トップフード・アミューズメント - 秘書 - 正社員 - 東京都社長秘書/月給31万円~/年休125日/事務職経験者歓迎◎秘書経験不問
株式会社Yogibo
掲載元 女の転職type
社長秘書/月給31万円~/年休125日/事務職経験者歓迎◎秘書経験不問
秘書
東京都港区西新橋1-15-4 銀泉西新…
350万円〜400万円
正社員
仕事内容
◆秘書未経験OK・事務経験があれば応募可◆オフィスは都営三田線「内幸町駅」直結◆20代~40代のメンバーが活躍◆月給31万~+賞与◆完全週休2日制・年間休日125日◆有給休暇は1時間単位で取得可能
経営者が本来の仕事に集中できる環境を生み、会社の成長を加速させるポジションです。
<具体的な業務内容>
■社長のスケジュール・タスク管理
└社内外のスケジュール調整(会議等の日程調整など)
└会食の手配、同行
└外出時のサポート、同行
■取締役会、経営会議サポート
■会議資料作成、議事録の作成
■社内申請及び稟議起案、事務業務
■国内外の出張手配及び各種申請手続 など
<コミュニケーションツール>
・Teams
・Outlook(メール/カレンダー)
<資料作成・議事録>
・Excel
・Word
・PowerPoint
・スプレッドシート
●秘書メンバーの構成:3名
…………………………………
30代のメンバーが最も多く、全員が女性。
セクション内で連携しながら、
それぞれの担当役員のサポートを行っています。
●このポジションのやりがい
…………………………………
秘書の仕事は多岐にわたります。機転を利かせた対応や様々なスキルが必要となり、
担当役員や部署が直面する問題を分析して適切な対応策を提案できたり、
スムーズな業務運営に貢献できた時はやりがいを感じます。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
試用期間中は契約社員になります
応募条件・求められるスキル
<秘書未経験OK>
■事務系職種の実務経験がある方
■学歴不問
<歓迎>
・日常会話程度の英語スキル(TOEIC®600点 相当)
・秘書検定2級以上
・協調性、サポートマインドがある方
・向上心があり、自走できる方
・新しい知識や技術なども積極的に取り入れられる方
<求める人物像>
・人の役に立ちたいという思いが強い方
・率先して業務の効率化に取り組める方
・秘書経験、アシスタント経験がある方
・対応力、応用力、マルチタスクをこなせる進行力がある方
募集要項
| 企業名 | 株式会社Yogibo |
| 職種 | 秘書 |
| 勤務地 | 東京都港区西新橋1-15-4 銀泉西新橋ビル11階 |
| アクセス | 都営地下鉄三田線「内幸町」駅直結 東京メトロ銀座線「新橋」駅 徒歩5分 |
| 給与・昇給 | ■月給:310,000円 〜 ※前職の給与・経験・実績を考慮して決定します。 ◆昇給あり/年2回査定有り ◆賞与あり/年1回(業績による) 給与に固定残業代を含む 固定残業代:5万9,000円以上/30時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する ■試用期間:3ヶ月あり(待遇に差異なし) |
| 勤務時間 | 10:00~19:00(休憩/13:00~14:00) ※イベント同行や会食などで稀に早朝・夜間、休日の対応が発生するケースあり。振替休日や時差出勤などフレキシブルに調整可能です。 |
| 待遇・福利厚生 | ■昇給:年2回査定有り ■賞与:年1回業績による ■健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 ■交通費支給(上限5万円) ■慶弔見舞金制度 ■期首パーティー(業績による) ■歓迎会費用補助 ■健康診断婦人科検診補助(1万8,000円まで) ■ブックフリー制度 ■屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日125日】 ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■業務休暇 ■公職休暇 ■産前産後休暇 ■有給休暇(入社半年後10日支給) ※1時間単位で取得することも可能 |
| 提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に5日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので予めご了承下さい
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】1次選考(学力検査・適性検査)
▼
【STEP3】最終面接(※原則来社)
▼
【STEP4】内定
◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
その他・PR
「仕事を遊ぶ」それがYogiboの文化です。
仕事は一生のうち多数の時間を費やすものだからこそ、つまらないのはもったいない。
どうせやるなら遊ぶように、面白いことをやってやろう。
そういった本気で楽しむ環境がYogiboにはあります。
遊びと同じく、仕事も本気で取り組むからこそ楽しい。
そんな仲間を求めています。
秘書として感じるやりがい。
秘書の仕事は多岐にわたり、機転を利かせた対応や様々なスキルを必要とします。
そんな中で担当役員や部署が直面する問題を分析し、適切な対応策を提案したり、スムーズな業務運営に貢献できた瞬間はやりがいを感じます。
また、担当役員の多忙なスケジュールを効率的に管理し、会議や予定を円滑に進めることができた瞬間は、秘書としての達成感を味わえる瞬間です。
残業について
平均残業時間は15時間程度です。
楽しく、でも本気で。そんな働き方を実現しませんか?
「仕事は人生の暇つぶしであり遊び」。一生のうち多くの時間を仕事に費やすのだから、つまらないのはもったいない。どうせなら遊ぶように、面白いことをやろうという文化がYogiboには根付いています。遊びは本気でやるからこそ楽しい。秘書の仕事も「どうすれば社長がもっと動きやすくなる?」「この会議をスムーズに進めるには?」と本気で考えるからこそ、やりがいが生まれます。
秘書が感じる、この仕事の醍醐味
「秘書の仕事は機転を利かせた対応の連続。でも、そこが面白いんです」と語る現役秘書さん。「役員が直面する課題を分析して、解決策を提案できたときは本当にやりがいを感じます。多忙なスケジュールを効率的に管理して、会議がスムーズに進んだときも達成感がありますね」。様々なスキルが求められる分、組織を支えている実感が得られる仕事だという。「気配りや先回り力が、会社の成長につながる。そこに誇りを感じています」
企業情報
| 企業名 | 株式会社Yogibo |
| 設立年月 | 2002年2月1日 |
| 代表 | 代表取締役社長 井形 剛士 |
| 資本金 | 81,250,000円 |
| 事業内容 | ■快適すぎて動けなくなる魔法のソファ Yogibo(ヨギボー)運営 (※2014年11月11日開始) ■海外提携 *Yahoo台湾にアフィリエイトシステムのコンサルティングを実施 *日本の商品を中国へ販売する最大ECモールmoximoxi.netと提携 *US.YogiboLLCを買収 └韓国、台湾、シンガポール、タイにて、ディストリビューター提携 |
