GLIT

株式会社ナカニシ

掲載元 doda

【栃木/鹿沼】電気回路設計◆営業利益約30%の優良メーカー/年休123日・就業環境良好◎【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

本社 住所:栃木県鹿沼市下日向700 …

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【宇都宮から通勤可/東証スタンダード上場/世界135ヵ国以上の国々に販売実績を持つ、歯科用精密ドリルで世界シェアトップクラス/自己資本比率、営業利益で高い安定性】
■業務内容
歯科医療用機器、一般産業用回転機器(スピンドルなど)の電気回路設計(アナログ・デジタル)業務に従事していただきます。

<業務詳細>
1つの製品の開発全工程(企画→設計→試作→評価→量産)を担当して頂きます。開発体制としては、基本的には1人〜数名のチーム単位で行っています。開発期間は製品により異なりますが、半年〜1年程で納期に追われるということは製品の品質を追求しながら開発を進めていきます。自社製品に使用される部品の約90%を内製化しており、そのような環境の中で、上流工程の企画から携わることが出来るため、モノづくりの一連の流れを体感することが出来ます。

■取扱い製品例:
・医療機器用…歯科治療用ハンドピース、マルチタスク超音波システム、インプラント治療用骨ドリルシステム
・一般産業用…金型製作研磨用超精密マイクログラインダー、超精密高速スピンドル

■当社について:
創業以来「削るテクノロジー」(超高速回転・超音波)を核に、歯科医療機器、工業用切削・研削機器、外科医療機器分野で成長してきました。歯科医療機器分野では、世界マーケットでトップレベルのシェアを誇ります。

■高い品質と技術力:
当社製品に使用される精密部品2万3000点のうち、自社工場で生産しているものの割合は、実に約90%。ゼロから自分たちの手で生み出すからこそ実現できる高品質な製品を低コストで生産。ナカニシのものづくりの原点が、ここにあります。

■グローバル展開:
世界135ヵ国以上の国々に販売実績を持ち、いまや売上高の海外比率が80%以上を占めています。

■安定の経営基盤:
70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい企業と言われる自己資本比率が約90%。1〜3%くらいが標準と言われる営業利益率は約30%。

■充実の福利厚生で長く落ち着いて働ける環境:
引越し手当有、住居手当有、社員食堂(栃木本社/定食280円、ラーメンやうどん等180円)、育児の時短勤務制度有、歯科メンテナンス費助成など。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
回路設計経験をお持ちの方
※電気系の評価・実装経験や電気学科卒の方もご応募ください。

募集要項

企業名株式会社ナカニシ
職種アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:栃木県鹿沼市下日向700
勤務地最寄駅:東武線/新鹿沼駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜290,000円

<月給>
210,000円〜290,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■現職(前職)のご年収と、本人希望に応じての決定となります。
■基本給+残業代+賞与+その他諸手当が年収内訳となります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定による
家族手当:家族手当有
住宅手当:同社規定による
社会保険:社会保険完備
退職金制度:退職金制度有

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、階層別研修(リーダー研修・監督者研修)、英会話教室、ビジネスマナー研修、ISO社内教育、など

<その他補足>
賞与年2回(6月、12月)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、育児休暇制度、介護休暇制度、単身赴任者には、必要に応じ住居を提供し、帰省旅費を月1回支給、食費補助制度、各種クラブ活動に補助金支給、制服貸与、保養施設(全国に会員制リゾート施設)、バーベキュー施設、コミュニケーション費用等
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇6日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

週休2日制(原則土日 ※会社カレンダーによる)夏季・年末年始、年次有給休暇:初年度18日(入社時6日。入社6ヵ月後12日。以降毎年2日ずつUP、最大20日/年)、慶弔休暇、配偶者出産休暇等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社ナカニシ
資本金867百万円
平均年齢40.6歳
従業員数1,478名
事業内容■概要:
日経等メディアにおいて「優良企業・成長企業ランキング」常連の(株)ナカニシは、メイドインジャパンのモノづくりにこだわる、1930年創業・2000年JASDAQ上場の総合回転機器メーカーです。世界14か所に独自の販売拠点をもち、140か国以上に製品を輸出している真のグローバルカンパニーです。売上高の80%は海外への輸出で、特に歯科医療用ドリルは世界シェアナンバーワンを維持し、世界中にNSKブランドのハンドピースを知らない歯科医はいないと言っても過言ではありません。
URLhttp://www.japan.nsk-dental.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら