トップ機械 - 機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発,製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 大阪府【大阪市/転勤無】機械設計(ロボット・搬送機器)※面接1回〜自動化/省力化で社会貢献/マイカー通勤◎【エージェントサービス求人】
東洋機器工業株式会社
掲載元 doda
【大阪市/転勤無】機械設計(ロボット・搬送機器)※面接1回〜自動化/省力化で社会貢献/マイカー通勤◎【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社 住所:大阪府大阪市西淀川区千舟1…
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
【自動化・省力化の最前線/大手企業からも認められる技術力/安定的な収益/転勤なし】
■職務内容:
オーダーメイドのロボットシステムの開発・設計をお任せいたします。
■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
【設計対象】物流、食品、自動車、化学、電機業界など幅広い業界で使用されるロボット(素材は鉄とステンレス、稀に樹脂素材)や搬送システム(コンベア)等
◎一品一様の製品を設計しております。需要が増え続ける自動化・省力化装置をオーダーメイドで設計できるやりがいを十分に感じていただけると思います。
【設計フェーズ】
・お客様先での仕様打合せ→構想設計→見積もり→受注→詳細設計→製作・組立・電気制御・社内立会→引き渡し
※打ち合わせは東京が多く、基本的には日帰りになります。現地での立ち合い業務において、宿泊を伴う出張が発生する場合がございます。頻度としては、月に1〜3回程度です(任せられる案件や規模によります)。
■職務の特徴:
<ロボットと輸送機器の双方の設計で顧客の悩みを解決>
・ロボットはまだ自分では動けない為、ロボットの前に物を運ぶ搬送設備が必要となります。その搬送設備を自社で設計、製作できることで、自動化・省力化を目指す顧客の声に応えます。
<「作れないもの」を「作り出す」技術でどんなニーズにも対応します>
・技術的・納期的な問題を抱えた難度の高い案件でも、外注に頼らず自社で完結できる組織力があり、大阪・兵庫に計5つの工場を持ち、スピーディーに内作できるため、引き受けることが可能です。
■組織構成:
機械設計には6名が所属しており、(30代〜50代)で工場の総勢は50名です。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・駆動系の機械設計経験がある方
・2DCADスキル(AutoCADを使用)
■歓迎条件
・モーター・ローター等の部品選定スキルをお持ちの方
・FA機器もしくはマテハン機器の設計経験がある方
募集要項
企業名 | 東洋機器工業株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西淀川区千舟1-4-23 勤務地最寄駅:JR東西線/御幣島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,500円〜320,900円 固定残業手当/月:88,500円〜99,100円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円〜420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:15〜17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月平均残業40時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者6000円/子ども5000円〜※他社内規定有 社会保険:各種社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■資格援助 ■資格手当 ■自己啓発支援:業務に必要な資格を取得する場合は、会社が全額負担 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 日曜・隔週土曜、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇 ※2021年10月から、働き方を見直し、土曜出勤を月0~1回にしております(以前までは、休日数103日・土曜出勤1~2回でした)。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
■試用期間中も条件の変更無し。
企業情報
企業名 | 東洋機器工業株式会社 |
資本金 | 67百万円 |
従業員数 | 90名 |
事業内容 | 〜物流、食品、自動車、化学、電機業界といった幅広い業界に対し、コンベアを主軸とする搬送システムや各種自動機を開発・提供している会社です〜 ■事業内容: コンベヤ(コンベア)、ロボットシステム、自動機、洗浄機、ガラス搬送、制御システム、省力化設備、搬送システムの設計・製作・開発・販売 |
URL | http://www.toyokiki.com/ |