トップ半導体・電気・電子部品 - メカニック・整備士,サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 千葉県【船橋】未経験活躍中!重機用カメラや無線機器のメンテナンス※夜間対応は原則無◆年休122日・転勤無【エージェントサービス求人】
協立電子工業株式会社
掲載元 doda
【船橋】未経験活躍中!重機用カメラや無線機器のメンテナンス※夜間対応は原則無◆年休122日・転勤無【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
千葉営業所 住所:千葉県船橋市浜町3目…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜育成体制に注力!未経験歓迎!建設現場の『安心・安全』を支える重機用カメラや無線機器のトップシェアメーカー〜
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
サービスエンジニアとして、同社が開発・製造を行う製品を、建設現場で稼働する建機や重機などへ設置・修理対応を行う業務を担っていただきます。
<商材について>
建設クレーン用吊荷監視カメラ、周辺監視カメラなどの建設現場で必要となる映像機器、多人数連携を可能とする同時通話型の無線通信機器
導入実績:スカイツリーやあべのハルカス、新国立競技場にも導入実績があり、大手ゼネコンや建機メーカーも同社の製品を長く採用しています。
<業務について>
納車前の自走式クレーンの新車に、カメラや無線機の取り付けをしていただきます。慣れてきたら顧客ニーズを汲み取り、提案業務も行っていただきます。
■入社後・教育体制:
・育てる文化が根付いており、チャレンジにも積極的な会社です。
・ブラザーシスター制で研修が充実しており、業界未経験の方でも安心して就業できます。
■社員紹介URL:
https://e-kdk.com/careers/interviews/
■1日の働き方の一例
8:30 出社、朝礼、清掃
9:00 現場作業
12:00 昼食
13:00 販売品の出荷準備
15:00 資料作成、メールチェック
17:30 業務終了
■働きやすさ:
大切な社員のために、より働きやすい環境を作りたいという社長の想いをもとに、環境改善に取り組んでいます。
・夜間対応は原則無
・担当エリアは首都圏エリア
・出張は基本1泊2日、月に1~2回程度
・残業時間は月平均24時間(エンジニア平均)
・土日祝休みの完全週休2日制(案件によっては出勤することもありますが頻度は1~2回/月)
・有給休暇消化率89.72%と日本の会社平均を大きく上回ります!
■同社の強み:
・クレーン用カメラの国内シェアは7割超と圧倒的なシェア!直近9年間で売上実績4倍増と右肩上がりで成長中。
・平均年齢は37歳!社員の成長=企業の成長であり、その結果、各社員の待遇も向上するという価値観のもと、手厚い福利厚生を両立させることを経営方針としています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜実務に関しては未経験の方も応募可能です。エンジニアとしてキャリアを積んでいきたい方はぜひご応募ください〜
■必須条件:
・接客や営業など、顧客折衝経験がある方
・社会人経3年以上
・自動車運転免許
募集要項
企業名 | 協立電子工業株式会社 |
職種 | メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 千葉営業所 住所:千葉県船橋市浜町3目1番1号協同水産流通ビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 425万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,500円〜287,600円 固定残業手当/月:47,500円〜67,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円〜355,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与有:年2回(直近では年間5〜7ヶ月分の支給実績です) ■モデル年収例 27歳/4年目:530万 33歳/10年目/チーフ:750万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業は24時間/月(エンジニアの平均) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:最大25000円/月 家族手当:13000円/人 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続年数3年以上から <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■教育研修入社後約半年間、ブラザーシスター制度による研修を実施します。 ■資格:第二種電気工事士検定、はんだ付け検定2級の資格習得を推奨しており、支援制度も有 <その他補足> 傷害保険、医療保険 年に一回、全社員で社員旅行 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 その他:年末年始休暇、夏季特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 協立電子工業株式会社 |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 28名 |
事業内容 | 【大手ゼネコンからの信頼も厚く、東京スカイツリーや新国立競技場、有名な建設現場にも使用されている、建設クレーンに取り付けるカメラを中心に製造、販売、レンタル、取付、修理を行っている業界トップのカメラメーカー】 |
URL | https://e-kdk.com/ |