GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

【情報調査室】情報調査担当/出社・在宅ハイブリッド勤務可

研究調査員、リサーチャー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<国際情勢・地政学、内外経済・産業、脱炭素・環境、DX、新成長市場・新領域、サプライチェーン>

【募集背景/期待する役割】
コロナ禍が終息に伴い、グローバルビジネスチャンスが到来している中、
親会社の某社ではより一層海外ビジネスを成長していく方針です。
そこで今後の事業ビジネスチャンスを狙うべく調査グループの体制強化のため、
募集いたします。
今回ご入社いただく方には、即戦力としての経験を活かしていただくことはもちろん次期リーダーとして組織を牽引いただくことを想定しております。

【職務概要】
情報調査室では、所内の専門家・研究員に加え、外部研究機関や専門家とも連携しつつ、内外の政治・経済・産業に関する情報収集、分析、発信を強化し、マーケット・インの発想を重視した情報発信を行っています。

同社グループの中期経営計画2026に基づく6つのテーマに対応したビジネスモデルの変革を支援するとともに、データ分析やAI活用等を通じて情報収集・分析のレベル向上を推進しています。

下記3点が業務の3つの柱となります。
(1)某社経営へのインテリジェンス機能の提供
(2)同社グループへの情報発信
(3)情報提供等を通じた某社営業部・職能部への支援業務

【調査領域】
国際情勢/地政学リスク、サプライチェーン安定化(エネルギー・素材含む)、カーボンニュートラル・環境、デジタルトランスフォーメーション(DX)、フードバリューチェーン、新たな成長市場(グローバルサウス、ライフスタイル、価値観)、エッセンシャルインフラの7つの領域を中心に調査分析を行います。

【キャリア展開のモデル】
情報調査室における情報分析提を通じて、同社グループの経営判断を支援します。
総合商社のシンクタンクとして同社グループのビジネスと連携する形で、内外の政治経済産業・新領域・新市場に係る幅広い調査分析の経験が積めます。将来的には他部署でのキャリア展開も可能です。

【本ポジションの魅力】
◎特定の国、領域に閉じず幅広い領域の調査分析が行えるため、キャリアに箔が付きます
◎親会社と非常に連携するため、実ビジネスに近く手触り感があるポジションです
◎執筆活動や対外の講師・セミナーにも参加いただくことが可能なため、社外との関わりも増えます
◎海外の…

募集要項

企業名非公開
職種研究調査員、リサーチャー
勤務地東京都
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 600 ~ 1200 万円
年俸制による採用の可能性もあり
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間09:15~17:30
休日・休暇完全週休二日(土日)年次有給休暇20日、夏季休暇5日。出産・産後休暇制度、介護休暇・看護休暇制度等あり。フレックスタイム制度あり。在宅勤務ガイドラインあり(原則週2日迄)。
子育て中社員も多く在籍し、子育て支援メニュー活用やライフプランに沿ったキャリア形成・支援が可能です。
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら