GLIT

株式会社東陽

掲載元 doda

機械設備の輸出営業 ◆土日休み/グローバル/物流・貿易業界の方歓迎【エージェントサービス求人】

海外営業

プロキュアメントセンター(旧グローバル…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜★★★当社の魅力 決算賞与支給実績あり/資格取得・自己啓発の支援制度/年休取得率◎大型連休取得◎/ワークライフバランス◎労働時間の削減推進/健康経営優良法人認定★★★〜

自動車部品製造に必要な工作機械・産業機械等の海外輸出営業をお任せいたします。

【具体的には】
国内での営業活動をメインに行いながら、
・お客様のPJ計画を把握しつつ日本国内にいるお客様と輸送に関わる打合せ
・東陽が機械工具商社につき設備メーカーと同行し設備自体のご提案
・お客様工場内での生産設備の立会いや搬出作業に向けての打合せ
・輸送提案や輸送費算出
・搬出・梱包作業
・輸出書類の作成や実際の輸送段取り 等
を幅広く業務を行っていただきます。

貿易当事者:輸出者は東陽、輸入者は東陽現地法人のPrecision Tools Service,Inc.となります。 
一部直接貿易として海外のお客様との商売も行っています。

【事業所の情報】
・約8名のアウトサイドのメンバーが各担当/テリトリーに分かれて活躍しております。
・出荷後にお客様の海外工場での設備搬入立会い目的とした海外出張に行く可能性もございます。


■当社について
・「顧客第一主義」実現のため「定期定時訪問」をし、お客様とのコミュニケーションから市場の動向、お客様のニーズを迅速かつ的確につかみ、お客様のビジネスを一歩先に見据えた提案と受注活動を行っています。
・機械や工具、機械設備の知識がなくても、OJT以外にも社内勉強会やメーカー研修、営業研修等のインプットの機会が豊富にあります。
・お客様のもとへフットワーク軽く足を運び、仕事の話はもちろん、仲良くなれば時にはプライベートの話なども交えながら、様々なお話をすることになると思います。「どこからでも買えるけど、あなたから買いたい」と言われたい方は相性が良いと思います。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】
・貿易の流れを一通り理解している方
・英語力がある方(目安:TOEIC(R)テスト500点)

【歓迎】
・なにかしらの営業経験のある方(業界・商材問わず)
・海外物流、貿易業務経験(乙仲業/フォワーダー業)

◎スキルや経験ではなく、人柄重視の面接を行います

募集要項

企業名株式会社東陽
職種海外営業
勤務地<勤務地詳細>
プロキュアメントセンター(旧グローバルセンター)
住所:愛知県刈谷市中山町3-34
勤務地最寄駅:JR東海道線/刈谷駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜278,000円

<月給>
250,000円〜278,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
〜給与詳細はご経験・スキルを考慮し決定します〜
■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(7月、12月) ※昨年度実績5ヶ月
★業績次第により予定年収とは別に決算賞与を支給する場合がございます(過去支給実績あり 最大3ヶ月分)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給します。※当社規定に基づき/車通勤含む
家族手当:扶養の子一人につき15,000円/月を支給
寮社宅:入居要件あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:退職金制度(確定拠出年金)、退職一時金

<定年>
62歳

<教育制度・資格補助補足>
◇教育制度:即戦力での採用につき基本的にはOJTです。
他、メーカー研修/日工販SE教育/財務分析通信講座等、研修制度があります。
◇資格補助:資格手当、カフェテリアプラン(資格取得支援制度)

<その他補足>
★充実した福利厚生制度★
◇永年勤続表彰
◇介護休業・育児休業制度(育児中の社員多数在籍)
◇企業年金制度、財形制度
◇メンタルヘルス制度
◇法人契約によるリゾートホテル利用補助
◇各種部活動

★ワークライフバランス/健康増進★
◇労働時間の削減推進(夜8:00になるとPCが強制シャットダウン)
◇平均年休取得率68%(最低7日間は取得必要)、時間単位年休取得可
◇健康診断、ストレスチェック受診率100%
◇…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■休日:土日
■休暇:GW(9日程度)、夏季(9日程度)、年末年始(9日程度)、
年次有給休暇(入社直後、入社半年後にそれぞれ5日付与)
※トヨタカレンダーに準ずる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更はありません。

企業情報

企業名株式会社東陽
資本金121,035百万円
平均年齢34.3歳
従業員数857名
事業内容■事業内容:アイシングループを始めとする自動車業界の顧客に対し、工作機械、工具の販売、マーキングシステムの輸入販売を行っています。
■事業詳細:国内・海外を問わず、約7,000社の仕入先メーカーより工作機械・工具等を幅広く仕入れ、熱処理やコーティング等の付加価値を加えた上で、顧客に提供しています。
(1)工具関連事業
(2)システム機器関連事業
(3)産業機械関連事業
(4)工作機械関連事業
(5)熱処理関連事業
(6)マーキングシステム事業
URLhttp://www.toyo-tos.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら