トップ機械 - コンサルティングSE,社内システム開発・運用 - 正社員 - 北海道,青森県,その他45件【フルリモート・全国在住可】社内SE※SAP導入リーダー候補/売上高4,000億超え大手機械メーカー【エージェントサービス求人】
村田機械株式会社
掲載元 doda
【フルリモート・全国在住可】社内SE※SAP導入リーダー候補/売上高4,000億超え大手機械メーカー【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、社内システム開発・運用
東京支社 住所:東京都中央区日本橋人形…
650万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」/繊維機械の領域では世界シェア40%!/大手メーカーのSAP導入リーダー候補!〜
基幹システムはスクラッチ開発を基本としていましたが、ERP(SAP)導入により、統合されたデータの利活用促進、定例業務の自動化を実現し、事業環境の変化に柔軟に対応できるシステム基盤の構築をご担当頂きます。
■業務内容:
組織横断のSAP導入プロジェクトリーダー・サブリーダー候補として下記業務をお任せいたします。
1. プロジェクト全体の企画推進
2. 新基幹システム(SAP)導入に伴う要件定義、パラメータ設定
3. 新基幹システム(SAP)のBASIS関連業務
4. データ分析、利活用促進
■採用背景:
現在、一部事業部の生産・販売領域と調達・会計領域への導入を進めています。全社横断の取り組みであり当社において非常に重要なプロジェクトです。
SAP導入の経験者が少ないため、外部ベンダーに委託している業務もありますが、人財を確保することで内製化を進めていく予定です。
ご経験をお持ちの方はプロジェクトにおいて重要なポジションをお任せしていく予定であり、キャリアアップの実現が可能です。
■組織構成:計73名
20代 11名(男性4名、女性7名)/30代 16名(男性11名、女性5名)/40代: 28名(男性22名、女性6名)/50代以上:18名(男性14名、女性4名)
■リモート勤務の働き方:
当社規定に沿って、自宅もしくは自宅に準ずる場所での就業となりリモート勤務も可能です。必要に応じて東京支社、愛知県の犬山市の事業所、京都市の本社等に出張扱いで出社いただくこともございます。
※旅費については会社負担となります。リモートはあくまで業務に支障がない範囲で適応可能となりますので、面接時にぜひ働き方のご希望、イメージを擦り合わせさせてください。
■求人をご覧いただいた方へ
村田機械株式会社は好調な市況にも支えられ、大きな成長を遂げています。
しかしながらそれを支えるシステムは旧態依然としており、IT面での変革を行い事業部のニーズに臨機応変に対応していくことが必要不可欠です。
少しでも興味がありましたら、まずは気軽にお話しましょう。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎!〜
■必須条件:
・システム(SAP)導入プロジェクトのリーダー・サブリーダーのご経験
※ご経験、スキルによってリモートワークや遠方からの通勤に対する交通費の支給もご相談可能です。ご興味ありましたら面接にてお話致します。
募集要項
企業名 | 村田機械株式会社 |
職種 | コンサルティングSE、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都中央区日本橋人形町1-14-8 JP水天宮前ビル 勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 690万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):294,000円〜650,000円 <月給> 294,000円〜650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回(2023年度実績6.8ヶ月/2022年実績6.8ヶ月/2021年実績6.4ヶ月) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜16:55 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給※会社規定により算出 家族手当:配偶者14,000円、子各6,000円(規定あり) 寮社宅:独身寮あり 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、年次別研修、階層別研修、目的別研修、語学教育、自己啓発通信教育、各種社外講習会 等 <その他補足> ■財形貯蓄制度、社員持株会 ■諸施設、グラウンド、テニスコート、体育館、契約保養所、診療所、住宅貸付制度 ■親族手当、公的資格手当等の各種手当 ■時短勤務制度、産休・育児休暇制度(取得実績あり) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 原則土曜・日曜(自社カレンダーによる)、祝日 GW、夏季休暇、年末年始休暇、フレックス休日(6日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 村田機械株式会社 |
資本金 | 900百万円 |
従業員数 | 4,172名 |
事業内容 | 〜1935年創業、「繊維機械」世界シェアNO.1を誇りファクトリー&オフィスオートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです〜 |
URL | https://www.muratec.jp |