模法人部門)」に2023年より3年連続認定
URLhttp://www.sus-g.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら