GLIT

株式会社JDSC

掲載元 doda

ITコンサルタント◆東大発のAI企業/東証グロース市場/大手産業企業DX化/累計33億円の資金調達【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都文京区小石川1-4-…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■□AIを活用したDX推進で大手エンタープライズ企業を中心に各業界の産業改革(エネルギー・製造業・物流・ヘルスケアなど)を実現/設立3年でマザーズ(現グロース市場)に上場の急成長中スタートアップ企業!フレックス/リモートあり/平均残業時間14.3時間■□

本ポジションでは、産業の全体最適を達成するため、多数のステークホルダーを取りまとめながらプロジェクトを推進できるITコンサルタントを募集します。

■ミッション
専門的なIT知識と業務経験をもとに解決策を提示し、顧客企業に対するコンサルティングサービス(問題分析、ソリューション提供、業務定着、システム導入支援)、リレーション構築、プロジェクト実施を行っていただきます。データサイエンティストやエンジニアと連携しながら、単なるシステム開発における管理ではなく、各クライアント・産業へ価値を広めていく社会性と、企業として勝ち続けていく経済性を実現する、指揮官の役割です。

■業務内容
・現状のシステム利用における問題分析(各種プロセス分析、インタビュー等)
・抽出課題に対する解決策の検討
・新規案件もしくは継続案件受注に向けた提案活動
・プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント業務またはPMO業務
・各種レポーティング

■プロジェクト事例
・JERAとJDSCが太陽光発電の発電電力量を高精度で予測するシステムを共同開発
 https://jdsc.ai/news/news-3078/
・ダイキン、AI活用でエアコンの故障・品質管理を強化
 https://jdsc.ai/news/news-3209/
・JDSCとセンコーが物流倉庫作業工数の削減に向け「AI職長プロジェクト」のパイロット運用を開始
 https://jdsc.ai/news/news-3007/
・電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装
 https://jdsc.ai/news/news-3524/

■チーム編成
2-3名程度のチームに所属いただき、チームとして相手の環境に飛び込み、顧客のプロジェクトを推進します。

変更の範囲:無

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社内外のステークホルダーを巻き込んでの円滑なコミュニケーション能力
・B2B領域における顧客折衝経験
・ITプロジェクトの企画・提案、立上げ、計画、実行の全プロセスにおけるプロジェクトの責任者として、プロジェクトメンバをリードしたご経験
・マネージャーとしてチーム管理育成経験
・2年以上のプロジェクトマネジメント経験

募集要項

企業名株式会社JDSC
職種システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都文京区小石川1-4-1 住友不動産後楽園ビル16F
勤務地最寄駅:丸の内線/後楽園駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
500万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):41,666円〜750,000円

<月給>
41,666円〜750,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※昇給年2回
※賞与あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜16:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
実働8時間/1日 コアタイム10:30〜16:30
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限25,000円/月)
住宅手当:近距離手当※会社から15分以内に住めば月2万5千円
寮社宅:借り上げ社宅制度
社会保険:補足事項なし

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
書籍購入補助(全額)、セミナー参加費補助、技術知見を用いた対外発表、Competition参画推奨制度、学術支援制度、隔週で丸1日 研究開発・勉強デー

<その他補足>
■副業OK(会社承認必要)
■デスク周辺機器の購入補助
■スポーツジム補助(上限5,000円/月)、部活支援制度
■インフルエンザ予防接種、健康診断
■産休育休復帰お祝い金支給
■結婚お祝い金支給
■個人研鑽のためのサーバー代補助
■お昼寝推奨
■近距離手当(25,000円/月)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜3日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

・慶弔休暇、結婚休暇、出産休暇、育休産休、看護介護休暇
・年末年始(12月30日〜1月3日)休み
・年次有給休暇(採用時3日、3か月勤務後は入社月に応じ追加で有給付与、早期に消化したら+2日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社JDSC
資本金11百万円
従業員数108名
事業内容■事業内容:
・機械学習等を活用したアルゴリズムモジュールの開発と、ライセンス提供事業
・ITシステムの開発と運用事業
・データサイエンスに関する顧問、コンサルティング事業
URLhttps://jdsc.ai/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら