トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理 - 正社員 - 青森県,岩手県,その他4件【東北】発注者支援業務/官公庁案件/年休120日/福利厚生充実
会社名非公開
掲載元 マイナビスカウティング
【東北】発注者支援業務/官公庁案件/年休120日/福利厚生充実
建築施工管理
宮城県
¥
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
■道路/河川/橋梁等の大規模公共事業を中心に、国交省、地方自治体等の官公庁が発注する各種公共事業土木施工の建設コンサルタントをお任せします。工事の受注者というよりも、「官公庁目線」で発注者を支援し全体をマネジメントしていただきます。具体的には以下の通りです。
・発注者との打ち合わせ・資料作成、工程表の管理
・工程の進捗管理・品質管理、安全管理 等
■業務の特徴:
(1)官公庁と工事事業者の「橋渡し役」…発注者が求める工事品質を確保し、遅滞なくスムーズに竣工させるため、当社が保有する技術、ノウハウを駆使して発注者を支援していただきます。いわば、受注者側である工事事業者との「橋渡し役」を担うポジションです。技術者としての経験値を高めつつ、同時に幅広い視野を養えます。
(2)公共事業中心…当社が手がけるのは、道路、河川、橋梁、トンネル、湾岸、ダム等の公共事業の施工管理です。地域のインフラを整備し、支えていくやりがいがあります。東北エリアの場合、近年、南三陸自動車道、普代久慈地区の道路工事等工期が数年にわたるような大規模工事の施工管理にも携われます。
募集要項
企業名 | 会社名非公開 |
職種 | 建築施工管理 |
勤務地 | 宮城県 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制※昇給あり <月給> 416,000円~583,000円 ※給与詳細は経験・保有資格・担当業務等を考慮の上決定します。 |
勤務時間 | 8:30~17:15 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:5万円上限 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:最大5万円/月※正社員のみ 寮社宅:社員寮・従業員宿舎あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日)年間有給休暇10日~15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)年間休日日数120日、土・日(繁忙期、現場状況により出勤あり※振替休日あり)、祝日、年末年始(12/30~1/4) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
■応募要件:
土木関連でのご経験をお持ちの方
その他・PR
募集背景
その他
案件受注増に対応するため。
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 会社名非公開 |
設立年月 | 1976年7月 |
資本金 | 6200万円 |
従業員数 | 379名 |
事業内容 | 事業内容:土木・建築・設備・電気分野の技術者を、同社受注の発注者支援業務及び大手建設コンサルタント、大手建設会社、あるいは各地方の自治体・有力建設会社に従事・派遣しています。業務によって求められる能力(技術スキル)がある為、経験・未経験は問いません。 会社概要:・就業環境の充実に努め、社員定着率の高い職場です。じっくりと腰を据えて、技術の習得を目指せます。 ・官公庁サイドのタイムテーブルで動くことが多いため、基本的に遅い時間までの業務は多くありません。プライベートの時間をしっかりと確保できます。 【例】特車申請窓口事務:平均残業10H/官公庁関連の現場管理:平均残業10?15H |