GLIT

株式会社総合設備コンサルタント

掲載元 doda

【大阪/主任技師クラス】電気設備設計◇BIM・ZEB活用あり/年休130日/4期連続増益の安定企業【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理

大阪事務所 住所:大阪府大阪市西区阿波…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜転勤なし/賞与実績11.6か月分/残業20〜30h程/設備設計専業の設計事務所の中で、売上高トップを長年維持!高い設計品質が強みで公共案件を中心に堅実に事業を展開〜

設備設計・監理業務を主軸とした一級建築士事務所である当社にて、建物の受変電設備や照明設備、動力設備等の電気設備などの設計業務をお任せいたします。

■主な業務内容:
電気設備の設計、設計監理業務において、複数案件を並行して担当する実務作業、案件のリーダーをお任せします。
・発注元の概要・要件確認
・設計の方向性を計画
・現地調査、意匠設計内容の把握、設備設計概要の決定
・設計の実施
・納品→設計監理
<使用ツール>AutoCAD、DRACAD、DynaCad、JWCAD、Rebro(BIM)
◇ZEBを実現する設計やBIMを活用した設計など、最新技術も習得できる環境です。
◇資格補助制度もございます。資格合格した場合、取得にかかった費用は会社が補助致します。

■入社後:
教育体制はOJT中心となります。技術交流会、技術マイスター制度、外部のセミナーや技術講習への参加などを通じて、技術力の研鑽を重ねていただきます。

■電気設備設計の対象:
受変電設備、照明設備(電灯・コンセント)、動力設備、幹線設備、監視制御設備、弱電設備(電話・テレビ共同受信・インターホン・防犯・表示・情報等)、防災設備(自動火災報知・防排煙・ガス漏れ火災警報・非常用照明等)、構内配電設備、避雷設備 等

■最近の設計実績:
東京科学大学大岡山西5号館、Tokai Open Innovation Complex、土浦市立博物館、日本武道館 等

■企業としての魅力
目指す姿は「持続的な成長」「高い競争力」「社会から必要不可欠」
当社は1974年創立、「設備設計・監理」業務を主軸とする建築設備設計事務所です。多くの技術者が在籍し、長く国や地方自治体から景気に左右されず安定受注ができています。また、建築設計・監理収入ランキングでは、全国トップ30にランクインしています。設備設計専業の設計事務所ではトップの実績を誇ります。

変更の範囲:【変更の範囲:無】但し、ご本人の希望、承諾がある場合はこの限りではありません。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建築設備設計7年以上
・建築設備士または一級建築士(学科試験合格済みなどについては考慮いたします)

募集要項

企業名株式会社総合設備コンサルタント
職種空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
大阪事務所
住所:大阪府大阪市西区阿波座2-2-18 いちご西本町ビル
勤務地最寄駅:中央線/阿波座駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:【変更の範囲:無】但し、ご本人の希望、承諾がある場合はこの限りではありません。
給与・昇給<予定年収>
750万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):328,000円

<月給>
328,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給:年1回 (10月)
賞与:年3回 (12月・6月・8月 全社標準支給実績 11.6カ月/年間)
※賞与は業績により変動あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
8:00〜16:30
8:30〜17:00
9:30〜18:00
<その他就業時間補足>
◇平均残業時間:20時間〜30時間※繁忙期には45時間程になる月もございます。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:配偶者月5000円、18歳未満の子月5000円/人
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
事務所にてOJT
重点資格取得支援(勉強会、合格時の資格取得費用補助)
技術交流会、技術マイスター制度
外部のセミナーや講習等の参加

<その他補足>
確定拠出年金
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数130日

年末年始休暇(12/29〜1/3)、年次有給休暇最大20日、夏季休暇(計3日:6/1〜10/31の期間内で自由取得可)、創立記念日(1日)、その他の特別休暇(結婚、出産、忌引等)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社総合設備コンサルタント
資本金30百万円
平均年齢44.9歳
従業員数181名
事業内容■業務内容:
・建築設備・地域環境設備の計画・設計・監理
・環境・エネルギーコンサルタント、環境エネルギーに関する技術開発研究
・FMエンジニアリング
・環境・FMに関するシステム開発
・上記に付帯する業務
URLhttps://www.socon.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら