GLIT

株式会社八幡自動車商会

掲載元 doda

【酒田市】自動車整備士 ◆週休2日制/働きやすい職場◎/老舗企業【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

fino酒田店 住所:山形県酒田市東両…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜中途入社2年で工場長への昇格実績あり/東北最大規模の中古車販売サービス/週休2日制/売上右肩上がり/設立から50年以上続く企業〜

■職務内容:
当社が運営する「fino酒田店」のメカニックとして、自動車整備業務全般を担当していただきます。
<詳細>
・月の整備内訳:車検7割、点検・一般整備・重整備3割
・整備台数(1人あたり):0.8台
・車種:国産車9割、輸入車1割
・顧客割合:既存6割、新規4割
・取扱いメーカー:トヨタ、日産、ホンダ、マツダ等他多数

■職務の魅力/魅力:
・中途入社2年で工場長への昇格実績あり
・評価軸や昇給の仕組みを整え公正な評価がされる環境
・創業60周年で業績も安定

■当社の特徴/魅力:
(1) 当社の展示場は山形県内、そして東北地区においてもトップクラスの規模と販売実績を誇ります。常時200台以上の車を展示しており、それぞれのお客様のニーズに合わせた多岐にわたる選択肢を提供しています。
(2) 中古車のみならず、国内外の各メーカーの新車も取り扱っています。

■当社について:
「軽未使用車専門店ふぃの」軽自動車全メーカー・東北トップクラスの台数を保有しています。「車検のコバック」年間6500台の車検実績、年間2000台の修理実績、自動車全てを網羅するワンストップ企業です。
「車検のコバック」「軽未使用車専門店ふぃの」を県内で7店舗展開し、創業60周年を迎えます。
今後は、国内はもとより海外からの輸入比率を高めグローバル企業へと成長を目指します。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
必要条件:自動車整備士2級

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社八幡自動車商会
職種メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
fino酒田店
住所:山形県酒田市東両羽町8-6
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
392万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):206,000円〜280,900円
その他固定手当/月:2,000円〜52,000円
固定残業手当/月:62,650円〜115,400円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
270,650円〜448,300円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給:年1回
賞与:年2回(前年度実績2.5ヵ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
部活動(野球部、サッカー部、ヨガ部、釣り部、卓球部、野営部など)
制服支給
休日・休暇週休2日制(休日は水・木)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数106日

休日:水曜、第1・3木曜
休暇:年末年始、GW、夏季休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社八幡自動車商会
資本金10百万円
平均年齢37歳
従業員数100名
事業内容■事業内容:
新車・中古車販売・車検・修理・板金・塗装・保険代理業・車両買取
URLhttps://yawatajidosha.net/recruit18/company/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら