GLIT

この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社ティエラコム

掲載元 doda

【加古川市】個別指導教務スタッフ◆生徒の成長に向き合う◆西日本を中心に小中高一貫教育を展開【エージェントサービス求人】

インストラクター、学校・スクール運営スタッフ

加古川本校 住所:兵庫県加古川市加古川…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■指導方針:生徒の能力を高めるため、分からない事柄をすぐに教えるのではなく、生徒自身が問題解決できるように、分からない事柄について自分で調べ自分で考える「自調自考」を教育方針としています。

■チームコーチング制:6名の生徒に対して2名の講師が指導に当たる形態を基本としています。これにより一人の生徒を複数の講師が指導することができ、一般的には生徒と講師の距離が必要以上に近くなる傾向の個別指導にあって、生徒の自立を促しやすい環境を築いています。

■業務内容:ワンランク上を目指したレベルの高い学習、学校内容の理解度の充実と成績アップなど、それぞれの生徒が自ら掲げた目標を目指して学習指導に当たります。使用する教材は、生徒個々の目的や状況に応じて変化させ、より効果的な指導が可能な仕組みを備えています。授業以外の時間帯は、共に指導に当たるアルバイト講師とのミーティングを通じた生徒情報の共有や指導方針の確認、教材準備や様々なツールを介した生徒・保護者とのコミュニケーション作りにあたります。

■キャリアプラン:未経験で入社→2年目で教室長→3〜5年でエリア統括・部長という例も。*教え方のテクニックも必要ですが、それ以上に生徒のやる気を引き出す熱意ある方が活躍されています。

■教育への思い:同社の目標は「地球サイズの人づくり」。自分たちのことだけではなく、視野を広げて地球規模で物事を考える子どもたちを未来に送り出したいと願っています。そのためには「学力」だけではなく「人間力」が大切です。「人間力」を高めるための様々な取り組みが、少子化が進む中でも右肩上がりに成長を遂げている秘訣です。例えば、夏休み等の長期休暇に実施される「合宿教育」。勉強中心のコースはもとより長期滞在のキャンプ等様々なコースがあります。奄美大島での追い込み漁体験や、満天の星空の下での課外授業、ロボットプログラミングへの挑戦など、「体験と学びの喜び」を味わうことによって、豊かな人間性と困難に立ち向かう自立心を育みます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
≪業界・業務未経験者、大歓迎! ≫
〜必須条件〜
■社会人経験1年以上
■子どもに何か伝えたい方
■子どもと共に成長や喜びを共有したい方

〜歓迎〜
■第二新卒の方歓迎
■営業経験

〜営業、役者、警察官など、教育とは全く違った業界出身の方々が、豊富な人生経験を生かした授業で子どもたちの心をつかんでいます〜

募集要項

企業名株式会社ティエラコム
職種インストラクター、学校・スクール運営スタッフ
勤務地<勤務地詳細>
加古川本校
住所:兵庫県加古川市加古川町寺家町63-1
勤務地最寄駅:JR線/加古川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
330万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):211,000円〜391,500円
固定残業手当/月:15,530円〜28,790円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
226,530円〜420,290円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■上記月給は初年度の最低保証額で、ご経験・能力を充分考慮し、実力に応じた給与額を決定いたします。
■モデル年収:
年収651万円 入社5年目 メンバー(月給31万円+賞与238万円+報奨金41万円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
13:00〜22:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
上記は標準的な勤務時間です。フレックスタイム制なので業務に支障のない範囲で調整いただけます。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定により支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
OJT/年1回の入社時研修/地区ごとの集合研修(随時)/年3回の全社員が集まる研修等有
※人間的な成長を先生にもして頂きたいという思いの下、他の分野で活躍されている講師を招いた講演等も有

<その他補足>
■社員持株制度
■禁煙手当(毎月1万円支給)
入社1年以上経過した方が社内外を問わず完全に禁煙している場合に申請によって支給(最初から一度もタバコを吸っていない方も対象)
■各種報奨金(インセンティブ制度)
■役職手当 5万円〜
※評価制度:業績・行動・能力評価を一年に一度実施。結果が賞与や給与に反映
■自主研修手当:年間1回、使途を制限しない自己研鑽のための手当を全員に3万円支給
■各種報奨金(季節・行事ごとに対象者に対しインセンティブとして数千円〜数万円 年間3〜5回程度)
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

有給休暇、特別休暇(慶弔出産/育児/介護等) 、一斉休暇(教室ごとに設定)、自主研修休暇(年2日の特別有給休暇)、特別療養休暇
休日数:年休110日+有給休暇5日〜+特別休暇2日=117日以上
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
特になし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も給与等は同条件です。

企業情報

企業名株式会社ティエラコム
資本金50百万円
平均年齢42.5歳
従業員数250名
事業内容■事業内容:受験学習指導、合宿教育、語学教育、国際交流、留学、環境教育、教育旅行、宿泊・研修施設運営 等

<教育事業の特徴>
小中学生を対象に「ひとりで勉強できる子」の育成を目指して、自立教育を実践。一斉型と個別型の二形態で教室を展開しています。
<GE事業の特徴>
子どもたちの学びのフィールドは「地球」そのもの。
海外にも積極的に飛び出して様々な体験学習を提案しています。
URLhttp://www.j-tierra.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら