GLIT

コトブキシーティング株式会社

掲載元 doda

映画館やシアターの客席設計 ※業界シェア1位の椅子の開発メーカー/リモート/フルフレックス:41【エージェントサービス求人】

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、CADオペレーター

シネマCo.オフィス 住所:東京都千代…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜業界でトップクラスのシェアを誇る椅子の開発メーカー/フルフレックス/残業月10h以下/各種手当など福利厚生◎〜

■業務内容
(1) CADを使用した図面作成(製品図、配置図の作図)業務
設計職の主な仕事は、お客様の要望に合わせ、製品(映画館向けシート)の2D図面、客席の配置図面等をCADソフトを用いて作成することです。
映画館向けシートは、映画館によって異なるスクリーンの配置や、シアターのデザインに合わせて設計する必要があります。クライアントの要望をヒアリングし、映画館内での最適なシート配置や形状を提案することも、映画館向けシートを設計する上での重要な役割です。

(2) 新製品の開発業務
今回のポジションでは、既存製品を扱うだけではなく、新製品の開発にも携わることができます。公共施設用のシート、特に映画館向けシートは不特定多数の方に長期間に渡って使用されるため、耐久性や安全性が非常に重要です。そのため、荷重テストや素材の選定を通じて、強度や安定性を確保する設計を行います。

(3) 施工現場での打ち合わせ・確認業務
映画館のシートは、単なる椅子ではなく取り付け工事を伴う設備の一部です。そのため、設計職はオフィス内で図面作成するだけでなく、施工業者や映画館の担当者と現場で直接打ち合わせを行うこともあります。現場の状況に応じ、最適なレイアウトなどを提案することもあります。実際の現場を知ることで、公共施設家具を専門とするメーカーの設計職としての知見を深めることができます。

■働き方の魅力
・年休125日(土日祝休)、リモート、フルフレックス、残業時間月平均10h以下とワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
・文化やスポーツに触れる機会を増やすため、社員の発案から、鑑賞・観戦レポート制度(チケット代の一部を補助)を設けています。
・産育休取得後の復帰100%。男性の育休取得も推進しています。

■納入実績
5大ドーム含むプロ野球ホームスタジアム10箇所、J1サッカースタジアム多数、秩父宮ラグビー場、サントリーホール、オーチャードホール、EX サントリーホール、さいたまスーパーアリーナ、幕張メッセ、他
全国の学校、公共施設にも広く納入され、地域の誰もが知るような施設に携わっています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■応募要件:
・CADソフトが使用できる方(業種不問)
・日本語がネイティブレベルの方

■求める人物像
・顧客との打合せによるカスタマイズ側面が大きいため、
 顧客に対して謙虚な姿勢で要望を粘り強く傾聴しながら、現実との調和を目指して具現化できる方

募集要項

企業名コトブキシーティング株式会社
職種インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、CADオペレーター
勤務地<勤務地詳細>
シネマCo.オフィス
住所:東京都千代田区神田小川町3-28-7 昇龍館ビル503号室
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:変更の範囲:本社、工場及び全ての支店、営業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜280,000円

<月給>
220,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験を考慮した上での決定
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(6月、12月)
残業代:残業した分全額支給



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
<その他就業時間補足>
残業月10h未満
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:1ヶ月5万円まで支給
家族手当:扶養配偶者9000円、扶養子供22歳迄13000円
住宅手当:家賃負担有20,000円、負担無10,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:60歳で支給予定

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
社内実務研修
OJT
社外研修

<その他補足>
健康保険(組合健保)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、企業型確定拠出年金、財形貯蓄、資格手当、住宅手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

休日:完全週休2日制(土、日)、その他祝日・夏季・年末年始・GWに長期の休日あり
休暇:法定休暇の他、慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
入社後6ヶ月間は試用期間となります。
試用期間中の待遇:本採用時と変更なし

企業情報

企業名コトブキシーティング株式会社
資本金100百万円
平均年齢42歳
従業員数302名
事業内容■事業内容:
公共施設家具事業・装置家具事業、カプセルベッド事業、ならびにこれらの輸出入
URLhttp://www.kotobuki-seating.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら