GLIT

株式会社アラタ工業

掲載元 doda

【北海道上富良野町】土木施工管理◆安定基盤で腰を据えて働ける/土日休み/面接1回/手当充実◎【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:北海道空知郡上富良野町北町…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜北海道の建設を支える100年企業/土木工事・管工事の経験、測量の経験が活かせる/20代・30代活躍中/家族手当・住宅手当あり〜

■業務内容:
土木・建築の総合建設業を展開する当社にて、土木施工管理技士として業務をご担当いただきます。

■業務詳細:
◇工程管理、品質管理、安全管理、原価管理
◇トータルステーション、GPSなどを用いての測量
◇現場代理人業務の補佐等
◇見積、積算
◇関係各所との打ち合わせ など

■入社後の流れ:
OJTで業務の流れを少しずつ覚えていただきます。気さくな先輩・上司ばかりで、質問・相談をしやすい環境です。

■職場環境:
20、30代がたくさん活躍しています。前職は電気通信業など、異業種からの転職者も活躍中です。キャリアアップをサポートする資格取得支援制度もあり、一人前をめざすあなたを会社全体で応援します。

■当社について:
土木・建築の総合建設業を展開する当社。数々の施工表彰実績があり、高い技術・品質は折り紙付き。2018年に創業100周年を迎えた長寿企業です。
「働き方改革推進企業」、2020年より連続で「健康経営優良法人」を認定。
歴史を守りながらも、時代に合った働きやすさを追求し続けています。100年企業こその信頼とノウハウで、北海道の建設業界を牽引する私たち。確かな経験を積めるこの環境で、ぜひあなたもキャリアの幅を広げてください。

■上富良野町について:
上富良野町は北海道のほぼ中央部に位置する人口1万1千人の町です。近隣の富良野市や旭川市までのアクセスが良いことも魅力のひとつで、富良野市までは車で約15分、旭川市までは約50分で到着します。旭川空港には車で45分で行くことができるため、東京へのアクセスも抜群です。
ラベンダーや美しい山々など素敵な景色が広がっている場所がたくさんあり、自然をいつも身近に感じていたい人にはぴったりの場所です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験歓迎/業種未経験歓迎〜
■必須条件:
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・いずれかの資格をお持ちの方
└1級土木施工管理技士
└2級土木施工管理技士

募集要項

企業名株式会社アラタ工業
職種土木施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:北海道空知郡上富良野町北町2
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜450,000円
固定残業手当/月:10,000円〜30,000円(固定残業時間5時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
280,000円〜480,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・職歴を考慮の上当社規定によって決定いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(8月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
7:30〜17:00
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な労働時間です。
■残業:月平均20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:距離・会社規定による制限あり
家族手当:会社規定により支給
住宅手当:会社規定により支給
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■研修制度 ※OJT
■資格取得支援制度

<その他補足>
■退職金共済
■健康診断
■制服貸与
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日

夏季休暇(5日前後)、年末年始休暇(8日前後)、産前産後休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり)、介護休暇、慶弔休暇、有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
変更なし

企業情報

企業名株式会社アラタ工業
資本金20百万円
平均年齢47歳
従業員数120名
事業内容■主な業務内容
●土木工事
・道路工事、河川工事、砂防工事、農業土木工事、橋梁工事、道路維持業務
●建築工事
・公共建築工事、民間建築工事(一般戸建て、宿舎等)

■当社の特徴
当社は、北海道の上富良野町に拠点を構え、主に上川地区にて土木工事や施設の建築などを行っている総合建設会社です。
北海道では、土地が広く自然に囲まれた環境であるがゆえに、移動のための道路は社会生活を支える大切なインフラです。
当社は、そのインフラ整備や公共施設の建築といった公共事業をメインに地域に密着した事業を展開してきました。
ほかにも、東北震災復興事業等の自然災害に対する復旧工事や冬場の除雪・道路維持作業も行い、社会に必要とされる会社を目指しています。
また、創業は1918年(大正7年)と100年以上の歴史を誇る建設会社です。
これまで官、民問わず、さまざまな土木建設工事に携わってきました。受注割合としては、道路や橋梁、河川などの官公庁発注の土木工事が8割です。それにより、技術とノウハウを蓄積し、もちろん、新しい技術や工法、建設機械も積極的に導入し、お客さまや地域のみなさまが納得のいく工事の施工を目指しています。現在、北海道新幹線トンネル工事(黒松内町内浦トンネル工事)についてもJV参加しております。
住宅建築はユニバーサルホーム道北エリアFC店(上川南店)として営業、施工を行っておりますので、個人住宅建築のノウハウも有しています。 2024年問題の取組として、北海道働き方改革推進企業・健康経営優良法人・北海道ゼロカーボン等の認定を受けております。なお、2021年10月にSDGs宣言を行い、人権・環境・地域貢献活動等に取り組んでおります。
URLhttps://www.aratakogyo.net/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら