トップ建設・住宅・土木 - 経理,会計・税務 - 正社員 - 大阪府,海外・他【梅田】海外経理<半年〜1年後の海外駐在想定>◆建設業界売上No1/休123土日祝/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
大和ハウス工業株式会社
掲載元 doda
【梅田】海外経理<半年〜1年後の海外駐在想定>◆建設業界売上No1/休123土日祝/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
1> 海外拠点 住所:※プロジェクトに…
550万円〜799万円
正社員
仕事内容
◎福利厚生充実!※福利厚生欄参照
◎組織強化に伴う、増員採用
◎業界最大手で、建設業時価総額1位!グループ売上業界No1の5.2兆円。(2023年3月期)
■仕事内容
建設業界No1の当社は、グローバル企業として拡大中。そんな幅広い事業展開を誇る大和ハウスグループ会社の海外現地法人にて、経理をお任します。
【変更の範囲:会社の定める業務】
【入社後】
配属地が決定するまで、研修も兼ねて梅田本社での勤務を想定。
【半年〜1年後】
配属地が決定次第、海外赴任・駐在。
*あくまで想定ですので、海外赴任のタイミングは確定でない
■想定エリア:
中国、台湾、シンガポール、ベトナム、マレーシア、インドネシア、タイ、アメリカ、オーストラリア、オランダ
*選考内ですり合わせ。また会社の状況により入社後に変更の可能性あり
*海外の配属先が確定次第、海外赴任できる方を募集しております。
*入社後にも適性を見ながら海外配属の可否を判断する可能性あり
■業務詳細:大和ハウスグループ海外拠点の経営管理業務
・現地法人の経営管理
・決算業務
・連結決算
・国際税務対応
・監査対応 等
*会計システムはSAPを利用(システムの未経験者可)
■当社経理の特徴:
・当社はグローバル企業であり、アメリカの会計基準を使用したり、経理としても世界的に最新の動きを追いかけたりしているため、経理としてのスキルや知見も広げる/深めることが可能です。
■大和ハウス工業について*2024年3月末現在
・グループ497社(国内190社・海外307社)
・当社の事業:建設事業メイン(住宅・集合住宅・流通店舗・建築・マンション・環境エネルギー・関連事業)
■はたらき方/就業環境:
・業界最大手としてコンプライアンスを遵守するため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに注力
・業務スケジュールに合わせて在宅勤務とワークと出勤を併用した勤務形態を推進中
■求人魅力
・高水準の年収帯(年収補足欄を参照)
・はたらき方◎
・国内建設no1企業の経営にも大きくかかわる部署にチャレンジ
・意見発信のしやすい環境
・建設業にて国内No1として、コンプライアンス遵守◎
・ユニークな福利厚生(福利厚生欄など参照)
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須:英語力(TOEIC(R)テスト700点目安)に加え、下記いずれか必須
(1)事業会社における経理・税務に関する業務
(2)会計士事務所・税理士事務所・金融機関での業務経験
(3)公認会計士・税理士・簿記・建設業経理士の資格取得者
★英語力について:
・専門的な経理的用語の英語が理解できる方歓迎
・TOEIC(R)テストはあくまで目安です。
■補足:
・選考の中で希望・適性で配属を最終的に決定するため、海外経理以外の経理ポジションでの配属可能性あり
・組織強化・業務拡大に向けた増員採用
<語学補足>
TOEICは必須ではありません。
募集要項
企業名 | 大和ハウス工業株式会社 |
職種 | 経理、会計・税務 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 海外拠点 住所:※プロジェクトにより変動(北欧エリアメイン) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:大阪府大阪市北区梅田3-3-5 大和ハウス大阪ビル 勤務地最寄駅:阪神神戸線/大阪梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 556万円〜778万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜336,000円 <月給> 240,000円〜336,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> これまでの経験を踏まえ初年度の理論年収は決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(全社平均8.37ヶ月) ■全国総合職モデル年収: 一般職社員 年収604万円 主任 年収732万円 管理職候補 年収801万円 ※(1)~(2)は最短で3年で昇格していただくことが可能です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ■残業時間:平均30時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:社内規定による 寮社宅:総合職(全国社員)のみ適用、諸条件あり 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:企業年金基金、確定拠出年金(試用期間終了後) 退職金制度:試用期間終了後 <定年> 65歳 60歳一律役職定年の廃止※65歳まで年収の維持可能 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■入社時研修 ■チームリーダー研修・新任責任者研修 ■免許資格取得祝金 <その他補足> ■グループ保険(生命、医療、長期障害所得補償)、団体扱損害 保険(自動車・火災)、持家割引、従業員持株会、従業員持投資口会、 次世代育成一時金、育児支援、社内融資、積立貯蓄、職場積立NISA 等 ■地域限定社員対象外:単身赴任一時帰省旅費・親孝行支援制度 <独自のユニーク制度>※下記以外も有※HP参照 ■親孝行支援(親の介護にかかる旅費支援補助金支給)※地域限定対象外 ■積立有給:時効有給を最大100日まで積立 ■従業員及び配偶者が子を出産した場合、子一… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 定休日は土日祝 ※年間勤務レンダーにより決定します 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、家族の看護休暇、ボランティア休暇暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 大和ハウス工業株式会社 |
資本金 | 161,957百万円 |
平均年齢 | 40.4歳 |
従業員数 | 16,135名 |
事業内容 | ■事業概要: 主に4つの事業領域(住宅、賃貸住宅、流通店舗、建築)において営業、設計、施工を一気通貫して実施、また分譲マンションのデベロッパーとして売上高建設業界トップクラスを維持しています。その他、環境エネルギー事業(メガソーラー建設等)も行っています。 ■社員に対する考え方: 企業理念(社是)にも、「事業を通じて人を育てること」、「企業の前進はまず従業員の生活環境の確立に直結すること」とあるように、社員の教育育成、働きやすい生活環境の確立を推し進めています。 ※業界最大手としてコンプライアンス遵守を徹底する取り組みが厳格に実践されています。 |
URL | https://www.daiwahouse.co.jp/ |