トップインターネット関連 - 事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都事業戦略担当
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
事業戦略担当
事業企画、事業プロデュース
東京都港区芝5-29-11 G-BAS…
800万円〜1200万円
正社員
仕事内容
■仕事内容
今回、オフィス・商用スペースを対象とした[BtoB領域]において、事業成長をさらに加速させる作戦参謀として当ポジションを募集します。
当ポジションは、市場分析、事業拡大の戦略立案、実行部隊への展開・指揮(※1)、戦略の有効性検証、を一人称で取り組める希少なポジションです。
※1:実行自体は実行部隊が責任を持ちますが、戦略の有効性検証の責任を果たせるよう実行部隊と連携いただく
戦略立案だけにとどまらず、KPIを設定し、実行部隊が動き出し、その結果が売上・利益といった目に見える数字で返ってくるため、事業拡大のダイナミズムを実感できるというやりがいがあります。
【プロダクトについて】
世界に先駆けて開発した後付け型スマートロックを使用した 「Akerun入退室管理システム」は、全ての「鍵」をクラウド上で一元管理し、管理画面上で「どこで・いつ・だれが」入退室したのかを管理できるクラウド型システムです。
スマホや交通系NFCカードでの解錠施錠が可能で、「1つのIDで、様々な場所に出入りできる世界」を実現できます。
業種、規模を問わず、累計導入社数7,000社以上、スマートロック市場No1シェア獲得
※日本マーケティングリサーチ調べ(2021年)しています。
■具体的には
・事業対象となる市場の設定・分析(顧客/競合状況/etcのリサーチ・分析)、戦略立案のための論点設定
・事業拡大のための全体戦略・個別戦略(※2)の立案
・戦略を実行部隊(※3)へ落とし込む展開プラン・KPIの策定、事業全体横串でのプロジェクトの起案・推進
・戦略に基づく事業計画策定・予実管理、事業戦略室長へのレポーティング
※2:マーケティング戦略・プロダクト戦略・価格戦略・アライアンス/営業戦略
※3:マーケティング・プロダクトマネジメント・営業・カスタマーサクセスの各チーム
■入社後にまずお任せしたいこと
・事業構造・PL構造の理解
・既存KPI及びモニタリング方法の理解・見直し
・既存市場のセグメンテーション・ターゲティングの理解と見直し案の作成
これらに1ヶ月ほど従事頂いたのち、戦略立案(既存戦略の見直し含む)を担当いただく
■この仕事をする魅力
・事業拡大の全体像を自らデザインできる
・戦略立案のみで終わらない、事業拡大のダイナミズムと手応えを実感できる
(コンサルティングファームや、担当領域が限定されやすい大企業の管理部門では得にくい手触り感)
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | 東京都港区芝5-29-11 G-BASE田町15階 |
給与・昇給 | 年収800万円~1200万円 |
勤務時間 | 10:00-19:00 |
待遇・福利厚生 | ・高スペックPC貸与 ・スマートフォン貸与 ・表彰制度 [住宅通勤補助手当] ・通勤手当:3万円を上限として1ヶ月の通勤定期券代の実費 (※リモートワーク比率が一定数以上の場合は日割り実費支給) ・住宅手当:3万円から1ヶ月の通勤定期券代相当の金額を差し引いた額を支給(※通勤定期券代相当はリモートワーク比率に関係なく居住地の最寄り駅から計算された1か月分の金額となります) [働きやすさ向上] ・リモートワーク ・カフェスペース ・フリードリンク [コミュニケーション強化] ・サークル活動(補助費有) ・ご飯会 ・ランチ会 [スキルアップ] ・書籍購入補助 ・社内勉強会 ・勉強会参加費補助 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制 :土日・祝日 ・年末年始休暇:12月29日~1月3日 ・有給休暇 :10日~ ※入社日に10日付与以降1年毎に付与 ・特別休暇 :5日 └ エネチャージ休暇:3日 └ 工場見学休暇 :1日 └ 五感で体験休暇 :1日 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |