GLIT

トヨタ紡織株式会社

掲載元 doda

【豊田】<シートが〇〇になる未来を>組込ソフト設計(温冷・モータ制御など)◆異業界活躍※SH0004【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

猿投工場 住所:愛知県豊田市亀首町金山…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇ポジションサーチ/20〜30代活躍/クルマでの過ごし方に新たな価値創造を/異業界歓迎◇

■業務内容
東証プライム上場企業の当社にて、自動車用シート搭載のシステム開発設計をお任せします。

■業務詳細
・商品企画、市場調査、要件定義、仕様策定
・ハードウェア、ソフトウェア、システムの開発設計
・電子デバイスのシート搭載設計
・客先、関係部署との調整

※開発〜量産設計まで一貫して対応できる為、経験に応じてお任せします

■テーマ例
〇シート搭載のモータ制御用ソフト及びシステム開発
例:ワンモーター式パワーシート
…前後スライド、リクライニング、シート上下など調整機能ごとに搭載していた複数のモーターを1つのモーターに集約し、それぞれの機能を1モーションのスイッチ操作で作動できるシート。

〇シート搭載の空調(温冷制御)デバイスおよびシステム開発
例:シートベンチレーションシステム
シート内部に装備されたファンで、背もたれと座面から空気を吸い込み、不快な蒸れを防止する機能。

※製品例
https://www.toyota-boshoku.com/jp/products/seat/seat/

■働き方
在宅勤務導入。開発状況、個々の状況に合わせて柔軟にリモート+出社対応も組み合わせて対応しています。

■組織構成
20〜50代の幅広い年齢層の社員が活躍。中途入社社員も多く、自動車業界のみならず家電・民生品など異業界の知見を持ち寄って仕事をしています。

■メッセージ
当社は「常に人を支える」シートを作っています。BEVの急速な普及、自動運転などモビリティのニーズが多様化する中で、更なる快適性をお届けするための<未来のシートづくり>に一緒にチャレンジしませんか。

■当社の特徴
当社は自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応しています。

特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載。シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品。

今後自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<家電業界など異業界歓迎/電気電子制御ポジションサーチ>

■必須要件: 下記いずれかの経験をお持ちの方
・電子機器、制御システムの開発設計経験 (ハード、ソフト不問)
・車載ECU、電子システムの開発設計

■歓迎条件:
・一般的なPC操作(Excel、Word、PowerPoint、メール)
・他部署、客先との折衝力

募集要項

企業名トヨタ紡織株式会社
職種制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
勤務地<勤務地詳細>
猿投工場
住所:愛知県豊田市亀首町金山88番
勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/貝津駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜370,000円

<月給>
250,000円〜370,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は目安であり、経験・スキル等を考慮の上、同社規定により決定。
※上記年収は残業代、管理職の場合は手当を含む。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7、12月) 
■モデル年収:年収550万円(30歳/扶養2人/入社8年目) / 年収700万円(35歳/扶養家族3名/係長級)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
平均残業時間15時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定により算出
家族手当:※福利厚生欄参照
寮社宅:※福利厚生欄参照
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
※基本的にはOJTとなります。
階層別教育、専門教育、自己啓発支援(通信教育受講補助、英会話研修)など

<その他補足>
■資格補助:弁護士登録費用などは要相談
■カフェテリアプラン(年間90ポイント[=9万円分]※入社月により付与ポイントは異なる)
■社員食堂、寮、契約保養所、財形、企業年金、持株会
■家族手当について:お子様1名につき25,000円(人数の上限なし)
■独身寮あり(30歳未満・独身・通勤距離で規定あり)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

完全週休2日制(会社カレンダーによる)、土・日、GW・夏季・年末年始休暇等 長期連休あり
■有給休暇:1年目入社月により異なる(2年目17日、以降年1日ずつ増加 最高20日まで
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名トヨタ紡織株式会社
資本金8,400百万円
従業員数44,264名
事業内容■事業内容:
(1)内装システムサプライヤー事業と内装製品の製造および販売
(2)自動車用フィルターおよびパワートレーン機器部品の製造および販売
(3)その他自動車関連部品の製造および販売
(4)繊維関連製品の製造および販売
URLhttp://www.toyota-boshoku.com/jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら