GLIT

横山産業 株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【収益不動産の企画建築職(プロジェクトマネジメント)】◆課長以上の採用想定 ◆年収700万円〜1000万円 ◆湯島駅すぐ

建設コンサルタント、不動産系その他

上野支店:東京都台東区上野1-4-8 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

収益不動産の企画建築職として、商品企画、品質管理など幅広くお任せします!

【具体的には……】

▼情報精査:仕入れた土地に対して、地域市場や不動産トレンドの調査、競合他社の分析などを行う
▼商品企画:収益不動産のプロジェクトを計画し、市場ニーズや投資の可能性に基づいて企画を立案(商品設計は設計事務所に委託)
▼原価管理:プロジェクトのための予算を作成し、建設や開発の過程でのコストを管理し収益性を確保
▼事業企画:開発期間を策定
▼進捗管理:建物の設計段階から施工・完成までの進捗状況を管理
▼品質管理:建築プロセス全体にわたって品質と安全性を確保
▼事業化後:収益の最大化や顧客満足度の向上のためのサポートを行う

【入社後の流れ】
まずは入社後導入研修を行い、その後OJTでお仕事を覚えていっていただきます。
ある程度理解が深まった段階で、少しずつ案件をお任せしていきます。検
討案件は1人月2件〜10件程度を担当、現場の進捗管理は3件〜5件程度を担当しています。

【ポイント】
★収益不動産をトータルプロデュース
不動産のトータルプロデュースに携わるため、一生モノの幅広いスキルが身に付きます。
★チームで協力し合う風土があります!
それぞれの担当する案件についてはDXで見える化されており、お互いに協力し合いながら進行しています。
★資格取得支援制度あり
宅地建物取引士や1級施工管理技士など資格取得支援制度が充実。取得時に報奨金あり!

【チーム組織構成】
企画建築は現在3名。なかには医療事務から転職し、活躍している方もいます。
個人の裁量が大きく、ノルマ等はないため、自分でスケジュールを組むことができ、集中して業務に取り組むことができます。

応募条件・求められるスキル

〈 必須要項 〉
■一級建築士の資格をお持ちの方
■建築管理・デベロッパー・設計事務所での実務経験をお持ちの方
■マネジメント経験がある方

募集要項

企業名横山産業 株式会社
職種建設コンサルタント、不動産系その他
勤務地■上野支店:東京都台東区上野1-4-8 上野横山ビル
■最寄駅 :湯島駅 徒歩3分
給与・昇給7,000,000円 〜 10,000,000円
待遇・福利厚生【 勤務時間 】
■勤務時間:08:30〜17:30(実働8時間/休憩60分)
■残業:有 月20時間程度
 
【 給与 】

■年収:700万円〜1000万円
■月収:40万円〜50万円
★課長以上での採用を想定しています
★課長未満の場合 月給28万円〜39万円
※残業代別途支給


■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(6月・12月/直近1年実績:4.3ヵ月分)設立以来、毎年2回支給しています!

■各種手当:
皆勤手当、食事手当、家族手当、住宅手当、残業手当(課長以上は一律役職手当として支給)、通勤交通費(上限月5万円)

■社会保険:
厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険

■福利厚生:
退職金、確定拠出年金制度、資格取得サポート&報奨金制度、家賃など補助制度あり、婚活サポート制度

■定年制度:有(60歳)
■再雇用制度:有
■雇用期間の定め:無


【 受動喫煙防止の為の取組み 】
■禁煙/屋内禁煙
休日・休暇■週休2日制(土・日)※第1土曜のみ出社あり■祝日
■年末年始休暇(10連休)■GW休暇■夏季休暇(8連休)■慶弔休暇■有給休暇(有給消化率80%)■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)■育児休暇(取得・復職実績あり)

■年間休日121日程度
提供キャリアインデックス

その他・PR

選考プロセス

▶書類選考→面接(1〜2回)→内定・採用

企業情報

企業名横山産業 株式会社
設立年月1964年10月
資本金100百万円
事業内容事業内容

●生コンクリート事業部
生産・品質管理から販売・輸送まで各工場で行っております。
●不動産事業部
東京23区を中心に用地仕入れから企画・建築・販売を行っております。
●インフラ再生事業部
劣化が進行している橋梁・トンネルや建物などの構造物の補修・補強を調査・診断から工事までトータルで行います。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら