GLIT

大手環境メーカーの水処理・焼却エンジニアリング会社

掲載元 マイナビスカウティング

施工管理(リサイクルプラントの補修工事)

土木施工管理

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

リサイクルプラントにおける施工管理を行います。
【具体的には】
補修工事案件を中心に、営業から、打合せ・見積、電気設計、電気工事施工管理等、工事完了までの一連業務を担当します。
将来的には、現場代理人を目指していただきたいと考えています。
このポジションは民間業者が客先となる為、業務は土日に重なる可能性がありますが、代休はとれますので、ご安心ください。

案件規模:数十万円~数千万円程度
繁忙期:下期に集中しており、メリハリをもって働ける環境です。
平均残業時間:月20時間程度

■客先に民間企業も多く含まれるため、月に2・3回程度、休日(土日)出勤の可能性がありますのでご了承ください。
 またGWなどの長期休暇も出勤の可能性もあります。

■出張について
・出張エリア:東日本中心 ※OJT期間中は全国
・出張期間:2日~1週間程度中心(※最大2週間程度)
・出張手当:
30日未満・・・宿泊費9,500円/日、日当2,100円、その他手当有
30日以上・・・宿泊費7,600円/日、日当1,580円、その他手当有
・出張中の移動手段:出張先は郊外にあることが多く、公共交通機関で近く...

募集要項

企業名大手環境メーカーの水処理・焼却エンジニアリング会社
職種土木施工管理
勤務地東京都
給与・昇給600-770万円
※23.5万円~38.5万円+時間外手当100%支給+各種手当
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
勤務時間08:30 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00)
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、グループ保険
交通費全額支給、時間外手当、在宅勤務手当、住宅手当、家族手当、食事手当、出張手当、役職手当、資格手当、単身赴任手当、監理技術者(機械器具設置・清掃)(20,000円/月)、専任配置手当(20,000円/月※工事現場へ専任配置可能な者に加算)、現場代理人手当(1,000円/日※支給条件あり)
休日・休暇年間休日125日/完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始、GW、有給休暇(初年度10日、最大20日)、結婚休暇、慶弔休暇、育児休暇(男性取得実績あり)、子の看護休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】
■普通自動車運転免許をお持ちで以下の項目いずれかに該当する方
・電気工事施工管理技士をお持ちの方
・配電制御システム検査技士をお持ちの方
・電気主任技術者(1~3種)をお持ちの方
・上記に準ずる業務経験をお持ちの方

【歓迎要件】
■以下の項目に該当する方
・電気工事士(1種、2種)をお持ちの方
・PC使用経験(Word/Excel)

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名大手環境メーカーの水処理・焼却エンジニアリング会社
事業内容【概要・特徴】
東証プライム上場の産業機械メーカーグループの環境プラントエンジニアリング企業。
グループにおいて水、環境分野の事業を担っています。
浄水場、下水処理場、ごみ処理施設など各種プラントのオペレーションやメンテナンスに加え、設計、建設にも事業領域を拡大しています。

【強み】
多様なプラントの新設から維持・管理まで一貫して請け負うことが可能。
全国の官公庁、地方自治体、日本下水道事業団などと取引を行なっています。

【職場環境】
従業員数が毎年増加しており、近年の中途採用比率は約7割となっています。
定年は60歳で、65歳まで再雇用する制度を設けています。
資格の取得を支援する制度を完備。
受験・受講に関わる費用負担のほか、合格した際には難易度に応じて一時金を支給する制度があります。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら