トップ食品 - 倉庫管理・作業,商品・在庫管理,生産・製造スタッフ - 正社員 - 茨城県【茨城/古河】オープンポジション◇未経験歓迎/カルビーG/年休125日/マイクポップコーン・ドリトス【エージェントサービス求人】
ジャパンフリトレー株式会社
掲載元 doda
【茨城/古河】オープンポジション◇未経験歓迎/カルビーG/年休125日/マイクポップコーン・ドリトス【エージェントサービス求人】
倉庫管理・作業、商品・在庫管理、生産・製造スタッフ
本社 住所:茨城県古河市北利根14-2…
300万円〜699万円
正社員
仕事内容
【マイクポップコーン・ドリトス・チートス等のお菓子メーカー/完全週休2日制/平均有給取得日数15日】
■業務内容:
『マイクポップコーン』『ドリトス』などスーパーやコンビニでよく見かける商品の製造メーカーである当社の工場メンバーを募集します。
■業務詳細:
配属部署は製造スタッフ/資材管理/品質管理/設備保全の4つです。
※適正に合わせて配属が決まります
(1)製造スタッフ(製造・包装部門)
製造:スナック菓子の製造:製造機械を操作し、原料投入⇒加熱・フライ⇒味付を行います。
包装:スナック菓子の包装:包装機械を操作し、製造したスナック菓子を袋に封入
※製造・包装共通※
・改善(QCサークル)活動:安全改善、品質改善、コスト削減をテーマに、チームメンバーと知恵を絞り、試行錯誤を重ねながら、改善策の立案・実行します。
・機械の点検・整備・清掃:生産計画・規格通りにスナック菓子を製造するため、日々機械の点検・整備・清掃を行います。
(2)資材管理
・フォークリフトでの資材荷受け
・フォークリフトでの商品積み込み
・資材の品質や数量のチェック
・PC操作(Excel入力作業)
・物流システムの最適化
・チームメイトと共に年間1件程度のコストダウンのための企画を立案、実行
(3)品質管理
・毎日製造される商品や原材料の品質管理
・食品安全マネジメントシステム(フードセーフティ、フードディフェンス、フードフラウド)の継続的改善
・フードチェーン(保管〜生産〜出荷)全般にわたる食品安全、品質保証の実現
・社内外の監査対応とサプライヤー監査の実施
・全社視点での品質管理システムの構築と運用・管理
・顧客視点での食品安全と品質保証の推進と管理
(4)工場メンテナンス(設備保全 ・水質管理部門)
設備保全:
・工場内外の設備、機械類のメンテナンス・維持管理
水質管理 :
・工場の維持に係るユーティリティ設備投資・更新等の計画業務
・工場の水処理施設(浄水・排水)の設備保全・維持管理
・食品加工に必要な水の浄化・消毒・水質の規制値検査・管理
■当社の特徴:
・年齢層は20代〜60代までと幅広い社員が男女問わず活躍中!
・育児や介護などライフイベントに配慮した職場環境の為、ワークライフバランス◎
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
業界・業種未経験歓迎!
募集要項
企業名 | ジャパンフリトレー株式会社 |
職種 | 倉庫管理・作業、商品・在庫管理、生産・製造スタッフ |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県古河市北利根14-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 319万円〜652万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜458,000円 <月給> 220,000円〜458,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収内訳 {月給+深夜手当(40時間/1.0万円〜1.5万円)+時間外勤務手当(4〜13時間/0.7万円〜3.6万円)}×12ヶ月+インセンティブ ※給与改定 年1回(4月) ※インセンティブ基準額30万円〜50万円 年1回(6月)支給、職責・会社・個人の業績により支給額が変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 6:30〜15:30 (所定労働時間:8時間0分)(交替制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 6:30〜15:30 13:30〜22:30 22:00〜7:00 <その他就業時間補足> 3交代制、残業時間:4~13時間/月(配属先によって異なります) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■自己啓発補助金制度 <その他補足> ■転居費用補助(引越し費用、紹介手数料、礼金) ※会社が転居が必要と認めた場合 ■慶弔休暇制度 ※全従業員 ■産前産後・育児休業制度 ※男性社員の取得も増えています! ■育児短時間勤務制度 ※最長小学校就学の始期まで利用できます! ■介護休業制度 ■介護勤務制度 ■カルビー従業員持株会 ■インフルエンザワクチン接種補助金制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 有給休暇補足:入社初年度入社月に応じて比例付与/入社翌年4月に11日付与(最高付与日数20日) 夏期休暇3日 その他(年末年始休暇、特別休暇(3日)) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | ジャパンフリトレー株式会社 |
資本金 | 490百万円 |
従業員数 | 323名 |
事業内容 | ■沿革:当社は、1957年に日本で最初のポップコーン製造・販売をする会社として発足しました。その後、ペプシコと日本企業との合弁会社を経て、ペプシコ100%子会社化。ジャパンフリトレー株式会社への社名変更を経て、2009年7月カルビー株式会社の完全子会社となり、現在に至ります。 ■事業概要:当社は、世界のスナック市場をリードするグローバル企業であるフリトレー社の優れた技術力を導入し、日本において本格的なスナック菓子を製造販売しています。マイクポップコーン、ドリトス、チートス、ピースピーなどの基幹商品をはじめ、ユニークな新商品や話題性のあるコラボレーション商品などを積極的に開発しています。 |
URL | http://www.fritolay.co.jp/ |