GLIT

サステイナブル・ソサエティ・インベストメント・マネジメント株式会社

掲載元 doda

<未経験歓迎>【東京】再エネ発電所の開発 ※持続可能な社会を実現/月平均残業13h程度【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、不動産事業企画

本社 住所:東京都港区芝2-5-10 …

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜環境問題、地方創生に興味がある方へ/未経験から開発企画のスキルが身につく/働く人材も働き方も多様な環境でフラットな社風〜

■業務内容:
再エネ発電所の開発に関するすべてに絡む、やりがいのあるお仕事です。
・発電所の地域選定
・地権者、地域の方々、行政機関等との関係構築
・エンジニアリング担当者と地域コミュニティの連携サポート
【変更の範囲:会社の定める業務】

■組織構成
マネジャー1名 メンバー1~2名
チームで協力して進める雰囲気があります。北海道〜九州まで毎週出張があります。

■入社後の流れ:
10ヶ月程度のOJT(先輩社員のサポートをしながら覚える)を経て、独り立ちしていただきます。
その後も、業務内容にもよりますが、基本的にはチームで動く形になります。

■一日の流れ例:
・午前中:プロジェクトに関するMTG準備、午後:社内/社外MTG
・午前中:各地域への移動や現地調査、午後:地域の方との会食や訪問など

■地域における再生可能エネルギー事業のメリット:
1地域経済活性化
2地域における地球温暖化対策
3防災

■同社の魅力:
【社会・地域への貢献度◎】
現在社会的にも重要視されている、サステナブルな社会づくりやSDGsに直接貢献できるお仕事です。
また、各地域に合った開発を、その地域の方々と一緒に作り上げるため、地域に貢献している実感を得ることができます。

【多様な人材とフラットな社風】
・様々な経験や文化的なバックグラウンドを持った人材が在籍
・経営陣は外資金融出身者が多くノウハウを有する為、様々な案件を手掛けることが可能
・年次関係なくフラットにコミュニケーションを取れる社風
・細かく管理などされないため、裁量が大きく、主体的に自由に挑戦できる環境

【働きやすさ◎】
・平均残業13h程度。午前5時〜午後10時の間で各人が就業時間を自由に選択できるフレキシブルな勤務体系を導入しています。

■同社について:
当社は、地域の活性化に貢献することでサステナブルな社会の実現を目指し、発電所の開発事業を行っております。
開発〜エンジニアリング〜メンテナンスを、グループ子会社とともにワンストップで行っています。


変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<未経験歓迎><第二新卒歓迎>
■必須要件
・普通運転免許
・基礎的なビジネススキル(対人スキル、タスク・スケジュール管理や計算能力)
・再エネ、サステナブルに対する興味関心
・高い成長意欲
・地方出張を厭わない方

■歓迎条件:
・太陽光/風力/小水力/バイオガス/地熱発電の開発業務経験(地域合意取得など)をお持ちの方または、他業種での営業経験をお持ちの方で高い実績を上げられてきた方
※入社者の大半は業界未経験入社です。

募集要項

企業名サステイナブル・ソサエティ・インベストメント・マネジメント株式会社
職種管理職(建築・土木)、不動産事業企画
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝2-5-10 芝公園NDビル 6F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):184,700円〜250,000円
固定残業手当/月:65,300円〜80,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円〜330,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与については、前職年収を考慮の上、現社員とのバランスも鑑み決定いたします。
※賞与実績:2023年度実績約4ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業13h程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度/研修支援制度
・サステナビリティへの学び支援/スキルアップサポート

<その他補足>
・在宅勤務/服装自由/出産・育児支援制度
・永年勤続表彰制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。

企業情報

企業名サステイナブル・ソサエティ・インベストメント・マネジメント株式会社
資本金10百万円
平均年齢40歳
従業員数10名
事業内容■事業内容:
⇒事業概要とその詳細について詳しく記載。また、ビジネスモデルに
 関する記載も同項目にて記載。
■ビジョン:
⇒設立背景や社長の思いは同項目にて記載。
■特徴(TOPICS):
⇒マーケット環境、製品・サービスに関する優位性を記載。または、
 教育体制や福利厚生など企業マネジメントに関する特徴も記載。
■組織風土:
⇒風土の説明は、企業を取り巻く競合他社、マーケット要因、社内制度
 や対面した社員の方の印象など社風を裏付ける根拠も記載。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら