トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管設計 - 正社員 - 東京都電気設備設計(マンション)【日本トップクラスのマンション施工実績/東京】
株式会社長谷工コーポレーション
掲載元 マイナビスカウティング
電気設備設計(マンション)【日本トップクラスのマンション施工実績/東京】
空調・電気設備・配管設計
東京都港区
650万円〜1400万円
正社員
仕事内容
■マンションをメインに務所ビル・物流倉庫・ホテルの電気設備設計をご担当して頂きます。
【働き方】
■案件数は年間5~6件程度をご担当頂きますが、個人のスキルによって案件数は変動致します。
■外出に関しては、週8~10時間程度。(役所や事業主)
■月残業時間は40時間程度です。
【同社の魅力】
■マンションに特化し、建設からマンションの販売、管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで売上/利益を伸ばし続けており、営業利益は業界トップクラス。
■建設業界の課題としてICT活用が挙げられますが、同社は代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。
■各種福利厚生や制度面も充実しており、離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率を誇ります。
定年も65歳と腰を据えて働ける環境です。
募集要項
企業名 | 株式会社長谷工コーポレーション |
職種 | 空調・電気設備・配管設計 |
勤務地 | 東京都港区 |
給与・昇給 | 【想定年収】680万円~1400万円(例:30歳~45歳) 【想定月収】37万円~ ※年齢、スキル、経験を考慮して決定します。 ※残業代別途全額支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) |
勤務時間 | 8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分) |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備 ■通勤手当 ■退職金制度 ■直営保養所:蓼科ブランシエラリゾート・南紀白浜ブランシエラリゾート ■施設:独身寮(年齢制限有)、HASEKO CLINIC(診療所)、体育館 ■育児関連制度 (育児休業制度、育児に伴う短時間勤務、在宅勤務制度、こども休暇) ■看護休暇 ■介護休暇 ■介護休業制度 ■再雇用制度 ■結婚祝金 ■出産祝金 ■年休積立制度 ■財形貯蓄制度 ■積立貯蓄制度 ■従業員持株会 ■遺児育英年金制度 ■ライフプラン融資制度 ■長谷工企業年金基金 ■ベネフィットステーション他 ■屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日:120日】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 夏季休暇、年末・年始休暇、年次有給休暇 (半日、時間単位取得可)※連続一斉取得制度有/入社月に応じて付与、特別休暇(慶弔休暇、配偶者出産休暇等) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
求人案件にエントリー
↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
↓
【企業様】書類選考⇒一次面接(現場部長)⇒二次面接(現業役員・人事部長)⇒SPI試験・ストレスチェックテスト⇒最終面接(人事担当役員)⇒内定
必要なスキル
【必須】
■事務所ビル・物流倉庫・ホテル等の一般建築や集合住宅の電気設備設計の経験者
【歓迎】
■担当者として経験年数概ね5年以上、基本/実施設計の経験者
■建築設備士・一級建築士・1級電気工事施工管理技士、または取得に向けチャレジしている意欲ある向上心の高い方
その他・PR
募集背景
近年の工事量増加/今後の受注拡大のため新しい仲間を募集します。
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 株式会社長谷工コーポレーション |
設立年月 | 1946年8月 |
資本金 | 575億円 |
従業員数 | 2437名 |
事業内容 | ■建設事業 ■不動産事業 ■エンジニアリング事業 【会社概要】 同社は「都市と人間の最適な生活環境を創造し、社会に貢献する」を企業理念に、グループ一丸となってマンションに関わる様々な事業を行っております。 新築マンションにおいては、昭和44年に自社施工の第一号を着工して以来、おかげさまで施工累計は2020年66万戸に達しております。 この数は日本の分譲マンションストックのおよそ1割に相当するものであり、マンションというひとつの居住形態を広く普及させ、業界に先駆けた技術開発で今日のマンションのスタンダードを築いています。 |