トップ建設・住宅・土木 - プラント施工管理 - 正社員 - 宮城県【仙台/セカンドキャリア歓迎】水門設備の工事管理 ※IHIグループ/土日祝休み/国交省等元請【エージェントサービス求人】
株式会社IHIインフラ建設
掲載元 doda
【仙台/セカンドキャリア歓迎】水門設備の工事管理 ※IHIグループ/土日祝休み/国交省等元請【エージェントサービス求人】
プラント施工管理
東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区本町…
700万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜50代などベテラン活躍中/IHIグループの安定基盤でありながら国交省等の元請!/完全週休二日制/年間休日124日/退職金制度あり〜
■業務内容:
ダムや河川の水門設備について、点検・整備、補修保全・改造・更新等の工事における施工管理業務をお任せします。
・水門設備(ゲート設備)…ダムや河川に設置されている機械設備
・NSP(New Structure Products)…水門以外の鉄構構造物の総称 廃棄物積替施設、ギャングウエイ、進水台車、回転展望台など
→いずれも工事期間は1年程度。施工管理職員は1〜2名での対応が中心。
→水門設備の点検業務(月点検や年点検)は最短1週間程度。
※ダムなど大規模案件の点検がメインなので、1年近く出張が発生しますが、2か月程度本社へ戻ることが可能です。
■施工管理職のための手厚い手当:
長期現場出張時…
・帰宅交通旅費 月2回(往復分)
・現場宿舎会社提供
・宿泊日当など手当 例))2週間 6万円/1か月間 12万円 ※会社規定に準じ給与とは“別途”支給
■組織構成:
防災・水門事業部(260名)、工事部(120名)
■当社の強み :
【1】技術面のサポート
ニッチな構造物である水門設備。施工管理の経歴がある方でも、なかなか扱う機会がないものです。
【2】水門点検サポートシステム「GBRAIN」
”計画→点検→報告" を効率化・省力化、そして高度化できるタブレット型の自社システムを保有。これを施工管理職は1人1台所持。業界でもいち早くICT・AI技術を取り入れました。
【3】業界トップシェア
国交省直轄ダムの約6割のゲート設備の点検を担い、業界トップシェアを誇ります。橋梁工事として国内で初めて「CIMモデルの4次元化とトータルステーションの組み合わせ技術」を用い、PC上部工を施工したのが同社です。労働生産性の向上・品質管理の高度化などを実現するものとして注目されております
■主要取引先:
国土交通省・農林水産省・内閣府ならびに各地方自治体・水資源機構・東京電力パワーグリット(株)・九州電力(株)・(株)J-POWERハイテック・首都高速道路(株)・東日本高速道路(株)・中日本高速道路(株)・西日本高速道路(株)・鉄道各社 ほか
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■応募要件:
・土木施工管理技士2級以上の資格をお持ちの方
※セカンドキャリア歓迎
募集要項
企業名 | 株式会社IHIインフラ建設 |
職種 | プラント施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区本町1-1-1 大樹生命仙台本町ビル 勤務地最寄駅:JR線/仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 770万円〜870万円 <賃金形態> 月給制 月給とは別途、現場手当が支給されます。※詳しくは福利厚生欄参照 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜340,000円 <月給> 210,000円〜340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は宿泊日当及び月平均30h残業手当を含んだ年収です。 ※年齢やこれまでの業務歴を考慮いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※入社初年度は査定期間により賞与支給額が異なる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業月平均30h程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給、長期現場出張時は帰宅交通費支給(月2回) 住宅手当:新婚者用手当あり(※当社規定による) 寮社宅:社宅(定期新入社員用・転勤者用/※当社規程による) 社会保険:IHI健康保険組合 退職金制度:退職金制度あり <定年> 65歳 退職金制度あり <教育制度・資格補助補足> ■IHIグループ選択型研修 ■社内階層別研修 ■自己啓発教育支援 ■資格取得費用会社負担(※当社規定による) ■資格取得表彰制度あり <その他補足> ■財形貯蓄 ■長期出張手当 └ 担当現場近隣の宿舎提供/現場出張手当(【例】2週間:6万円/1か月:12万円)※給与とは別途支給/帰宅手当(月2回分帰宅交通旅費)を支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏期9日、年末年始9日、その他(5月連休、慶弔休暇、産前産後・育児休暇(男性・女性取得実績あり)) 年次有給休暇(初年度より22日付与、半日より使用可) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
給与・待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社IHIインフラ建設 |
資本金 | 120百万円 |
平均年齢 | 46.1歳 |
従業員数 | 638名 |
事業内容 | ■事業内容: ・鋼製橋梁 ・水門設備 ・PC橋梁 |
URL | https://www.ihi.co.jp/iik |