トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 法務,会計・税務 - 正社員 - 愛知県【清須市】内部監査(課長または課長候補)〜東証プライム/半導体向け研磨材で世界トップクラスシェア〜【エージェントサービス求人】
株式会社フジミインコーポレーテッド
掲載元 doda
【清須市】内部監査(課長または課長候補)〜東証プライム/半導体向け研磨材で世界トップクラスシェア〜【エージェントサービス求人】
法務、会計・税務
本社 住所:愛知県清須市西枇杷島町地領…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜〜国内31部門および海外子会社5社の監査〜〜
※半導体向け研磨材で世界トップクラスシェアの化学メーカー/プライム上場/海外売上比率77%※
■業務内容:【将来的な変更範囲:当社の他職種すべて】
内部監査室にて、管理職または管理職候補として以下の業務をお任せします。
・内部監査計画の策定
・会計監査、業務監査に関する業務
・内部統制に関する監査業務、内部統制報告書の作成
・監査法人との連携に関する業務
・監査報告に基づく部門指導、業務改善実施の確認
・公益通報事実への対応に関する業務
・コーポレートガバナンス(企業統治)に基づく業務の運用と確認業務
■組織構成:
内部監査室への配属。
部長1名、課長1名、再雇用の方が1名の3名体制。
定年63才、役職定年はございません。
■ポジションの特色
・海外の連結子会社5社を含む監査であり、通訳を介さずダイクレトでコミュニケーションをして頂きます。
・従業員数1000名前後であり、経営陣との距離感も近く、自身の貢献が見えやすい規模感です。
・監査対象は、開発・製造・購買・品質から、IT、会計、ESG関連など多岐に渡ります。
様々な領域の監査経験を積むことができます。
■企業の特色:
◎研磨業界、半導体業界では広く知られている優良メーカー。高い営業利益率、平均年収は東海エリアトップクラス。売上高の約10%を研究開発費として継続投資し、挑戦を続けています。
◎国内は、岐阜の各務原市を中心に開発製造拠点、愛知県の清須市(名古屋駅から1駅)に本社を構えており、このエリアでの腰を据えた勤務が可能です。
◎働きやすさ、働きがいを実感できる組織文化の醸成を重要施策としています。年間休日127日、残業時間20.5時間、育児・介護支援など従業員が安心して仕事に打ち込み、チャレンジし続けられるよう働く環境を整備しています。離職率は3.3%。
■当社の主な製品について:
◇スラリー製品:
ナノレベルの表面加工を実現することが可能な化学品、液状の研磨材です。主に半導体製造プロセスで使用されています。
◇パウダー製品:
セラミックスや金属等の原材料を加工し、ミクロンサイズに整粒した粉末の研磨材や溶射材です。自動車、鉄鋼、航空機部品など様々な業界向けにビジネスを展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業での勤務経験
・内部統制知識
・内部監査業務(3年以上)
・以下いずれかの専門知識やご経験をお持ちの方
(1)会計(2)IT(3)人事総務(4)経営企画
・語学力:海外子会社の業務監査およびび部統制監査(J−Sox対応)が可能なレベル
(TOEIC(R)テスト(R)テスト:目安750点以上)
■歓迎条件:
・CIA、内部監査士の資格
募集要項
企業名 | 株式会社フジミインコーポレーテッド |
職種 | 法務、会計・税務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県清須市西枇杷島町地領2-1-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/枇杷島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 830万円〜1,025万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):540,000円 <月給> 540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※課長候補(係長)の場合: 年収830万円〜900万円(残業時間20時間/月として試算。固定手当ではなく勤務実績に応じての支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:各社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 63歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■階層別/職種別教育(全額会社負担)■中途入社研修 ■社外ビジネススクール研修(全額会社負担) ■オンライン英語レッスン(全額会社負担、規程あり)■資格取得奨励金 <その他補足> 育児休暇制度(育休取得率 男性46.6%、女性100%、復職率 男女ともに100%、えるぼし認定 三段階目)、離職率3.3%、介護休暇制度、LTD(長期所得補償保険)制度 ※数値は2023年度実績 社員食堂完備(1食180円)、引越補助(社内規程有)、提携リゾート施設割引利用制度、親睦団体活動助成、社有車貸出制度(社内規程有)、ベネフィットワンサービス利用 退職金制度、確定拠出年金制度、中長期業績連動型株式給付信託制度、従業員持株制度、社内緊急貸付制度、財形貯蓄制度、発明報奨金制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 有給休暇、夏季休暇9日間、年末年始10日間 、メモリアル休暇※年間2日間、特別休暇 、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社フジミインコーポレーテッド |
資本金 | 4,753百万円 |
平均年齢 | 42.6歳 |
従業員数 | 1,031名 |
事業内容 | ■事業内容: 研磨材等の製造、販売 |
URL | https://www.fujimiinc.co.jp |