トップ紙・パルプ - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 東京都【東京/品川】営業(セールスプロモーション) 年間休日123日/ESG経営/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
レンゴー株式会社
掲載元 doda
【東京/品川】営業(セールスプロモーション) 年間休日123日/ESG経営/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
★東京本社 住所:東京都港区港南1丁目…
550万円〜799万円
正社員
仕事内容
【東証プライム上場/国内段ボールシェアNO.1企業/安定した業績/福利厚生充実/幅広いセールスプロモーション】
■担当業務:
SP営業本部にて、営業担当をして頂きます。SP事業を始め45年の歴史があり、クライアントの商品がどうしたら拡販できるかを考え、販促プロモーションやツール、キャンペーン、ノベルティ、デジタルプロモーション等の提案を行い、受注活動をします。
■職務詳細:
SP営業本部は営業部、業務部、クリエイティブセンター、品質保証部の4部署で構成されています。今回募集している営業部は名前の通り得意先へ営業活動を行います。その中には自主提案や指名案件、コンペ案件などがあります。そのミッションに対しクリエイティブセンターではマーケティング課、プロモーションデザイン課、コンストラクション課の中から担当がアサインされます。また業務部からも調達先や見積もりなど、3部署一体となり得意先への提案を行います。受注した製作物などは品質保証部がリスク管理を行い、不具合を発生させないように細心の注意を払い取り組んでいきます。全てを組織で活動し、各自の役割分担はしっかりしている部署です。
リモートワークは無く部署全員が出社しコミュニケーションを取りながら業務進行をしています。
■業務の魅力:
同社のお客様は製菓メーカー様や飲料メーカー様等、皆さんが普段目にする商品を展開する大手のお客様が9割以上となります。
ご自身の提案したパッケージの内容が店頭に陳列されるため、非常にやりがいのある仕事です。
※商品詳細
https://www.rengo.co.jp/products/sp_servise.html
■こんな方がご活躍されております:
・セールスプロモーションの代理店として店頭販促に関わっていた方
・事業会社様で営業企画として製品化に携わっていた方
■同社について:
弊社は日本で初めて段ボールを作り、段ボールと名付け、段ボールシェアは日本でトップ企業です。また製紙、紙器、軟包装、重包装などを手掛けるパッケージメーカーでもあります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれかのご経験
・SP(セールスプロモーション)業界での就業経験をお持ちの方
・店頭販売促進企画のご経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・デジタルプロモーションのご経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | レンゴー株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> ★東京本社 住所:東京都港区港南1丁目2番70号 勤務地最寄駅:品川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 570万円〜780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,500円〜320,300円 その他固定手当/月:23,000円〜39,000円 固定残業手当/月:91,000円〜94,800円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 337,500円〜454,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業月35時間を想定(営業手当は25時間のみなし残業代を含む) 27歳〜37歳 ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:15 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※月平均残業35時間程 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項無し 家族手当:配偶者14,000円 住宅手当:補足事項無し 寮社宅:独身寮有り・転勤についてのみ社宅適用 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項無し 退職金制度:補足事項無し <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ・入社1年目、2年目、3年目研修 ・階層別研修 ・通信教育他 <その他補足> ・財形貯蓄 ・住宅資金貸付 ・持株会 ・ベネフィットステーション |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休2日制(土・日)、夏季 2日、年末年始(12月30日〜1月4日)、祝日、年次有給休暇、保存休暇(失効年休を最大50日積立)、永年勤続・リフレッシュ休暇、他特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
3ヶ月
基本的に3ヶ月となります。
企業情報
企業名 | レンゴー株式会社 |
資本金 | 31,066百万円 |
平均年齢 | 41.7歳 |
従業員数 | 4,345名 |
事業内容 | ■事業内容: 1 段ボール、段ボール箱、紙器、その他紙加工品の製造・販売/2 板紙(段ボール原紙、白板紙、紙管原紙等)の製造・販売/3 軟包装製品、セロファンの製造・販売/4 重包装製品(ポリエチレン重袋、クラフト紙袋、フレキシブルコンテナ等)、樹脂加工品の製造・販売/5 包装関連機械の販売/6 各種機能材商品の製造・販売/7 不織布、紙器機械の製造・販売、運送事業 ほか |
URL | https://www.rengo.co.jp/ |