トップ化学・素材 - 生産・製造技術(化学),生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 茨城県【茨城】化学プラント(カーボンニュートラル・サーキュラーエコノミー)技術検討(リーダー)
日本国内最大の大手総合化学メーカー
掲載元 イーキャリアFA
【茨城】化学プラント(カーボンニュートラル・サーキュラーエコノミー)技術検討(リーダー)
生産・製造技術(化学)、生産・製造技術・管理系その他
茨城県神栖市
750万円〜900万円
正社員
仕事内容
・カーボンニュートラル(CN)・サーキュラーエコノミー(CN)技術に関するアクションプランを立案、技術の見極め、具現化する上での技術課題の解決を図り、事業化に向けた道筋をつける。
・プラスチック油化プラントに関し、関連事業部門、本社・各場所技術部門及びR&D部門など関係部署との連携を図り、技術的な支援を行いスムーズな立上に貢献する。
・バイオ原料使いこなし等に関し、関連事業部門、本社・各場所技術部門及びR&D部門など関係部署との連携を図り、主に技術に関わる部分と茨城事業所に関わる検討方針・目標の立案とアクションプランを立案し、推進する。
・チーム員の業務に関するマネジメントと若手エンジニアの育成
応募条件・求められるスキル
【必須条件】
・学歴:高専卒・学士・修士・博士
・専攻:化学工学が望ましいが、化学系全般、機械系も可
・経験業界(年数):化学品(5年以上)
・経験職種(年数)・経験内容:製造もしくは生産技術、エンジニアリング、R&D、企画部門業務(5年以上)
・語学力:TOEIC:600点以上相当の英語力
【歓迎要件】
・専攻:化学工学
・経験業界(年数):化学品の製造関係の実務経験 or 生産技術 or RDの実務経験(7年以上)、企画部門での業務経験
・経験職種(年数)・経験内容:
- 担当製品の製造工程に関する専門知識
- 関連する生産技術、環境安全の専門知識、関連法令の知識
- 大規模組織を率いることができるマネジメントスキル
- 問題解決のための論理的思考力
- 社内外関係先と円滑な関係を構築・維持できるコミュニケーションスキル
・語学力:ビジネスレベルの英語力
・他資格:①高圧ガス甲種または乙種(化学or機械)、②危険物甲種または乙種第4類③公害防止管理者(大気、水質)、④エネルギー管理士、⑤第一種衛生管理者
募集要項
企業名 | 日本国内最大の大手総合化学メーカー |
職種 | 生産・製造技術(化学)、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | 茨城県神栖市 |
給与・昇給 | 7,500,000円 〜 9,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 790万円以上 940万円以下 |
休日・休暇 | 当社規定による |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 日本国内最大の大手総合化学メーカー |