GLIT

新都工業株式会社

掲載元 doda

【海部郡大治町】耐震補強工事の営業/地場ゼネコンへの新規・ルート営業<転勤無・地域密着>【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、営業系その他

本社 住所:愛知県海部郡大治町花常フケ…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜災害が起きる前に防ぐ!〜 耐震補強工事の営業/土木業界経験者であれば広くお会いします!60年の実績を持つ企業
■業務概要:耐震補強工事に関する営業をお任せします。
・工事のニーズ獲得
・見積作成、提案、受注
・工事の段取り、業者手配 など
■業務の特徴
営業先は地場ゼネコンや工務店、設計事務所となります。建設業の営業は優れた商材があって差別化メリットと価格を提案する営業ではなく、「信頼してもらう」営業です。営業として工事が任せられる相手かどうかが大切な判断基準となりますので、企業へ足しげく通ったり、定期的な接点を持っていくことが重要となります。新規の開拓は、自ら飛び込むこともありますが、既存のお客様からのご紹介もあります。工事を丁寧に段取りすることで信頼され、懇意にしているお知り合いをご紹介いただけることもあります。
■入社後の流れ:
入社後まずは先輩社員と共に当社の業務を一通り体験していただきます。その後、引き合いのある案件をご対応いただきます。
最初は仕事をしっかりと覚えていただくため、営業としての提案から、現場の管理まで幅広く一貫してご対応いただきます。
■ニーズについて:
当社が行っている耐震補強工事については、現在国内全国的にニーズの高まっている工事です。高度経済成長時に多数整備された橋や道路、高速道路などは耐久年月を迎え、老朽化が進んでいます。大きな事故を防ぐために、補強工事を行っています。当社は地盤を整えることにおいて大型施設や大型工事に多数実績のある会社です。今までの実績を武器に顧客に対しフットワーク軽くご提案いただける方を求めています。
■主な施工実績:
オアシス21 構台架設工事
ルーセントタワー 山留支保工・構台架払工事
モード学園スパイラルタワーズ 山留支保工・構台架払工事
藤田保健衛生大学 山留支保工・構台架払工事
JRゲートタワー 切梁・構台・PG・桟橋架設解体
公立陶生病院(建替工事)
■当社について:
当社について経営理念も含め詳細をHPに記載しておりますので、よろしければご覧ください(https://bluc.co.jp/)
※大手動画サイトにも紹介MOVIEをアップロードしております「新都工業」で検索ください

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・土木工事に関する就業経験をお持ちの方
(設計・施工管理・現場職人など、幅広くお会い致します)

募集要項

企業名新都工業株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、営業系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県海部郡大治町花常フケ73
勤務地最寄駅:甚目寺駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
370万円〜620万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,020円〜340,690円
固定残業手当/月:49,688円〜69,244円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
279,708円〜409,934円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回+決算賞与
■月給の上限(409,934円)には+役職手当60,000円が追加されます。
■年収例:年収780万円/入社15年目/リーダー
◎インセンティブ制度あり

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:30時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限1万円
家族手当:子ども1人あたり 5000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:退職共済加入/退職金制度:3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■OJT教育

<その他補足>
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・資格取得支援制度(資格の取得に必要な費用を当社が一部負担します)
・退職金制度
・リゾートトラスト会員権
・社員旅行(これまでは、沖縄、東京、大阪などへ皆で遊びにいきました)
その他、ボウリング大会、ゴルフ、釣りなどのイベントも多数あります。
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

土日休み(会社カレンダーおよび現場スケジュールによる)、夏季休暇、年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
条件に変更はありません

企業情報

企業名新都工業株式会社
資本金10百万円
平均年齢39歳
従業員数27名
事業内容■企業概要:
当社は、創業から60年以上が経過した地下工事・基礎工事等の土木工事を事業展開している企業です。耐震補強工事・土留支保工桟橋工事・溶接等の土木工事を行っております。
■事業内容:
高速道路、高層ビル建設の土留支保工工事、仮橋工事、各種溶接工事、住宅の地盤改良工事・基礎工事、注文住宅営業・施工事業
URLhttps://bluc.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら