トップ自動車・輸送機器関連 - 基礎、応用研究、分析(電気・電子),技術(電気・機械)系その他 - 正社員 - 愛知県【豊田】車室内NV性能の企画とアイテム開発◆プライム上場/トヨタGTier1※NS0005-1【エージェントサービス求人】
トヨタ紡織株式会社
掲載元 doda
【豊田】車室内NV性能の企画とアイテム開発◆プライム上場/トヨタGTier1※NS0005-1【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、技術(電気・機械)系その他
猿投工場 住所:愛知県豊田市亀首町金山…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
■業務概要:
車室内NV性能の企画とアイテム開発業務をお任せします。
■業務詳細:
・市販車両の騒音レベルを計測し、現況レベルの把握し、改善ポイントを抽出し、対策アイディアの立案する
・新規アイディアの効果を机上で検討し有効性を確認する
・アイディアを試作し、実車等を用いて性能を確認する
・新規アイディアのNV性能以外に要求される性能に対しても背反検証を行い、客先に提案を行う
■組織構成:
・室全体人数:23名(管理職4名、担当19名)
・G全体人数:7名(管理職1名、担当7名/20代:2名、30代:2名、40代:3名、50代以上:1名)が所属しています。G全体男女比率は、8名中2名女性となっております。新卒:中途=6:1(正社員のみ)です。
■職場環境:
・若手〜中堅層まで在籍しており、若手の新しい考え方を取り入れつつ、中堅層の経験を活かした開発に取り組めます。
・新しいことに取り組みやすい、チャレンジを支援する職場風土です。
■室・グループのミッション:
真にお客様のためになる、自分も欲しくなる良品廉価で魅力ある商品をタイムリーに開発し、商品化します。
■やりがい:
TBが掲げるインテリアスペースクリエイターとして、快適な移動空間を提案していく上での実現手段の一つがNV性能の改善、NV性能に特化した企画、開発業務を行っていただき、カーメーカーへのプレゼンから、具体的なアイテム開発を担当いただきます。試作品作製し、対策を形にして開発・評価を進めていくため、成果を体感し、達成感を感じられる開発となります。
■早わかりトヨタ紡織:
https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/
■当社の特徴:
当社は、自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応しています。
特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載。シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品。
今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではないため、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
〜住宅等の防音/遮音開発など、異業界出身の方も歓迎〜
■必須条件:
・NV計測の経験
■歓迎条件:
・CAE解析に関する知識
・Pythonを使ったデータ処理
・熱力学・流体力学・材料力学に関する知識
<使用言語>
言語:Python
環境:Windows
ツール:CATIA V5、MATLAB
募集要項
企業名 | トヨタ紡織株式会社 |
職種 | 基礎、応用研究、分析(電気・電子)、技術(電気・機械)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 猿投工場 住所:愛知県豊田市亀首町金山88番 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/貝津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,600円〜360,600円 <月給> 218,600円〜360,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、経験・スキル等を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2021年実績5.1ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <その他就業時間補足> ■残業月平均20時間程度※昨年度実績(繁忙期5月〜6月、40h程度/月) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定により算出 家族手当:※福利厚生欄参照 寮社宅:※福利厚生欄参照 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ※基本的にはOJTとなります。 階層別教育、専門教育、自己啓発支援(通信教育受講補助、英会話研修)など <その他補足> ■資格補助:弁護士登録費用などは要相談 ■カフェテリアプラン(年間90ポイント[=9万円分]※入社月により付与ポイントは異なる) ■社員食堂、寮、契約保養所、財形、企業年金、持株会 ■家族手当について:お子様1名につき25,000円(人数の上限なし) ■独身寮あり(30歳未満・独身・通勤距離で規定あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土・日(会社カレンダーによる)、GW・夏季・年末年始休暇等 長期連休あり ■有給休暇:1年目入社月により異なる(2年目17日、以降年1日ずつ増加/最高20日まで) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | トヨタ紡織株式会社 |
資本金 | 8,400百万円 |
従業員数 | 44,264名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)内装システムサプライヤー事業と内装製品の製造および販売 (2)自動車用フィルターおよびパワートレーン機器部品の製造および販売 (3)その他自動車関連部品の製造および販売 (4)繊維関連製品の製造および販売 |
URL | http://www.toyota-boshoku.com/jp/ |