GLIT

非公開求人

掲載元 イーキャリアFA

【意匠審査・決裁担当】<指定確認検査機関>年収900万~1200万/完全週休2日制 (土日祝)/東京都中央区

構造解析・意匠設計、研究・設計・開発系その他

◆本社 東京都中央区京橋2丁目8番7号…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

\NCSよりご紹介実績多数あり!/

全国の住宅・オフィスビル・商業施設など、幅広い建築物の確認検査業務を行う確認検査機関にて、意匠審査(決裁)担当者を募集します。

今回の募集では、建築基準法に基づく図面審査の最終決裁者としてご活躍いただける方を求めています。

【主な業務内容】

建築確認申請における意匠図面の確認・審査(建築基準法に基づく)
提出された設計図書・各種資料についての法令適合性チェック
設計者・申請者とのやり取り(内容確認、法的指摘、修正対応など)
審査業務の補助対応(若手審査員のサポート含む)
行政対応・現場検査の補助業務
申請書類の記載内容や構成チェック(書類の不備確認など)
【部署について】

審査部署には、若手から経験豊富なベテラン社員まで幅広い年齢層が在籍。
日々チームで協力しながら業務を進めており、風通しの良い職場環境も魅力のひとつです。
分からないことがあっても相談しやすく、経験やスキルを活かしながら安心して働けます。
【このような方におすすめ】

意匠審査や建築確認に関する実務経験をお持ちの方
建築基準法に関する知識と理解がある方
意匠設計や図面確認業務に携わってきた方
決裁者としてステップアップしたい方

応募条件・求められるスキル

< 必須要項 >
・建築基準適合判定資格者
・一級建築士
・検査機関にて決裁の経験がある方

募集要項

企業名非公開求人
職種構造解析・意匠設計、研究・設計・開発系その他
勤務地◆本社 東京都中央区京橋2丁目8番7号 読売八重洲ビル2F
◆最寄駅:東京メトロ丸ノ内線「京橋駅」より徒歩2分・都営浅草線「宝町駅」より徒歩3分
給与・昇給9,000,000円 〜 12,000,000円
待遇・福利厚生■年収:900万円〜1200万円
■月収:64万円〜85万円

※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定致します。
※残業代は割増賃金を別途全額支給致します。

年収モデル【一例】
■一級建築士・建築基準適合判定資格者・決裁経験者
月額:65万円(基本給60万円・資格手当5万円)+(賞与2か月分を想定)
年収:900万円+残業代(残業代は割増賃金を別途全額支給致します

■賞与:有り(※企業規定による)
■昇給:有り(※年2回)

■各種手当:
・通勤手当(全額支給)
・資格手当(企業規定に応じて支給)

■社会保障:
厚生年金・健保・雇用・労災

■福利厚生:
育児短時間勤務制度(小学校入学まで)

■定年制度:
60歳

■再雇用制度:
有り(65歳まで)
※60歳〜65歳:正社員
※65歳以上:契約社員(1年毎に更新)

■受動喫煙防止の為の取り組み:
禁煙/屋内禁煙
休日・休暇【休日】
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇 等
◎年間休日日数 123日

【就業時間】
08:30〜17:30/休憩60分/実動8時間
※有り(月平均20時間程度)
提供キャリアインデックス

その他・PR

選考プロセス

■書類選考→面接1回

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2002年5月1日
資本金1億円
事業内容【事業内容】
・建築基準法に基づく建築物等の確認検査業務 (指定確認検査機関票)
・建築基準法に基づく性能評価業務
・(独)住宅金融支援機構のフラット35適合証明業務
・住宅品質確保法に基づく住宅性能評価業務
・長期優良住宅普及促進法に基づく認定に係る技術的審査業務
・住宅瑕疵担保履行法に基づく住宅瑕疵担保責任保険に関する業務
・防災計画評定に関する業務
・建築物省エネ法に基づく適合性判定等業務
・上記に附帯又は関連する業務

【企業の特徴】
・国土交通大臣指定の指定確認検査機関として、東京本社、大阪本店、九州支店を拠点として、日本全国を対象地域に業務を行っている。
・また、国土交通大臣により、超高層建築物等の構造性能や建築物の耐火・避難等の防災性能に関する性能評価機関としての指定、並びに、住宅性能評価機関及び建築物エネルギー消費性能判定機関の登録などを受け、ワンストップで建築確認関連の諸業務に総合的に対応できる体制を整備している。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら