GLIT

株式会社システムアイ

掲載元 doda

【横浜】SE◇フルスタック◇基本設計経験歓迎◇残業20h程度◇スキルアップ環境◎◇SHIFTグループ【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証上場SHIFTグループ/フルフレックス×リモート/PWAなど先端技術領域案件多数/平均残業月20h程度/デュアルモニタ含めた開発環境整備支援あり】

■業務概要:
Webサービスの開発から新しいテクノロジーを用いた業務アプリケーションの開発プロジェクトにおいて先端技術領域でのフロントエンド又はバックエンド開発業務の中で基本設計〜実装まで皆さんの志向に応じて業務をお任せします。

■具体的な業務内容:
フロントエンド・バックエンド・クラウドを用いたシステム開発プロジェクトにおいて下記工程を経験に応じてお任せしていきます。
・先端技術調査及び検討(顧客提案の為)
・基本設計以降の設計業務全般
・実装〜テスト
・品質管理(ソースコードレビュー等)
・会社の定める業務

■使用言語:
フロントエンド:React/Typescript/Node.js/HTML/CSS/Javascript
バックエンド:Java/PHP/Ruby/Python/Go/Haskell
クラウド:AWS/GCP/Azure
ツール:Github/Slack/Backlog/Box

■開発スタイル:
案件の特徴に応じて、ウォーターフォール/アジャイルの開発手法も柔軟に選択。フロントエンド/バックエンドと横断的に開発に従事したり、クラウド領域に特化して基盤構築を担当したりなどを各自の能力・志向に合わせて柔軟にチーム体制を作っています。

■当社の魅力:
◇希望を尊重しスキルアップできる環境
技術的・工程的にスキルアップにつながると思うプロジェクトを優先してアサインします。皆さんのスキルアップを実務経験を積んでいただくことで実現しようと努力しています。
◇いつでも積極的に先端技術を扱うことができる
技術進歩が速いIT業界では積極的に先端技術を取り入れていく必要があると当社は考えています。勉強だけではなくしっかり実務として経験を積んでいただく事が可能です。
◇育成支援制度の充実:
書籍購入費用100%負担や外部研修参加自由、1on1の実施や社内勉強会の開催など主体的なエンジニアの成長意欲を支援する仕組みを年々充実させています。

変更の範囲:無

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※以下いずれも必須となります。
・開発経験
・基本設計以上のご経験

■歓迎条件:いずれかお持ちの方であれば大歓迎
・技術的なことに対して強い興味をお持ちの方
・英語に抵抗がない方(読める)

募集要項

企業名株式会社システムアイ
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー14F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜750,000円

<月給>
300,000円〜750,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※残業代別途全額支給
※年収には通常賞与(年2回)が含まれています(平均3.8か月)
※通常賞与とは別に年2回の決算賞与が支給される可能性があります。
<決算賞与支給実績:2022年>
決算賞与:5〜250万円/人
ESOP(株式)賞与:50〜400万円/人

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※PJT、繁忙期により勤務時間が異なる※少数ですが、派遣契約のPJTの場合フレックスは適応されません
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定に基づき全額支給
家族手当:配偶者10,000円、子1人当たり5,000円/月
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
70歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得一時金制度(受験代・書籍代補助)※状況に応じてその他費用も負担
■勉強会支援制度(会社の設備、機材の利用許可及び懇親会の補助)
■各種研修制度(内部・外部研修を勤務時間内で受講可能)

<その他補足>
■保養所あり(伊豆、山中湖など全国各地にあり)
■横浜DeNAベイスターズシーズンシート利用可能
■社内サークル活動(活動支援あり)
■服装自由
■リモートワークOK
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

GW休暇、年末年始休暇(12/29〜1/3)、夏季休暇(7〜9月の間に4日間)、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇(取得・復職実績あり)、育児休暇(取得・復職実績あり)、産後パパ育休制度
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社システムアイ
資本金25百万円
平均年齢35.5歳
従業員数339名
事業内容≪プライム上場SHIFTグループ/プライム案件中心/リモートワーク推進・フルフレックス導入・デュアルモニタ含めた開発環境整備支援あり/超上流工程から開発、運用保守まで一気通貫でご支援する急成長フェーズの企業≫
■事業内容:システムコンサルティング、金融/製造/販売/流通系の業務システム設計・開発、ECサイト構築
■事業について:創業時は富士通グループコアパートナーとして堅実に成長。SHIFTグループ参画後はプライム案件の増加に伴い、2022年度より毎年150%の売上高成長率を目標に更なる高みにチャレンジする第二創業期へ。SHIFTグループ内のモノ・コト作りのための技術者集団として、SHIFTが獲得した案件において技術パートナーとして参画。強いサービスを持つ各業界での注目企業やユニコーン企業に対して「売れるサービス作りといえばSHIFTグループ」の実績を積み上げる、技術中核を担うのがシステムアイです。
■当社の強み:当社は「開発だけ」「保守だけ」といった分業だけの受注は意識して行っていません。 お客様のご要望以上にお応えするため、超上流のコンサルティングやシステムの企画段階から設計、開発、保守までを一貫して手がけています。 お客様に対して責任ある「モノつくり」を提案していきたいと考えているからです。
■当社の魅力:
・フルフレックス×リモートワーク主体の柔軟な働き方が可能…コロナに関係なくリモートワークを推進してきた当社なので、コロナ禍終了後も推進していく予定です。
・希望を尊重しスキルアップできる環境…技術的・工程的にスキルアップにつながると思うプロジェクトを優先してアサインします。また代表取締役社長も現役の技術者であり、社内では役職やポジションに関わらず、積極的に最先端技術を学ぶ風土があります。
・豊富なキャリアパス/公平感のある評価制度…当社では、キャリアラダーを踏まえた評価制度を導入しており、スキルに応じて適正な評価を行うことが可能です。またマネジメントのキャリアパスはもちろんのこと、エンジニアとしてスキルを極めることで、マネージャーや役員クラスと同等以上の年収アップを目指すことが出来るのも特徴です。技術を極めたい方、マネジメントに進みたい方、どちらの志向性でもご活躍頂ける制度がございます。
URLhttps://systemi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら