トップ広告・制作 - IR,会計・税務 - 正社員 - 東京都IR担当※変革を加速する横串機能の強化/国内トップシェアを誇る博報堂DYグループのIRをお任せ【エージェントサービス求人】
株式会社博報堂DYコーポレートイニシアティブ
掲載元 doda
IR担当※変革を加速する横串機能の強化/国内トップシェアを誇る博報堂DYグループのIRをお任せ【エージェントサービス求人】
IR、会計・税務
本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 …
500万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【2023年設立の新会社/博報堂DYGのコーポレート機能の高度化・効率化を推進】
■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社グループは、新中期経営計画でも発表しているように「広告会社グループ」から「クリエイティビティ・プラットフォーム」として生活者を起点とした未来創造を推進しております。これまで以上に新事業領域への拡張や拡大を国内外問わず(M&Aや新規設立も含めて)続けていきます。
その上で業務領域・内容についても様々な面において、日々変化を続けています。
このような変化の中でコーポレート全般、IR部門を強化すべく現在のメンバーと連携をしながら下記の業務を担っていただき、継続的に企業価値や株式価値を高めていただくことを想定しています。
・博報堂DYグループのIR戦略、エクイティストーリーの立案
・決算発表等における各種IR資料の作成
・決算説明会、スモールミーティング等IRイベントの企画、実施
・証券アナリスト、機関投資家との対話(海外ロードショー含む)
・IRに関する事項のマネジメントへのフィードバック
※経営陣との距離が近く、資本市場や会社全体のことを把握できます
※出向先: 広告代理店を中心とするグループの純粋持株会社である株式会社博報堂DYホールディングスへの出向となります。(東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー)
■提供できる成長・環境
当社グループは世界第10位、国内第2位の広告会社です。マーケティングの対象を消費者ではなく、「生活者」ととらえ、長年蓄積してきた生活者のデータとクライアントやメディアのデータを統合する手法で成長を続けてきました。現在はマーケティングからその周辺、そしてイノベーションまで領域を広げる変革期にあります。当社グループの強みや変革による成長性を適切に伝え、健全な株価形成を促す仕事です。経営陣とも近く、裁量も大きいため、強い意欲がある方には刺激的な経験やキャリアにつながります。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:財務会計および管理会計の知識を保有しており、下記の2パターンのいずれかに該当する方
1.上場企業においてIR業務経験(ディスクロージャーの知識・経験あり)がある方
2.上場企業での財務もしくは管理会計の業務経験があり、今後IRとしてのキャリアを志していきたい方
募集要項
企業名 | 株式会社博報堂DYコーポレートイニシアティブ |
職種 | IR、会計・税務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜1,200万円 <賃金形態> 年俸制 当社規程内の基準年俸テーブルを適用 <賃金内訳> 年額(基本給):2,592,000円〜5,832,000円 固定残業手当/月:144,000円〜324,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 360,000円〜810,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与(年1回、3月末在籍者に対し当年度分を翌年度の6月支給)も上記に含む ※裁量手当はみなし労働時間と所定労働時間の差から生じる20時間の所定時間外勤務、深夜勤務(割増分のみ)、休日勤務、休日深夜勤務に対する手当を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 企画業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜17:30 <その他就業時間補足> 1日あたりのみなし労働時間:8時間└所定労働時間 7時間、休憩 60分 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費支給(会社規定による) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■企業型確定拠出年金制度あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・年末年始休暇(12月29日〜1月3日) ・特別休暇(フリーバカンス:連続5営業日の休暇) ・慶弔休暇、産休・育児休業、介護休業、その他制度 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
5ヶ月
特記事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社博報堂DYコーポレートイニシアティブ |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 350名 |
事業内容 | ■事業内容: ・株式会社博報堂DYホールディングス、ならびに傘下のグループ各社に対する、下記の分野における専門機能の提供 ・コーポレートガバナンス・コンプライアンス・内部監査・総務・法務・人事・採用・人材開発・管理会計・財務会計・M&A・広報・IR・シェアードサービス推進など ■ミッション: ・コーポレートの力でグループの市場価値向上に貢献する |
URL | https://hakuhodody-initiative.co.jp/ |