トップ不動産 - 人事,一般事務 - 正社員 - 熊本県【熊本本社/面接1回】人事採用担当(新卒・中途・派遣)◆NECグループ/年間休日127日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
NECプラントエンジニアリング株式会社
掲載元 doda
【熊本本社/面接1回】人事採用担当(新卒・中途・派遣)◆NECグループ/年間休日127日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
人事、一般事務
本社 住所:熊本県熊本市中央区辛島町5…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜フルフレックス制/土日祝日休みの完全週休二日制/年間休日127日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実し資格獲得も可能/継続して成長する半導体市場において、ソニーの工場の施設・設備管理を行っております〜
■会社概要:
当社は、半導体生産工場において施設管理および設計・施工業務を受託し、最先端の半導体製造工場のインフラ設備の運用を支えています。今回は採用業務全般をご担当いただく人材を募集します。
■業務詳細:
・中途採用における書類選考、進捗管理、面接対応、オファー、クロージングなどの業務全般
・新卒採用における会社説明会登壇、書類選考、進捗管理、面接、オファー、クロージングなどの業務全般
・派遣窓口での、協力会社との調整、契約書管理、請求書対応等
■半導体市場の将来性:
AI関連需要に加え、環境対応や自動化などの成長領域を念頭に、世界半導体市場は2025年に100兆円規模になると予測されています。日本でも半導体を重要な生産基盤として囲い込むため、供給力を高めるための国内半導体工場の刷新や、海外の先端ファウンドリ・ファブレスの誘致を積極的に行っており、継続的な成長が期待されている市場です。
■福利厚生:
会社が業務上必要と認める資格については、対象となる資格の取得のために必要な費用(受験料、受験または更新のための講習会費用、資格(免許)の登録手続料および更新料)を会社が負担いたします。また、独身者用借上社宅制度、就職支度金制度等も社内規定に沿ってサポートする環境がございます。
■当社について:
2020年9月にNECファシリティーズ株式会社とソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社の共同設立で誕生した当社ですが、半導体製造工場のクリーンルームやファシリティ(工場稼働の為のインフラ設備)の安定的な維持管理やオペレーション、建屋内部の設備構築・改造・移設・撤去などのリニューアル工事を行っています。AIやIoTを駆使したDX対策による差別化を図り社会情勢や今後の半導体人財の不足に左右されない強い施設運営を実現し、すべてのステークホルダーの安全・安心・効率を支え、 次の時代、次の世代のために持続可能な社会の実現を目指します。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・人事総務業務のご経験
■歓迎条件:
・採用業務のご経験(新卒・中途・派遣)
募集要項
企業名 | NECプラントエンジニアリング株式会社 |
職種 | 人事、一般事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市中央区辛島町5-1 日本生命熊本ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜430,000円 <月給> 230,000円〜430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職のご年収・ご経験・能力に応じて決定します ■昇給/年1回、賞与/年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:支給要件有 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 ※再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 1ヶ月目は座学を中心として設備・現場・ISO・安全関係の基礎教育 2ヶ月目以降はOJTによる教育となります。 <その他補足> 社会保険完備、保養所・契約スポーツ施設、財形貯蓄、NEC従業員持株会、他 【カフェテリアプラン】選択型福利厚生制度のことで、会社は毎年従業員に福利厚生費の枠をポイント化して渡します。社員はそのポイントの範囲内で 各自の生活スタイルやニーズに合った福利厚生サービスを自由に選択・利用します。具体的には、自分磨き・健康・育児・教育費・キャリアアップ・老後資金など。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 GW、夏季休暇、冬期休暇、年次有給休暇、ファミリーフレンドリー休暇(年5日)、リフレッシュ休暇(5〜10日)、結婚休暇、転任休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
企業情報
企業名 | NECプラントエンジニアリング株式会社 |
従業員数 | 410名 |
事業内容 | ■SSNファシリティーズ株式会社は、2023年4月1日より「NECプラントエンジニアリング株式会社」に改称しました。 2023年4月1日をもちまして親会社であるNECファシリティーズ株式会社の完全子会社となり、 社名をNECプラントエンジニアリング株式会社に改称しました。 NECプラントエンジニアリングは、半導体生産拠点において施設管理および設計・施工業務を受託し、 現場で培った豊富な知見をもとに高品質なサービスを提供し続けるチャレンジ集団として、 お客様がグローバル競争を勝ち抜くため、半導体プラントのインフラ設備の運用を支えています。 |
URL | https://www.nec-plantengineering.co.jp/ |