トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理,土木施工管理 - 正社員 - 神奈川県【神奈川】土木施工管理 ※転勤なし
小雀建設株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【神奈川】土木施工管理 ※転勤なし
建築施工管理、土木施工管理
【本社】〒244-0004 神奈川県横…
450万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
土木工事の現場責任者として施工管理(道路/橋梁/防潮堤等)をご担当いただきます。
【職務詳細】
・国土交通省の高規格道路整備、道路舗装工事を始め、付随する構造物、高速道路、自動車専用道路の道路橋脚耐震化工事、
・電線共同溝の地中埋設工事等
・国管轄の1級河川における河川改修工事/整備工事、雨水調水池の構築、浄水場/配水池の耐震補強工事等
■現場で手掛ける案件例
・国土交通省の高規格道路整備、道路舗装工事を始め、付随する構造物、高速道路、自動車専用道路の道路橋脚耐震化工事
・電線共同溝の地中埋設工事等
・国管轄の1級河川における河川改修工事/整備工事、雨水調整池の構築、浄水場/配水池の耐震補強工事等
【自己啓発支援制度】
会社が推奨する資格以外にも本人が自己啓発のため、各種研修、講座への受講を希望する場合、会社は費用の全額または一部を援助します。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
■2級土木施工管理技士資格
■第一種運転免許普通自動車
★おすすめポイント★
・会社認定の資格については、受験料、交通費を会社が全額負担します。
・年代別社内外研修では、初年度社員研修、2~3年次若手社員研修・中堅社員研修、幹部社員研修・経営スキル取得研修等を実施し、社員の年代に応じて必要な様々なスキルを社内外で実施する研修で幅広く身につけていただけます。
一人一人の社員の技術力を向上させる為、積極的に安全や品質管理に関係する外部・内部研修に参加しています。
外部研修の内容は、法命遵守、建設業法や建築基準法、労働安全基準法に関係する研修などもあります。
募集要項
| 企業名 | 小雀建設株式会社 |
| 職種 | 建築施工管理、土木施工管理 |
| 勤務地 | 【本社】〒244-0004 神奈川県横浜市戸塚区小雀町129番地3 JR「大船」駅西口バスターミナルより俣野公園行き、戸塚バスセンター行きに乗車後、田谷で下車。そこから徒歩8分。 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,500,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:450万~660万円 月給制:月額265000円 賞与:有 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(変更なし)) ■福利厚生: 通勤費全額、時間外手当、家族手当、資格手当、役職手当、賃補助制度、資格取得支援制度、新入社員歓迎会、同好会活動(ゴルフ、ボウリング)、地曳き網大会、社員旅行等 ■勤務時間:8時00分~17時30分(実働8時間) 休憩時間:90分(午前午後各15分休憩、12時00分~13時00分昼休憩) ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 1年間変形休日(社内勤務カレンダーによる)、祝日、夏季・年末年始休日、年次有給休暇(年間20日、初年度10日)、特別休暇(慶弔/産前産後休暇) |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考後、面接
企業情報
| 企業名 | 小雀建設株式会社 |
| 設立年月 | 1963年9月 |
| 資本金 | 8,500万円 |
| 事業内容 | 【事業内容】■土木工事業 ■建築工事業 ■大工工事業 ■電気工事業 ■タイル・れんが・ブロツク工事業 ■ガラス工事業 他 【会社の特徴】同社は確かな品質を具体化し製品製作から納入時まで一貫してグループ会社による管理の行き届いた施工をモットーとしております。 一連の作業から産まれる「製品」造りに対して本社と現場並びに系列のグループ企業と一体となり技術系職員と技能系職員による2者間の連携を大事にし、準備工事から仮設工・本体工・撤去工に至るまで安全に顧客のニーズに応える最良の工法を比較検討し、最適工期をもとに両者間で共同し製品造りに取り組んでいます。 |
