GLIT

トウテック株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【業界・職種未経験可、第二新卒歓迎】 電気設備工事の電気工事士・施工管理◎一生使える技術を1から学べます!

建築・施工・設備工事系その他

本社> 住所:東京都板橋区幸町39-5…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆業務内容
電気工事の施工管理を担当していただきます。
誰もが利用するコンビニやスーパー、商業施設のインフラを支える業務となります。
太陽光発電などの次世代エネルギーなどの普及に伴い、電気設備に関する需要は年々増加しています!

~仕事の流れ~
工事受注後に、お客様と打ち合わせを行い、工事の必要書類作成、工事スケジュールや現場の状況確認、
関連業者に連携・調整(職人さんへの指示出しなど)を行います。

~仕事の特徴~
現場へは主に車で移動します。
場所は関東圏内(東京・神奈川・千葉・埼玉)が中心です。
工期はメンテナンスの場合だと1日、長いもので半年~1年程です。
最初は先輩の現場でアシスタントとして、簡単な作業から始めていただき、
入社半年から一年ほどで現場担当として現場をお任せします!
現場担当になると、裁量を持って仕事を進めることができ、
ひとつの現場をやり遂げると成長を実感することができます!

◆教育制度
入社後は2ヶ月間のジョブローテーション研修があり、
施工管理以外の部署(営業、設計、資材管理)も体験することができ、
会社全体の仕事の流れを理解をすることができます。
配属後も、3か月ごとにOJTチェックシートで進捗確認をしたり、
半年研修や一年研修などもあり教育システムを整えています。
電気工事というと難しいイメージを持つ方も多いですが、社員の8割は未経験です。
資格取得のための講習会もあり、入社して半年~1年くらいで
「第二種電気工事士」という資格を取得される方が多いです!
会社の近くに研修センターもあり、現場に行く前に工事の雰囲気や内容を知ることができます!

◆1日のスケジュール例 ①研修時(工事部)
8:00 出社
9:00 現場到着後、作業開始
12:00 お昼休憩
13:00 午後の作業開始
17:00 会社到着後、片づけや日報記入

◆1日のスケジュール例 ②研修後
8:00 出社
9:00 現場到着後、作業開始
12:00 お昼休憩
13:00 午後の作業開始
17:00 帰社後、営業部との予算会議
17:30 片づけや日報記入
※現場によっては、朝7時に会社を出発することや作業の進捗が遅れて残業する日があります。

応募条件・求められるスキル

【必須】
・普通自動車免許(第一種)※AT限定可
・社会人経験1年以上の方


【歓迎/尚可】
未経験の方大歓迎です!

募集要項

企業名トウテック株式会社
職種建築・施工・設備工事系その他
勤務地<本社>
住所:東京都板橋区幸町39-5
勤務地最寄駅:東武東上線/大山駅 or 東京メトロ副都心線・有楽町線/千川駅
給与・昇給4,000,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生※選考を通じご経験・ご年齢をもとに社内規定に沿って決定致します。
◆短大、高専、大学、大学院卒で23歳以上を想定
 年収 405万円~470万円(月残業35時間想定)
 月給\241,000円~ 基本給\226,000円~含む

◆高卒で20歳以上を想定
 年収 400万円~470万円(月残業35時間想定)
 月給\238,600円~ 基本給\223,600円~含む

◆昇給:年2回
◆賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与(3月)※決算賞与は10年連続支給しています。

◆会社全体の平均年収
※2022年の勤続年数ごとの平均年収
1~2年:480万円
2~5年:446万円
5~10年:521万円
10年以上:872万円

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は下記の固定手当を含みます。
◆資格取得支援手当:10,000円 ※入社後3年間支給
◆皆勤手当:5,000円

【福利厚生/待遇】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(在籍3年以上)
生命・医療保険・がん保険(会社負担にて加入)

<教育制度・資格補助補足>
入社後現場研修制度・ジ…
休日・休暇・週休2日制(休日は会社カレンダーによる)(土曜、日曜、祝日)
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年間休日日数110日
・土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後10日付与)
※休日出勤は月に2回程度となります。
提供キャリアインデックス

その他・PR

選考プロセス

書類選考
カジュアル面談:ご希望の方には、面接の前にカジュアル面談を実施しております。
※選考結果には関係がないため、最初の接触が一次面接でも全く問題ございません。
一次:面接(30分)、筆記テスト(40分)※自己PRをして頂くような内容の記述問題あり
二次:面接(30分)、適性検査(35分)、社内見学

【 選考フローについて 】
対面での面談・面接実施となる場合、同日に適性検査や最終面接を実施するケースもございます。
ご希望に応じてオンラインでの実施も可能ではございますが、
基本的には遠方にお住まいの方のみとなります。
また、記載の選考フローが場合によって異なるケースもございますので、
その点、ご理解いただけますと幸いです。

企業情報

企業名トウテック株式会社
設立年月1948年5月1日
資本金46,800,000円
事業内容■受変電設備の設計・施工
■電灯・動力工事の設計・施工
■冷凍・冷蔵設備の設計・施工
■冷暖房空調工事の設計・施工
■クリーンルーム・恒温恒湿設備の設計・施工
■冷媒回収
■全各号に付帯する一切の業務
主要顧客:指定工事代理店は、某大手コンビニでは関東2社、某大手スーパーでは関東で当社のみが選ばれており、長年にわたる信頼と実績があります。
売上高 (2019-03-01年度):145,770万円
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら