トップ紙・パルプ - 社内システム開発・運用,COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部 - 正社員 - 大阪府,兵庫県【淀屋橋】IT企画・社内システム開発の責任者◇清掃・介護用品のレンタル企業/ダスキンFCの安定企業【エージェントサービス求人】
株式会社ダスキンユニオン
掲載元 doda
【淀屋橋】IT企画・社内システム開発の責任者◇清掃・介護用品のレンタル企業/ダスキンFCの安定企業【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【大阪・淀屋橋駅直結!/IT企画部署立ち上げ/創業60年&新たな成長フェーズへ/ダスキンFC内最大規模の安定企業】
清掃から介護、イベント業界まで幅広く展開している当社にて、社内ITシステムを再構築すべく現状の課題抽出を始め、基幹システム構築に向けた企画・実行をお任せします。IT部門の立ち上げから社内調整まで一括してお任せします。
■業務詳細:
・ITシステムの現状の課題整理・分析による次代システムの対応
・プロジェクト管理・計画策定と進行管理
・ベンダー対応・選定・契約交渉とコスト管理
■募集背景:
当社は創業60周年を迎え、次世代に向けさらなる成長を目指しております。
次代の成長をより確かにするITシステムを築くべく、それを担っていただく体制を検討しております。先ずはご経験のある方に現状の社内ITシステムを客観的に整理・分析して課題を抽出いただき、創業100年に向けた盤石なITシステムの構築を予定しております。以上について先導いただける方にご入社いただきたいと考えております。
※将来的には社内CIOにご着任いただく実績を期待しております。
■当ポジションの魅力:
お任せするのは会社全体の組織づくり。大きな裁量を持って働けます。
役員直下で、中長期的な視点でビジョンを持ち、IT戦略の策定・推進や組織構築業務を行なうポジションをお任せします。
次世代の組織の基盤作りをするために、会社の変革期を支えてくれる方の募集となります。管理本部長・役員とご面談いただき、会社の期待を知っていただいた上でご検討いただきたいと考えております。
【勤務地分割GM承認済み】
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社内IT推進業務経験(3年以上)
・ERP及び基幹システムの選定、構築運用経験のある方
・なんらかの経営に関する知見をお持ちの方
■歓迎条件:
・IT系上級の資格保持者やそれに準じる経験のある方
募集要項
企業名 | 株式会社ダスキンユニオン |
職種 | 社内システム開発・運用、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部 |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区北浜3-5-29 日本生命淀屋橋ビル12階 勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 800万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):344,000円〜497,000円 その他固定手当/月:53,000円 固定残業手当/月:120,600円〜165,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 517,600円〜715,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職年収などを考慮しご相談の上決定いたします。 ・支払日:月末締、翌月20日支払い ・昇給:年1回(5月) ・賞与:年2回(7月、12月)※初年度は固定金額を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:拠点より2㎞以上の場合全額支給 家族手当:子供手当5000円/1人 社会保険:各種完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社後OJT、通信教育、海外研修(成績優秀者)…あり 資格取得支援制度 <その他補足> ・各種レクリエーション(新年会、懇親会など) ・独自の福利厚生サービス「あいあいクラブ」導入 ⇒ミスタードーナツなどダスキン製品の優待。ほか協賛サービス多数 ・産前/産後休暇・育児休暇(取得実績多数あり) ・女性管理職の登用実績あり ・慶弔見舞金、結婚祝金、出産祝金 ・企業型確定拠出年金 ・近距離手当 └配属拠点より通勤距離で2km未満の場合3万円/月支給 ・企業型確定拠出年金 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ◆夏季・冬季休暇あり ◆有給は入社3か月経過後より使用可能です。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社ダスキンユニオン |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 121名 |
事業内容 | ■概要: 兵庫県加古川を中心に21拠点を展開する総合サービス企業です。以下、主な事業内容です。 ・クリーンケア事業:法人向け、個人向けにマット、モップ、清掃用品をはじめ空気清浄機や浄水器などのレンタル、販売を行っています。その他ハウスクリーニング等の清掃全般、害虫駆除、台所、厨房などの洗剤類の販売等を行っています。 ・ヘルスレント事業:福祉用具のレンタル、納品、メンテナンスを行っています。ケアマネージャーの方と連携して、介護を必要としている方が快適に生活をお送りするための商品をレンタルする仕事です。介護ベッドや床ずれ予防用具、車いすなどの移動補助用品、腰掛便座をはじめとするトイレ関連商品といった介護保険適用の福祉用具をレンタルしています。 ■事業詳細: 1965年に(株)ダスキンとFC契約を結び、神戸市以西エリアに根差した地域密着型企業として創業しました。ダスキンがFC事業を始めた当初から契約を行っています。(ダスキンが公にFC展開を始めたのは1966年。ダスキンとはそれ以前からの付き合いがあります。)クリーンケア事業から始まった同社ですが、「新規事業へのチャレンジ」をモットーに事業を拡大しています。次々に新しい事業に挑み、現在はパート・アルバイトを含めると300名を超える大きな組織となりました。 ■会社の強み: 日本全国7600社もあるダスキンのFC加盟店は、飲食グループ(約3割)と訪問販売グループ(約7割)で構成されております。その、訪問販売グループで売上実績は全国2位を誇ります。長年の大手との取引、新しい事業への果敢なチャレンジからお客様の信頼を獲得し、他社との差別化を図っています。沢山の事業形態があるのも「お客様の声に耳を傾け期待に応え続けた」ゆえの事業展開です。直近のコロナ禍では、ダスキンの強みである衛生管理を活かし、成長を続けています。 |
URL | http://www.d-union.co.jp/ |