GLIT

鶴島自動車整備株式会社

掲載元 doda

【愛媛/宇和島】自動車整備スタッフ<未経験歓迎>平均残業月3H/地域密着【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士

本社 住所:愛媛県宇和島市伊吹町字下井…

〜299万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇未経験から手に職付けたい方必見!地元の足となる路線バス、ハイヤー、物流を担うトラック、大型クレーンやマリーンクレーンなどの点検整備を行う同社にて整備士の募集◇◆

■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
工場内において、小型車・大型車・クレーン等の車検・点検整備・鈑金塗装修理の業務に就きます。現在整備スタッフは16名で就業しており、小型車・大型車・クレーン及び鈑金塗装のグループに分かれて作業を行います。フロント・営業の従業員またはお客様と相談しながら、修理・作業内容を決め作業を行っていただきます。

■整備士メンバー
同社では16名の整備士が在籍しており、年齢層は20〜60代まで幅広く活躍しております。

■就業環境
〇同社での月間平均残業時間は3時間と、ほぼ定時での帰社が可能です。
〇各種資格手当あり(自動車整備士3級:2,000円/自動車整備士2級4,000円/自動車車体整備士4,000円/検査員:5,000円)

■同社について
・同社の事業内容は、車検業務を軸に自動車整備全般に及んでいますが、他にも「タダノクレーン」の認定サービス工場としての役割を担い、数多く地元に所在する水産漁業会社のマリーンクレーン等への需要に対応し地場産業界からの期待に応えています。また、新明和工業からの信頼を背景に同社代理店としてミキサー車、パッカー車、パワーゲート車等のいわゆる「働く車」のサービス工場としても重責を担っています。
更には矢崎総業の代理店として、タクシー車両に搭載される料金メーターやトラック等に装備されるタコグラフについても販売整備を行っています。
車両に関わることであれば、大型・小型・一般車両・業務用車両等の別を問わず、いかなるニーズに対しても応えていくことが出来る万全の体制を敷き事業を展開しています。
・中核企業である宇和島自動車は一部高知県を含む南予全域を活躍の舞台とし、広い範囲で事業を展開していますが、同社は宇和島市、鬼北エリア、西予市、愛南町といったいわゆる膝元の地域に密着した展開となっています。
こうした状況を考慮し、更に地域から必要とされる企業へと進化していくために、自動車整備事業を全国展開する「コバック」のFC店へ加盟しており、現在は完成度が最も高いとされる同社の整備システムをフル活用しています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・自動車運転免許をお持ちの方
現在AT限定をお持ちの方は、ご入社時までにAT解除をお願いします。
■歓迎
・自動車整備のご経験や、自動車整備士三級以上の資格をお持ちの方
〇職種未経験歓迎
〇業種未経験歓迎
〇学歴不問
〇第二新卒歓迎
〇社会人経験10年以上歓迎

募集要項

企業名鶴島自動車整備株式会社
職種メカニック・整備士
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛媛県宇和島市伊吹町字下井関1547
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
259万円〜289万円

<賃金形態>
日給月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):169,850円〜189,350円/月22日間勤務想定

<想定月額>
169,850円〜189,350円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(計3.30月分)※過去実績
■昇給:有り(1月あたり2000円/前年実績)
■資格手当:自動車整備士3級:2000円、2級:4,000円
      自動車検査員 5,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月平均3時間
待遇・福利厚生家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳
定年後再雇用あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格手当
■資格取得支援制度:整備士資格及び業務に必要だと判断される資格について全額会社負担有り(自動車整備士資格及び自動車検査員資格の講習及び試験代)

<その他補足>
■整備士手当(2,000円〜)
■退職金共済加入
■入社支度金制度:10万円支給(但し、3年以内退社の場合戻入することが必須)
■育児休業(取得実績あり)
■UIターンでの転居費用(応相談)
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

日曜、祝日ほか※会社カレンダーによる
(第一土曜日、水曜日不定休、夏休暇(お盆)、年末年始休暇、GW)
※有給取得5日分のうち、3日は会社指定日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間について3ヶ月から最大6ヶ月まで

企業情報

企業名鶴島自動車整備株式会社
資本金50百万円
平均年齢41歳
従業員数32名
事業内容■事業内容:
・自動車車検、整備、鈑金塗装
・クレーン等特殊車両の販売、整備
・タクシーメーターの検査、整備
・ETCセットアップ
・新車中古車の販売
・自重計測定
・損害保険代理店
・オートリース、レンタカー事業
URLhttp://tsurushima-seibi.com/index.htm
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら