GLIT

株式会社青山財産ネットワークス

掲載元 doda

【青山/在宅勤務可】法務(契約書チェック・文書管理等)※東証スタンダード上場/年休125日/転勤無【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:東京都港区赤坂8-4-14…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜財産コンサルティング分野のプロ集団/土日祝休み・転勤なし/上場会社/残業15〜20時間程度/在宅勤務可〜

■業務内容:
ご本人の適性によって、企業法務及びコンプライアンス業務全般をお任せします。企業法務については、営業部署からの依頼を中心に、契約書審査、法律相談対応、各種トラブル・訴訟等を遂行します。
コンプライアンス業務については、管理本部全体と連携しながら、
許認可業の取得・管理や内部統制等の社内体制の構築並びに整備をしております。
【 業務詳細 】
(1)企業法務
・契約書審査及びドキュメンテーション業務
・法律相談対応
・顧問弁護士と連携した上での各種トラブル・訴訟(和解、調停等含む)対応
(2)コンプライアンス体制の構築
・以下法令に関する社内体制整備
個人情報保護法
マネーロンダリング法(犯罪収益移転防止法)
インサイダー取引規制関連法令(金融商品取引法、金融商品取引法施行等)
・以下許認可業に関する社内体制整備
第二種金融商品取引業(監督官庁窓口対応、各種届出及び調査表等提出を含む)
投資助言・代理業
不動産特定共同事業
宅地建物取引業
(3)その他
・社内向けコンプライアンス研修(子会社を含む)
・新規事業の法的サポート業務(子会社設立、新規許認可業の取得等)

※業務割合は、(1)が50%、(2)(3)50%であり、最初は(1)からお願いしたいと考えています。
※英文の契約書チェック、海外が関連する契約等は、年に数件程度です。

★当社法務課の特徴★
・事業部門所属の法務ではないので、全社の幅広い案件に携わることができます。
・提携している弁護士が週2回来社し、各種案件への見解を頻度高くかつ気軽に聞けるため、これから法務知識を積んでいきたい方にぴったりの環境です。

■組織構成
管理本部 法務課
課長1名、担当者1名
※週2日、提携弁護士事務所の弁護士が来社し、社内法律相談等の業務を一緒に行っております。

■就業環境:
入社後すぐは出社いただき会社の雰囲気等に慣れていただきます。その後、在宅勤務可能で出社比率は週1〜2日程度です。日中に来社し、在宅の切り替えるなど、ご家庭の事情に合わせて勤務いただけます。
夕礼を毎日行っており、それぞれの業務を確認しあうことができる体制作りを行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■法務業務(契約書チェック、文書管理等)経験2年以上
※経験の目安ですが、契約書の内容を理解し、不明点あれば自分で調べて解決できる水準です。
※法務実務未経験の方でも、法科大学院卒の方・弁護士資格保有の方は歓迎です。

募集要項

企業名株式会社青山財産ネットワークス
職種法務、知財、特許、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂8-4-14
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/青山一丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
550万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜360,000円
固定残業手当/月:70,000円〜90,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
350,000円〜450,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収はあくまで想定です。年齢やご経験に応じて変動します。
■昇給昇格査定:年1回
■賞与:年2回、成果賞与年1回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:平均15〜20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:22歳以下、一人につき5,000円
住宅手当:規定による
寮社宅:29歳以下の独身
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修
■知識研究
■海外研修
■資格取得助成金制度

<その他補足>
■出張手当 役職手当
■社員持株会(会社奨励金25%)
■報奨金制度
■レクリエーション活動補助金
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土日祝完全週休二日、夏季休暇(3日)、年末年始、記念日休暇、慶弔休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の待遇の変更はありません。

企業情報

企業名株式会社青山財産ネットワークス
資本金1,210百万円
従業員数298名
事業内容■概要:
個人財産、法人財務、不動産ソリューションなどのコンサルティングサービスを提供しているプロフェッショナル集団です。
URLhttp://www.azn.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら