GLIT

株式会社続木鉄工所

掲載元 doda

【愛媛/新居浜】プラント設備の工事管理 \遠方出張は相談可/◆月残業10H◆大手企業との取引中心【エージェントサービス求人】

プラント施工管理

本社 住所:愛媛県新居浜市西原町3-3…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇住友グループとの直接取引有り◆各種プラント設備の建設・メンテナンス事業を行う同社にて、工事管理業務職を募集します/退職金制度あり◇◆

=おすすめポイント=
◎新居浜市内での工事が中心。県外での出張工事(数日〜数ヶ月)が必要な場合もありますが、出張については希望考慮、相談可能です。
◎建設業界の技術職となると残業時間が多いイメージがあるかもしれませんが、当該ポジションの月平均残業時間は10h!
◎年間休日110日!(働き方改革として2023年4月から変わりました)。プライベートも大事にできる環境づくりを進めています。

■業務内容:
東予地区全域のプラント設備のメンテナンス工事や企業工事(配管・機器据付等)における施工管理業務(工程、安全、品質、予算、計画書)がメインとなります。

PC作業(Excel等)があります。また、CAD操作が必要な場合があります。
※施工図はご依頼元から頂く場合が多いですが、同社で作成することや手直しする事もある為。

■組織構成:
男性7人が在籍(経験者60代2人、50代1人、40代が2人/未経験者2名)

■採用背景:
1名定年退職予定者がいるので増員します!
定年まで長期就業しやすい環境です◎

■同社の特徴:
創業70年以上の歴史を誇る続木鉄工所は、住友の街・新居浜で各種プラント設備の建設・メンテナンス事業を自社一貫体制により展開しています。
西日本有数の製造技術と経験を有し、圧力容器や産業用機械の設計・製作・据付に加え、一般・アルミ・特殊配管などの配管工事の実績があります。
溶接技術においては、一般溶接からアルミ、樹脂配管などの特殊溶接を伴う溶接加工が可能な各種免許・資格を有する技術者を養成しています。さらにグループ内にバフ研磨工場を持ち、電解研磨加工までワンストップで対応。お客様のニーズに独自の技術力でお応えし続けます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・管工事の施工管理のご経験をお持ちの方
・PCスキル(Excel・Word)

■歓迎要件:
・CADの実務経験
・管工事施工管理技士(1級または2級)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社続木鉄工所
職種プラント施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛媛県新居浜市西原町3-3-37
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜650万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円/月21日間勤務想定
その他固定手当/月:9,000円

<想定月額>
259,000円〜409,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収はご年齢・ご経験・スキルにより決定致します。
■その他固定手当:住宅手当
■昇給:1月あたり0円〜12,000円(前年度実績)
■賞与:年2回計4.00ヶ月分(前年度実績)
     :業績好調の場合期末賞与有(5月)



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:75分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜16:45
<その他就業時間補足>
残業:月平均10時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限月額31,600円)
家族手当:配偶者12,000円、子6,000円
住宅手当:9,000円※規定有り
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:勤務延長あり※65歳まで
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
各種資格取得支援

<その他補足>
■出張手当3,000円
■出張時食事手当(朝1,000円・昼500円・夜1,000円)
■中小企業退職金共済(勤続1年以上)
■労災上乗せ保険
■産休育休制度
■制服支給
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

・休日:日祝休み。土曜日は隔週での出勤。
・その他休日:お盆・地方祭・GW
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件:基本給及び時間外手当のみ支給。家族手当等その他手当は支給対象外です。
月給・基本給:250,000円~400,000円+時間外労働手当
労働日数:23・24日

企業情報

企業名株式会社続木鉄工所
資本金30百万円
従業員数40名
事業内容■企業概要:
創業70年以上の歴史を誇る続木鉄工所は、住友の街・新居浜で各種プラント設備の建設・メンテナンス事業を自社一貫体制により展開しています。西日本有数の製造技術と経験を有し、圧力容器や産業用機械の設計・製作・据付に加え、一般・アルミ・特殊配管などの配管工事の実績があります。溶接技術においては、一般溶接からアルミ、樹脂配管などの特殊溶接を伴う溶接加工が可能な各種免許・資格を有する技術者を養成しています。さらにグループ内にバフ研磨工場を持ち、電解研磨加工までワンストップで対応。お客様のニーズに独自の技術力でお応えし続けます。
URLhttp://tzk-iw.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら