GLIT

東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー

掲載元 マイナビスカウティング

エネルギーストレージシステム研究開発

機械・機構・実装設計・開発

栃木県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■同社にて下記の業務を担当していただきます。

【具体的には】
・活物質、セパレータ、電解液の材料開発
・データサイエンス、機械学習等を活用した材料開発プロセス進化
・量産プロセスを考慮したセル極群(電極・セパレータ)と電解液設計およびセル構造設計
・小型セル試作・評価とモデルによる実セル特性予測
・パイロットラインによる実セル試作
・セル特性評価(性能・構造・安全性)
・材料単体メカニズムとそれに基づくセルの複合反応メカニズム解明と対策提示
・セル充放電モデル、劣化モデル構築による開発プロセス効率化
・リチウムイオンバッテリー制御開発(状態推定・入出力管理・故障検知)
・車載条件でのバッテリー性能診断、劣化予測技術の進化

【開発ツール】※ミッションにより異なる
・セル評価/計測ツール:充放電装置、インピーダンス、安全性試験装置、構造信頼性試験装置
・材料分析:一般的な化学分析装置(形態観察、構造解析、元素分析 等)
・電池試作ツール:混錬装置、塗工装置、圧延装置、巻回装置、グローブボックス 等
・シミュレーション/HILS関連ツール:Mat...

募集要項

企業名東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
職種機械・機構・実装設計・開発
勤務地栃木県
給与・昇給600-1000万円
勤務時間08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
時間外勤務手当、住宅手当、育児手当、介護手当、通勤手当 他
退職年金、互助会、特別見舞金、財形貯蓄、住宅共済会、社宅/独身寮(諸条件有)、保養所、グランド、健康管理センター、スポーツ施設、食事補助、選択型福利厚生制度 等
休日・休暇年間121日/(内訳)週休2日制、土曜/日曜、5月・8月・年末年始に9日間前後の連続休日あり、有給休暇(入社後3カ月目に10日発生、以降勤続年数に応じ付与。最大年間20日付与。)、半日有休制度、特別休暇 等
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

※下記のいずれか必須
・リチウムイオンバッテリーの材料研究開発経験
・リチウムイオンバッテリーセルの設計、開発、評価経験
・リチウムイオンバッテリー制御の設計、開発、評価経験
・リチウムイオンバッテリーの量産経験
・リチウムイオンバッテリーのサプライヤとの開発経験
・有機化学/応用化学/電気化学の知見

その他・PR

募集ポジション

課長クラス

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
事業内容【概要・特徴】
東証プライム上場の完成車メーカー。
二輪車、四輪車、航空機など幅広い製品を手がけており、世界15万人以上の従業員を抱えるグローバル企業です。
近年では電動化、自動運転、先進安全技術、宇宙領域など新たなモビリティの創造にも取り組んでいます。

【事業展開(二輪領域)】
同社はカーボンニュートラルの実現に向けた電動二輪車の普及に取り組んでいます。
二輪領域では安定した収益基盤を築いており、電動二輪車の研究開発に積極的な投資を実施。
エンジニアにとって最適な開発環境を提供しています。

【開発体制(二輪領域)】
機能単位のユニット制を採用しており、エンジニアは担当機能の製品企画から開発・設計・評価まで包括的に携わることが可能。
少数精鋭のチーム構成により、他ユニットとの連携も密に行われています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら