GLIT

四国紙販売株式会社

掲載元 doda

【東京/千代田区】ソリューション提案営業◇大王製紙の直系卸商/「紙」のコンシェルジュ【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

東京営業所 住所:東京都千代田区神田北…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【安定した収益力で成長中/創業以来黒字経営の安定基盤/大王製紙の直系卸商/年商180億円】

■業務概要:
印刷用紙/情報用紙/包装用紙/段ボール原紙の卸販売や紙パッケージ・印刷・紙加工品・家庭紙・脱プラ商材などに関するソリューション営業を担当。お客様が求めるニーズやシーンにお応えしていく提案を期待します。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
◇新規・既存顧客への訪問
◇顧客からの問題・課題のヒアリング
◇顧客へ商品のご提案
◇売上・与信管理
◇顧客管理
◇市場調査・市場分析
◇営業戦略の立案など

■配属先情報:
東京営業所:2015年に3名から始まり現在は7名とまだまだ小さい部署ですが、さらに新規取引先獲得し販路拡大、営業力強化に伴う増員募集です。

■やりがい:
・積極的、主体的にアイデアが出し合える環境で、新商材を調査・提案し販売できる仕事です。
・顧客の問題を解決することで、顧客に喜んでいただけ、やりがいを実感できます。
・製紙事業にとどまらず、ノウハウを活かして防災事業や環境ソリューション事業等、時代のニーズに合わせて幅広く事業展開しております。

■社内の雰囲気:
・平均年齢は少々高めですが、全員が活動的でチームワークが良く、意見やアイデアがどんどん取り入れられる環境、思い切った営業ができます。
・ゆくゆくは東京営業所の幹部社員となり会社の中核メンバーとしてキャリアアップも目指せます。

■当社特徴:
◎次の可能性に挑戦
国内最大の紙産業クラスター地域である愛媛県四国中央市。この町で生まれ育った当社は、大王製紙を母体とする「紙の総合商社」として、多様な紙・紙加工品の販売はもちろん、地域企業間のネットワークを生かし、印刷や紙過去サービスを総合的にサポートしています。
◎新しい価値を提案
紙のコンシェルジュとして、あらゆるご要望にお応えします。また、紙のみならず人と環境にやさしい省エネ・保全・環境ソリューションを社会に提供しています。
◎いのちを守る衛生用品
災害時、一人でも多くの皆様をサポートするために、衛生用品や大王製紙ブランドの家庭紙等のご提案を行っています。品質はもちろん、備蓄のしやすさ、使いやすさ、満足感など 心のケアを重視し、本当に必要と考える商品を提案しています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業のご経験(種別問わず)
・基本的なPCスキル(Excel、Word等)
・第一種運転免許普通自動車

■歓迎条件:
・紙卸商/包装資材の卸商/家庭紙販売会社などで営業経験のある方
・紙や不織布といった素材、包装資材、衛生用品の分野で勤務経験がある方

◇業界未経験歓迎◇第二新卒歓迎

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名四国紙販売株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
東京営業所
住所:東京都千代田区神田北乗物町16番地 英(はなぶさ)ビル5階
勤務地最寄駅:山手線/神田駅
受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり)
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
334万円〜395万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜340,000円
その他固定手当/月:15,000円

<月給>
255,000円〜355,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:1月あたり3,500 円〜7,000 円(前年度実績)
■賞与:年2回/計3.40ヶ月分(前年度実績)※2年目以降
■その他固定手当:地域手当:15,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用65歳まで/※勤務延長なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
特になし

<その他補足>
■大王健保組合加入のため、各種検診など健康管理のための備えが充実しています。
■社員持株会
■社内表彰制度
■育休産休/介護休業/看護休暇※それぞれ取得実績有り
■家族手当(補足):(配偶者がいる場合)被扶養者1人目:12,000円
(配偶者がいない場合)被扶養者1人目:6,000円、2人目:3,000円、3人目:2,000円、4人目以降:1,000円
■寮・社宅(補足):会社補助額/独身者 36,000円〜62,000円、家族あり:54,000円〜71,000円
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

※年に数回程度の土曜出社あり
年末年始/慶弔休暇/夏季休暇(7/1〜8月中旬)5日間取得可
・有給休暇:入社後3か月で5日付与、入社後6ヶ月で5日付与、以後4月1日に付与(時間単位での使用可)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
条件変更:無

企業情報

企業名四国紙販売株式会社
資本金80百万円
平均年齢40歳
従業員数80名
事業内容■事業内容:
「紙の総合商社」として、紙のプロとしてのノウハウとネットワークを活かし、紙・紙加工品の販売だけでなく、企画から製造・加工までをトータルでお手伝いします。

(1)紙・板紙・家庭紙事業
(2)紙・不織布加工事業
(3)省エネ・保全・環境ソリューション事業
(4)SKK事業(防災)
(5)製紙事業
URLhttps://www.s-kamihan.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら