GLIT

株式会社大城工業所

掲載元 イーキャリアFA

【兵庫】設備工事施工管理※1級管工事施工管理技士 ※転勤なし

空調・電気設備・配管施工管理

兵庫県 尼崎市 小中島2-6-10 阪…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
尼崎市を中心に阪神間の各現場にて、設備工事(空調・衛生設備)の施工管理業務をお任せいたします。案件は公共工事がメインですが民間工事の受注もあり、元請け工事が多く裁量性を持って臨んでいただけます。

【職務詳細】
具体的には役所との打ち合わせ・施工計画の作成や打ち合わせ・協力業者の選定・現場における品質/安全/工程/予算管理など施工管理全般となります。基本的に案件を1つずつお任せする予定となっており、公共工事のうち、熱源更新やポンプの更新等、機械設備工事の現場代理人業務をお任せ致します。又、管理監督者として各現場で部下のマネジメントや、購買や設計変更の協議など経営者の代わりとなる働きをお願いします。

◎特徴
阪神間を中心に公共工事の施工を60年以上されている企業です。元請け案件が多い点と、内勤スタッフが書類作成業務の補助を行う事により、月の平均残業時間は施工管理であっても20時間程度。更には有給休暇を取得しやすい環境の企業です。また、賞与については評価に応じて支給しており、給与についても考課表に基づきしっかりと給与に反映するなど、技術社員に優しい企業です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・1級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
・設備工事の施工管理のご経験がある方

募集要項

企業名株式会社大城工業所
職種空調・電気設備・配管施工管理
勤務地兵庫県 尼崎市 小中島2-6-10
阪急電鉄 阪急神戸本線「園田」駅から徒歩13分※車・バイク通勤可※
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給5,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生■年収:520万~840万円
 月給制:月額400000円
 賞与:有
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、資格取得支援制度、U・Iターン支援(一部従業員利用可)、退職金制度、日額諸手当(管更生手当2000円又は1000円/日、夜食手当5000円/日)、福利厚生制度ハートプル加入

■勤務時間:8:00~17:00
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇【年間休日105日】週休2日制(会社カレンダーによる)
慶弔・GW・夏季休暇(6日)、年末年始休暇(7日)、産休育休、介護休暇、子の看護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考後、面接

企業情報

企業名株式会社大城工業所
設立年月昭和32年(1957年)2月
資本金3000万円
事業内容【事業内容】上水道工事[浄水場整備・管路布設・管路更生・管路調査]下水道工事[処理場整備・管路布設・管路更生・管路調査]
土木一式工事、とび・土工・コンクリート工事、管工事、ほ装工事、しゅんせつ工事、造園工事、水道施設工事、鋼構造物工事、石工事、塗装工事

【会社の特徴】社会の基盤の上下水道を含む社会インフラは、老朽化が進み、長寿命化の流れは当面衰えません。これらのインフラの改修が不可欠であるかどうかを判断する調査業務は、こうした背景から切り離せない領域になっています。同社は昭和32年に水道管敷設工事の請負業務から始まった企業です。組織や事業内容を変革しながら、時代の変化に柔軟に対応し、水に関する上下水道工事で尼崎のトップクラスのシェアを誇っています。事業拡大の過程で生まれた一般土木工事分野も現在は重要な事業となっています。同社が大切にしているのはチャレンジスピリットです。受け入れ可能な分野は積極的に参入し、現在ではインフラの維持管理分野にも進出しています。創業当時の社長が掲げた言葉は「信用第一」で「正直になり、謙虚になり、裏切らない」という意味を含んでいます。お客様が求めている…
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら