トップIT・通信系その他 - ネットワーク系SE,社内システム開発・運用,その他3件 - 正社員 - 東京都【インフラエンジニア/Azure構築保守】自社内勤務◆残業20H程度◆リモート有◆プライム上場G【エージェントサービス求人】
ナガセ情報開発株式会社
掲載元 doda
【インフラエンジニア/Azure構築保守】自社内勤務◆残業20H程度◆リモート有◆プライム上場G【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
東京分室 住所:東京都千代田区大手町 …
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
★プライム上場・長瀬産業のシステム子会社/グループ各社からの直請け案件のため安定性・働き方◎/「健康経営優良法人2024」に選出/賞与6か月分支給実績有★
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
国内外108社の当グループで唯一IT部門を担当する当社にて、グループのインフラ全般に関する設計及び保守、運用に携わっていただきます。少人数でグループ各社の対応を行っているため、活躍できるフィールドは多岐にわたります。また、若手社員への教育担当、業務効率化などもお任せします。
<具体的には…>
・Microsoft Azureを使った各種設計・構築、運用保守
・サーバー運用保守、障害対応(オンプレ、クラウド両方)
・プロジェクト推進、ベンダー管理
■開発環境/使用ツール:
・OS:Windows、Linux
・データベース:Oracle、PostgreSQL
・運用監視:JP1、SystemWalker、Zabbix
・コミュニケーションツール:Teams、Zoom
■配属先情報(ICT運用部):
グループのITインフラ開発・保守を担う部署です。
部長1名(50代)、課長1名(40代)、メンバー6名で構成されます。
■働き方について:
自社内にて勤務、月平均で残業は20H程度です。
現在は週3日までの在宅勤務が可能(テレワーク手当2,500円/月)。
水曜日はノー残業デー、半休、時間有休制度など、働きやすい環境が整っており、平均勤続年数は13年と長期勤務者が多くなっております。
「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」にも選出されています。
■当社について:
当社は、1832年創業の大手化学系専門商社である長瀬産業株式会社を中心としたNAGASEグループの一員です。長瀬産業株式会社は商社でありながら研究・開発機能を有し、世界約30カ国・地域約108社でビジネスをグローバルに展開します。そのNAGASEグループ内唯一のシステム会社として、当社は全体の情報システム部門を統括しており、当グループ内で非常に大きな役割を果たしています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Azureの設計・構築・運用保守のご経験をお持ちの方
・オンプレ環境の保守経験のある方
・クラウド環境の保守経験のある方
・PL/PM/リーダ経験
・パブリッククラウド系資格の保持者(Azure/AWS等)
■歓迎条件:
・オンプレとクラウドのハイブリッド環境の保守経験のある方
■求める人物像
・主体的にコミュニケーションを取れる方
・新しい技術の情報収集や、専門性を高める自己研鑽を大切にしている方
募集要項
企業名 | ナガセ情報開発株式会社 |
職種 | ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京分室 住所:東京都千代田区大手町 勤務地最寄駅:東京メトロ線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,000円〜530,000円 その他固定手当/月:2,500円 <月給> 286,500円〜532,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年収はご経験を検討の上採用内定時に詳細提示致します。 ・想定年収には、住宅手当、月20時間の残業代及び賞与が含まれています。 ■賞与:年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:15 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 残業:月平均20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得報奨金制度 <その他補足> ■NAGASEグループ団体生命保険・社員持株会 ■NAGASEグループの厚生施設利用可能 ■インフルエンザ予防接種補助 ■人間ドック補助 ■時短勤務(小学3年まで)、介護休業(180日) ■半休、時間単位有休制度 ■産休育休取得実績あり ■テレワーク勤務制度 ■テレワーク手当:2,500円/月 ■毎週水曜日ノー残業デー |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇(5日)、有給休暇(入社後すぐに付与、11月入社以降漸減)、産休・育児休暇(取得実績あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。
企業情報
企業名 | ナガセ情報開発株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 91名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)ITコンサルティング ・現状システム診断 ・インフラ構築支援 ・システム構築支援 ・IT業界の最新動向に対応した支援 (2)システム開発 ・基幹システムの構築 ・適切な開発技術の採用 ・SAPの導入 ・DWH(Data WareHouse)の構築 (3)システム運用・保守サービス |
URL | https://www.nagase.co.jp/nid |