GLIT

ジオ・サーチ株式会社

掲載元 doda

【自衛隊出身者歓迎】レーダーを用いた空洞・埋没物調査<防災・減災に貢献!人の命と暮らしを守る>【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他、警察官・自衛官・消防士

本社 住所:東京都大田区西蒲田7-37…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【人の命と暮らしを守る/路面下空洞調査のパイオニア/取引顧客は約8割が官公庁/年間休日125日/完全週休2日/手当も充実】
〜大型の地震や自然災害の多発により、近年減災に対する意識は高まってきています。"減災コンサルタント"として、災害に強い社会づくりに貢献することを目指しています〜
■職務詳細
減災を目指し、災害に強い社会づくりに貢献できる最前線で働くことのできるポジションです。
空洞調査や埋設管調査などのデータ収集、解析、報告書類等の作成までの一連の調査業務を習得してもらいます。
将来的には、現場監督や、マネジメント職、技術開発、減災コンサルタントなど個々のやりたいことに合わせたキャリアパスが可能です。

■提案商材
同社はレーダーを用いた独自の空洞調査技術を保有しており、国土交通省からも高く評価されております(世界ナンバー1の調査実績を誇ります)。
・空洞調査(路面等の空洞調査)
・橋梁の内部劣化調査
・埋没物の位置確認※主に工場等の建設時における水道管、ガス管、通信等の埋没管を調査いたします。

■働き方
・年間休日125日
・土日祝休み
・出張の際の期間は2,3日〜1週間程度
・フレックスタイム制を設け、業務の繁閑による業務過多を減らす取り組みを実施。
・福利厚生充実:住宅手当有(支給条件有)、家族手当有(扶養家族一人につき月額2万円)

■魅力/やりがい
〜人の命を暮らしを守る、社会貢献性を持ってご就労が可能です〜
2013年12月に『国土強靭化基本法』が公布・施行され、国土強靭化アクションプランにも路面下空洞調査が国の施策として盛り込まれています。
今後、減災への取組みを行う自治体が増えることが見込まれ、事業の安定的な拡大を続けています。
取引顧客は約8割が官公庁であり、同社の技術は国からも高い評価を受けて受注実績、評価実績も世界NO.1となっています。
『人の命と暮らしを守る』という信念のもと、道路ネットワークの安全を確保するためにスケルカ調査を実施しています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須条件】
・普通自動車運転免許をお持ちの方
※自衛隊出身者(災害派遣のご経験のある方)歓迎です。
 当社は災害発生時に現地で路面下の空洞を調査し、幹線道路や港湾の安全を確認することで、
 被災地の復旧・復興に貢献しています。

募集要項

企業名ジオ・サーチ株式会社
職種研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他、警察官・自衛官・消防士
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都大田区西蒲田7-37-10 グリーンプレイス蒲田ビル9F
勤務地最寄駅:京浜東北、東急池上、東急多摩川線/蒲田駅
受動喫煙対策:その他(分煙(喫煙場所/専用室設定))
給与・昇給<予定年収>
450万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):213,500円
その他固定手当/月:10,000円〜60,000円

<月給>
223,500円〜273,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご年齢やご経験を考慮し決定するため、変動する可能性がございます
※前年賞与実績4.8ヵ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養家族一人につき月額20,000円【条件あり】
住宅手当:【条件あり】
社会保険:労災上乗せ保険あり
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・入社時研修、職務別研修充実
・OJTによる研修
・社内資格制度あり

<その他補足>
・誕生日祝い金(10,000円)
・結婚祝金(30,000円)
・住宅手当(北海道30,000円/仙台35,000円/東京50,000円/名古屋40,000円/ 福岡35,000円)※支給条件:住民票が世帯主であることが条件になります
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇17日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

※慶弔休暇、誕生日休暇(半休)もございます
※有給休暇は入社後3ヶ月後に付与いたします
※入社月に応じて有給休暇日数に変動がございます
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名ジオ・サーチ株式会社
資本金30百万円
平均年齢38.1歳
従業員数215名
事業内容■事業内容
 独自の「スケルカシステム」を用いた公共構造物の非破壊探査を通じて、社会インフラと人々の安全を守る減災事業を行っております。
 (道路・橋梁・空港・港湾施設における路面下空洞調査、地上・地下インフラ3Dマップ、コンクリート床版内部劣化調査)
URLhttp://www.geosearch.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら