GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

【大阪/高槻市】機構設計開発エンジニア(スペシャリスト)産業機器等の設計開発

機械・機構・実装設計・開発

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務内容】
■IoT製品及び機構設計開発
・産業機器および家電機器の開発
・構想構造検討、機器設計、部品設計 試作 評価試験 
・3Dモデリング 2D図面作成 指示書 仕様書 シミュレーション

■プロジェクトリーダー業務
・顧客折衝/見積書作成/費用管理含むプロジェクトマネジメント

<案件事例>
■IoT機器開発/映像機器開発/配送ロボ開発/ECU基板開発/白物家電開発
■リチウムイオン電池開発/ポータブルバッテリー開発/蓄電池開発/BMS開発
■サイネージ開発/プロジェクタ開発/Proカメラ開発
■PLC開発/サーボアンプ開発

【魅力】
■外装CAD、回路設計、FPGA設計、製品出荷に必要な試験を一気通貫で対応可能

<機構設計技術者割合>※パートナー含む
エナジー関連(蓄電池、民生電池(樹脂・板金)):56%
外装設計(医療関係、日用品雑貨、他(樹脂・板金)):19%
メカ設計(駆動メカ、ロボットアーム、他(樹脂・板金・駆動部品)):17%
評価(信頼性試験・衝撃試験、他(段ボール・緩衝材):9%

【同社について】
35年以上にわたる同社商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。
<エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社>
■チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる
■上流工程から開発に携われる
■店頭に並ぶ商品開発に携われる

【その他補足】
※同社の制度が利用可能です。
同社健康保険組合(医療施設、保養施設)、同社共済会、同社保険サービス、育英補助給付金制度、財形貯蓄制度、 従業員持株制度(奨励金有)、カフェテリアプラン制度
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

募集要項

企業名非公開
職種機械・機構・実装設計・開発
勤務地大阪府
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 780 ~ 1100 万円
■モデル年収:【役割等級制/693万円】基本給40万円+残業月10時間、賞与4.4ヶ月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:45~17:30
休日・休暇完全週休二日(土日)年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
年末年始、夏季、ゴールデンウィーク、年次有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、ファミリーサポート休暇(5日)、特別休暇(2日)等
会社概要
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら