トップフード・アミューズメント - 営業・セールス(個人向営業),個人営業(FP含む) - 正社員 - 東京都営業*オープニングスタッフ|子育て世代多数*未経験歓迎*50代活躍
株式会社くらしの友
掲載元 女の転職type
営業*オープニングスタッフ|子育て世代多数*未経験歓迎*50代活躍
営業・セールス(個人向営業)、個人営業(FP含む)
東京都杉並区阿佐谷南1-32-6 巴屋…
350万円〜400万円
正社員
仕事内容
*子育てと両立する社員多数
*40代~50代活躍
*未経験から入社2か月で月給30万以上も可
*賞与年2回
*定時17:45に基本退勤
*長期休暇の取得OK
*産育休取得実績豊富
*ホテルに安く宿泊できる福利厚生も
60代~80代のお客様をメインに『互助会(ごじょかい)』というサービスのご提案をお任せします。
━━━━━━━━━*
『互助会(ごじょかい)』とは
*━━━━━━━━━
人生の大切なイベントである「お葬式」と「結婚式」を
お得に備えることができる積み立てシステムです。
《お客様にはどのようにご案内する?》
主に4つの方法があります。
[1] CMやネットを見た方への対応
[2] 月に1~2回開催するイベントでのご提案
[3] 地域の自治体や老人会でのご提案
[4] 訪問をしてご提案
基本的には[1]~[3]の反響営業がメインです!
《1日の提案件数は?》
提案件数は、1日平均3~4件程度です。
既にご興味をお持ちの方への対応が多く、
未経験スタートの方も1ヶ月あたり平均7件ほど
成約できています◎
《お客様の特徴は?》
60代~80代のお客様が中心。
フレンドリーで明るい方が多く、
「お昼ごはん食べていきなさいよ~」と
優しいお言葉をかけてくださるお客様も◎
楽しくコミュニケーションがとれる方であれば
問題なくご活躍いただけます!
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
応募条件・求められるスキル
《ブランクOK/未経験歓迎/学歴不問/50代活躍》
*普通自動車免許(AT可)をお持ちの方
…*こんな方にぴったりです*…
◎家計の支えになる収入を手にしたい方
◎家庭と両立しながら仕事がしたい方
◎営業を考えているけど経験がなく不安な方
◎これまでの経験を活かして働きたい方
募集要項
企業名 | 株式会社くらしの友 |
職種 | 営業・セールス(個人向営業)、個人営業(FP含む) |
勤務地 | 東京都杉並区阿佐谷南1-32-6 巴屋ビル2階 |
アクセス | ◎城西営業所 東京メトロ丸の内線「南阿佐ヶ谷駅」から徒歩4分 |
給与・昇給 | ◇月収50万円以上の社員も◇ゆくゆくは年収500万円も可能◇インセンティブ平均月5万円ほど 月給25万円以上+インセンティブ+賞与(年2回) ※3ヶ月の試用期間あり └期間中の給与・待遇・雇用形態に差異はありません ※賞与は業績・成績に応じて支給いたします ※残業代は別途全額支給いたします ====== 《給与+αが叶う2つの理由》 [1]獲得しやすいインセンティブ制度 毎月の契約件数に応じて支給します。 月給と合わせて毎月50万円以上稼ぐメンバーも! [2]嬉しい賞与年2回 半年ごとの契約件数に連動して、賞与もプラスで支給します。 1年間で賞与140万円を獲得したメンバーもいますよ◎ |
勤務時間 | 9:00~17:45(実働7.75時間/休憩1時間) |
待遇・福利厚生 | ◆交通費支給(月10万円まで) ◆昇給年1回(4月) ◆賞与年2回(7月・12月) ◆社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ◆諸手当あり ◆退職慰労金あり ◆奥日光森のホテルなど直営施設に家族でお安く泊まれる ◆弔慰金、見舞金制度 ◆定期健康診断 ◆社員旅行あり ◆親睦会あり(ホテルでの立食パーティーなど) ◆屋内禁煙 |
休日・休暇 | 〈年間休日120日〉 ◆完全週休2日制(日・月・祝) ※詳細は当社カレンダーによる(月に1回程度、月曜出勤あり) ◆夏期休暇(3日) ◆年末年始休暇(5日) ◆慶弔休暇 ◆産休・育休/現在14名が取得中 ◆年次有給休暇(入社半年後10日、最大20日) └有給休暇と夏期・年末年始休暇をつなげて長期休暇をとることも可能です! |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
▼【STEP1】WEB上でのご応募
▼【STEP2】面接
▼【STEP3】内定
◆ご応募から内定までは1~2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
その他・PR
《始めやすさ★★》業界トップクラスのシェア&認知度バツグン♪
互助会企業の中でも首都圏トップクラスのシェアを誇っている私たち。CMの効果も含め、着々と認知度が高まっています。そのため、提案のしやすさは抜群!「CMで見て気になって」「知人が加入していて」といったようにお声がけいただくことが多く、成約に繋がりやすいのが特徴です。提案するベースが整っていることもあり、未経験から入社2か月目で月5万円以上のインセンティブ獲得も珍しくありません◎
《始めやすさ★★★》反響営業が中心!人生経験を活かせる◎
◇無理な飛び込みはなし
イベントや自治体を通してご興味を持たれた方に対してご提案をしていくのが基本の営業スタイル。無理な飛び込み営業はしないのでご安心くださいね。
◇ママ友付き合いが活きる!?
お客様は60代〜80代のご高齢の方がメイン。そのため、お話に耳を傾け"仲良くなる"ことが最も重要なポイントです。大切なのは誇れる営業経験ではなく、あなたのこれまでの人生経験や傾聴力。ママ友付き合いなどでの何気ない会話も、お客様とのコミュニケーションに繋がるのです。
女性管理職について
***女性管理職在籍***
過去だけでなく、この先の人生経験まで活かせるのが当ポジションの醍醐味。長く働く楽しみが生まれるのもお仕事の魅力の一つです。老舗企業の安定性のもと、お仕事を長く楽しみキャリアアップも叶えられます◎
転勤の可能性
転勤はありません
過去に採用した転職者例
販売、サービス業、介護福祉業界など…未経験からチャレンジした先輩がほとんどです!
残業について
…*残業ほぼなし*…
定時の17:45に退勤できるので、晩御飯の支度やお子様の習いごとのお見送りもできます◎
育児と両立OK
家庭と仕事を両立している社員が多数在籍しているので、相談しやすい環境です♪
産休育休活用例
…*現在3名が育休取得中*…
復帰後は時短勤務も可能なので、子育てと両立しやすい環境です◎
4月に取得を予定しているメンバーもいます!
教育制度
▼入社後はまず…
・冠婚葬祭の知識
・提案のコツやノウハウ など
お仕事に必要な知識をじっくり学んでいきます!
▼現場に出た後は…
・まずは月に1~2回実施しているイベントのご案内からお任せ
・「もう大丈夫!」とあなたが自信をもって言えるまで、先輩が同行してレクチャーやアドバイスを行っていきます◎
企業情報
企業名 | 株式会社くらしの友 |
設立年月 | 1967(昭和42)年4月17日 |
代表 | 代表取締役会⻑ 伴 良二 |
資本金 | 3 億 3,983万円(グループ総資本金) |
従業員数 | 1,484名 ※2024年4月現在 |
事業内容 | ◎冠婚葬祭互助会事業 ◎介護事業 ◎ホテル宿泊事業 ◎配食サービス事業 ◎外食事業 ◎WEB・広告制作事業 ◎旅行事業 ◎搬送事業 ◎生前/遺品整理事業 |