トップIT・通信系その他 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【在宅勤務可】SE(オープン系)◆40代・50代も活躍中◆希望に合わせて案件アサイン◆風通し◎【エージェントサービス求人】
株式会社CST
掲載元 doda
【在宅勤務可】SE(オープン系)◆40代・50代も活躍中◆希望に合わせて案件アサイン◆風通し◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都墨田区太平4-5-1…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
【オープン系言語の経験者歓迎/40代・50代の方も是非ご応募ください!/第二創業期を迎え積極採用中/技術に特化したい方も、育成やリーダーに挑戦したい方も、一人ひとりに合わせたキャリアの実現を支援します◎】
■業務概要:
SE/PGとしてあなたの希望に沿ったプロジェクトをお任せします。
官公庁・大手企業の案件を中心に、お客様より技術力・提案力を高く評価され、新規の案件が急増中です。
システムエンジニアとして各種プロジェクトにおける設計、コーディング、テスト、運用など幅広く業務をお任せします。
【プロジェクト例】
・地方銀行様向け事務集中システムの維持保守プロジェクト
・某大手生保様向けクライアント端末の機能更改プロジェクト
・大手建設会社様向け業務Webシステムの基盤システム開発プロジェクト
【主な開発言語】
Java、VB.NET、C#、JavaScript、PHP
■CSTの強みや魅力
<実績の高さ>
多様な技術を持ったエンジニアが在籍し、上流から下流まで幅広い案件を扱っています。特に汎用機技術者が多く在籍しており、大手の金融(証券・銀行)・生損保業界での支援実績が多数ございます。
<柔軟性の高い働き方が可能!>
リモートワーク併用の案件も多く、現在も8割の社員がリモートワークにて勤務しております。プロジェクト案件によって変動はありますが、残業は比較的少なく、働きやすい環境です。
<1人1人に合わせた案件アサイン>
社員の進みたいキャリアパスを描けるプロジェクト選びをすることが特徴です!また個人の努力と成果次第で、どんどん新たなチャレンジが可能な環境です。
■社風:
・アットホームな雰囲気
・風通しが良く社長/役員/社員の距離が近い
・若手が活躍できる環境がある
・日々やりがいを感じながら仕事ができる会社
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
オープン系言語での開発経験
※20代・30代・40代・50代が活躍中!
※学歴不問
募集要項
企業名 | 株式会社CST |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区太平4-5-11 サカクラビル 勤務地最寄駅:各線/錦糸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,655円〜382,810円 固定残業手当/月:77,345円〜117,190円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円〜500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 委託内容及び派遣先企業により、フレックスタイム制(コアタイム無し)が適用される場合があります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費全額支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■期末特別手当 ■社内交流(懇親会) ■従業員数についての補足:登録技術者18名を含む |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社初年度10日、年間最大20日) ※入社3ヶ月後から取得可能 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社CST |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 29名 |
事業内容 | 【事業内容】 ■システム開発・運用支援 ・クライアントの要件に基づくシステムの設計、開発、テスト、導入 ・既存システムの運用、保守、トラブルシューティング ■ITインフラ構築・管理 ・サーバー、ネットワークの設計、構築、運用 ・クラウドサービスの導入支援、管理 ■ソフトウェア開発支援 ・クライアント企業のプロジェクトに対する技術支援 ・アジャイル開発手法によるソフトウェア開発の推進 ■コンサルティングサービス ・IT戦略の立案、導入支援 ・業務プロセス改善、効率化のためのITソリューション提案 ■技術サポート、トラブルシューティングの提供 【CSTの強み】 多様な技術を持ったエンジニアが在籍し、上流から下流まで幅広い案件を扱っています。 特に汎用機技術者が多く在籍しており、大手の金融(証券・銀行)・生損保業界での支援実績が多数ございます。 【研修制度について】 入社後1〜3か月程度は、外部研修で基礎からしっかりと学んでいただきます。もちろん受講料は会社負担! 研修終了後も、先輩社員やチームでフォローできるプロジェクトから参画いただきますので、安心してエンジニアとしてのキャリアをスタートできます。 【働き方について】 リモートワーク併用の案件も多く、現在も8割の社員がリモートワークにて勤務しております。 プロジェクト案件によって変動はありますが、残業は比較的少なく、働きやすい環境です。 【CSTで働くメリット】 ・未経験からでも市場価値の高いエンジニアへ成長できます。 ・社員の進みたいキャリアパスを描けるプロジェクト選びをするためスキルアップすることができます。 ・個人の努力と成果次第で、どんどん新たなチャレンジが可能です。 ※従業員数に関する補足:登録技術者18名含む |
URL | http://www.cs-t.co.jp/ |