GLIT

スズキ株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

ADAS領域・先進運転支援システム(管理職採用)[浜松] 年収~1000万円/フレックス/上場企業

デジタル回路設計・開発

本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

[業務概要]
ADAS領域で管理職として量産車の設計業務推進、技術戦略立案、事業開発、業務改善等を行う推進メンバーになっていただきます。
ポジションにつきましては課長級・部長級の管理職を想定、担当領域はご経験を考慮し提案させていただきます。

[同社の特徴]
・世界2位の人口を誇るインドでの現状のシェア約50%:現状約180万台のスズキ車をインドで販売しています。2030年にインドの自動車市場は約1000万台と予測されており、同社として2030年においてもインドでのスズキ車のシェアを約50%を保ち続けることを目標において開発・生産を進めています。
・2019年度営業利益率約8.4%:自動車業界では高めの利益率です。インド市場での実績が利益率の高さをけん引しています。軽自動車に特化し、コスト削減レベルが高く、昔から徹底したコストカットを実現しています。

(1)準社宅
寮や社宅がない地域の各事業所や代理店で勤務(出向含む)する従業員のために、会社が一般住宅を借上げ、
これを社宅・寮に準じて入居する準社宅があります。

(2)従業員持ち株制度
毎月の給与から一定の金額を天引きして会社の株式を断続的に購入する制度です。
毎月の拠出金額に応じて無理なく株式が取得でき、財産づくりを支援するため拠出時に
会社から奨励金も付与されます。

(3)従業員車輌、及び家族車輌購入制度
従業員又は家族(従業員の配偶者又は子供)が車輌(スズキ製品新車)を購入する場合、
車輌価格に対し一定の割引を受けられる制度です(一部除外機種があります)。
また購入資金を必要とする場合は資金の貸付を受けることができます。

二輪車・四輪車・マリン製品を中心に、世界各国で製品を生産・販売しています。
また、二輪車・四輪車の双方を生産する世界でも数少ないメーカーであり、それぞれの技術を応用した
独自の製品開発を行っています。
現状約180万台のスズキ車をインドで販売しており、2030年にインドの自動車市場は約1000万台と予測しています。
同社としてもインドでのスズキ車のシェアを約50%を保ち続けることを目標において開発・生産を進めております。
その結果、2019年度営業利益率約8.4%と自動車業界では高めの利益率です。
インド市場での実績が利益率の高さをけん引しています。
軽自動車に特化し、コスト削減レベルが高く、昔から徹底したコストカットを実現しています。

募集要項

企業名スズキ株式会社
職種デジタル回路設計・開発
勤務地本社
住所:静岡県浜松市中央区高塚町300
勤務地最寄駅:JR東海道本線/高塚駅
その他近郊の事業所
※マイカー通勤可
給与・昇給想定年収800万円~1,000万円
月給400,000円~
※ご経験や能力等に応じて当社規定により、決定します。
※通勤手当、時間外労働手当、その他の諸手当あり

・昇給あり(年1回:4月)
・賞与あり(年2回:7月・12月)

モデル年収(基本給+残業代+賞与):
・25歳約500万、30歳約600万、35歳約700万
(残業30H/月、賞与は平均5.9か月分での計算)

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間フレックスタイム制
コアタイム:11:00~14:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
標準的な勤務時間帯:8:45~17:30

※上記は本社部門の場合の就業時間(各事業所により異なる)
■全社平均残業は30時間程度です。
待遇・福利厚生各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災・介護保険※40歳以上)
財形貯蓄制度
社員持株制度
住宅資金貸付制度
企業年金制度
従業員車両および家族車両購入制度
寮・社宅有り
退職年金
生活協同組合
施設:体育館、グラウンド、テニスコート、研修センター 等
※その他、育児休職及び介護休職制度など働きやすい環境づくりにも力を入れています。
休日・休暇★年間休日121日
土曜、日曜(年数回土曜出社あり)、年末年始、夏季、GW、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 等
詳細は会社カレンダーによる。
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名スズキ株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら